dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中国で卓球のラケット
現在中国に留学中で卓球のラケットを買いたいのですが、中国のラケットに詳しいかたなにかお勧めはありませんでしょうか?

高校まで野球をやっていたので筋力には自信があります。ドライブが好きなのでラバーは海夫の藍鯨2やDHSのスカイライン系などを買おうと思ってます。200元くらいでいいラケットがあればな~と思ってるんですがアドバイスお願いします。

また中国のラバーは安くて性能がいいので沢山買って帰ろうと思ってるんですが、ラケットの方はどうなのでしょうか?

詳しい方よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

失礼ですが、中国にはまがい物が平気で罷り通っている実態があります。


()
実際、藍鯨やテンキョク等人気ラバーの偽物は確認されてますのでご注意下さい。(私もコピー品持ってます(笑))

ラケットのキョウヒョウ王やキョウヒョウ皓は人気モデルですので、現地でも二万円前後するらしいです。
後、やはりこの2つのモデルは硬いので現実的には使い難いとは思います(笑)

あ、ご存知がとは思いますが、ニッタクから出てる「ワンリチン」「ワンハオ」とは全くの別モデルで、キョウヒョウの方が本人達が使ってる本物です。
石川佳純選手も本物のキョウヒョウ王ですね(笑)


WRMの方が中国通がイッパイいますんで、そちらで質問するのも手かと思います。

この回答への補足

中国はホント偽者が多いですよね。

WRMの方でも質問してみようと思います。

回答ありがとうございました。

補足日時:2010/05/08 13:06
    • good
    • 0

自分は祖母が中国人なので中国によく行くので回答しますけどあまり自身が無いです。


200元使っていいのでしたらやはりキョウヒョウ王が良いと思います。
限定とありますが現地に良くと結構売っている店もたくさんありました。
ペンでしたら個人的なおすすめなのですがdiperというラケットがおすすめです。
また日本のラケットが安価で売っている場合もありますので探してみたらどうでしょうか?
中国は日本と違っていろいろ使いまわす習慣があるので専門店でしたら中古のラケットというのも
珍しくは無いですよ。
自分は店探すのがたいへんでしたががんばってください。

この回答への補足

回答ありがとうございます!

キョウヒョウ王調べてみます!

補足日時:2010/05/08 13:08
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!