dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

卓球のサービスでより多くの回転をかけるにはどうすればいいのでしょうか?ラケットはシェークハンドです。

A 回答 (3件)

こんにちは!



サービスでより多くの回転…

遠心力がもっとも強い、ラケットの端でスピンを
かけるといいですね。
グリップから一番遠いところです。

あとは手首の使い方次第だと思います。

ナックルサーブをだせるようになると
さらにスピンが生きてきますよね。

ご参考になれば幸いです。
頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。なるほど。ラケットの端の遠心力が一番あるんですよね。たいへん参考になりました。

お礼日時:2003/08/15 22:13

手首を有効に使うことでしょうね。


私もシェークを使っていましたが、サーブの時はグリップを持たずラケットの面のグリップ近くの右の下のほうを持ってサーブをしていました。
あとは、ラケットとピン球が当たる瞬間に親指に力を入れると良いとおもいます。

頑張って強くなってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。ラケットとピン球が当たる瞬間に親指に力を入れるんですね。試してみます。

お礼日時:2003/08/15 22:10

より摩擦係数の高いラバーに変えるか、ラケットスピードを上げるかですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。僕は粘着性のラバーを貼っているんですが、そうじゃない人の方がものすごく切れているんです。ラケットのスピードの違いでしょうか。

お礼日時:2003/08/15 22:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!