アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日テレビでやっていたのですが。駅前での募金活動についての特集がありました。すべてが悪いというわけじゃないですが、集めたお金がある団体に渡ってその団体の活動資金になっていたり、直接じゃなくその団体を経由して三宅島の避難している人たちに渡っているみたいです。あと一人一日一万円のノルマがあるとか。なんか慈善活動という名目の裏で政治資金とか生活費に当てるなんて詐欺だと思うのですが。こういう場合処罰とかされるのでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

私は駅前でやってる募金活動の人たちのところでは、募金はしないようにしてます(署名も)。



外部からは、どんなルートでお金が回ってるかわかりません。本当に三宅島の人とか困ってる人に渡ってるかも、わかりません。内部告発でもなければわからないから、詐欺罪とかにならないのでは?

募金活動してる人たちに限ってまた、人にお願いする態度じゃなく、何の説明もなく当然のように「寄付して下さい」などと言うし、お願いする相手(=私)の目も見ないで話してたりするし、私はいい印象もってません。

すべての団体がそうではないでしょうけどね。

私の知人は、「昼間からいい大人が1日募金活動するくらいなら、マックででもなんでも働いて、稼いで、募金すればよっぽどいいんじゃない」と言ってましたが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やっぱりあやしいですよね。立ち止まってお金を入れてくれるのを待っているのならわかります。けど追いかけて「3000円以上入れてください」とか、「今度コンサートがあるのでチケットを買ってください」とか言っているのをみると明らかに詐欺ですよね。
マックなどでバイトするといくことには私も賛成します。ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/09 00:16

直接、回答ではありませんので補足程度に読み流してください。


私は駅前などでする街頭募金をしています。
私が参加している障害者施設運営のための募金は主催がはっきりしており募金前に警察または募金場所の管理者に募金をすることを承認をいただいています。その募金は後援会が集めて目的とする障害者施設運営に渡っています。募金がないと施設運営も出来ませんので活動をしています。
また、募金というのはその目的や現在の状態を広く社会に知らせるために行います。だからおまえらが稼いでその給料を渡せばいいじゃないかというのは目的そのものが違います。
募金箱を持つ個人にノルマはありませんが団体には「目標金額」がありますのでそれがノルマに見えてしまうのは確かに否めません。
ご質問の処罰についてはそれに触れるような募金活動はしていませんので分かりません。ごめんなさい。ただ、そういうことですので納得できなければ募金箱にお金を入れなくてもいいですし、訴えている現状に少しでも耳を傾けてくださるだけでもありがたいのです。それが本当の募金の意味だと私は信じています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

missa-nさんみたいにマジメに募金活動されている方には少し悪い内容だったかもしれません。みんなに知らせるための活動というのならわかるような気がします。ごく一部の人間のためにmissa-nたちみたいな方が迷惑を被っているなんて不自然ですよね。私も時と場合を選んで募金したいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/09 00:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!