
アリの侵入で悩んでいます・・・
はじめまして。このたび、住宅を建売で、築1年弱で購入致しました。
部屋壁の一番下部分に木がうちつけられているのですが(その部屋も)、2階寝室のその木の隙間から大量のアリが入ってくるようになりました。
HMに連絡をし確認をしてもらったところ、シロアリとかではなく外から入ってきているアリらしいのですが・・・
どこからどうやって入ってきているのか、確認して欲しいと伝えたのですが、プロでもアリの道筋を見つけることは難しいので、アリの巣コロリ的なもので対処してもらうしかないといわれました。
家の周りに数回撒きましたが、効果はありません。
部屋の中から、アリの巣コロリをしてくれと言われましたが、我が家には1歳の子供も、またペットもいるためできません。
これは欠陥住宅というわけではないのでしょうか??
今まで一戸建てに住んだりもしましたが こんなことは一度もありません。
家に隙間があるのは当然なのでどうしようもない、ともいわれました。
どうやったらアリを退治できるのか、教えてください。よろしくお願いします。
アリの巣コロリ的なもので、その穴から攻撃するしかないといわれました。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
賃貸アパート(1F)の時も、戸建になってからも、毎年この時期はどこからともなくアリが家の中に侵入してくるため慣れてしまいました。
欠陥住宅というわけではないと思いますし、どんな高気密住宅でもアリの入る隙間くらいはあるのではないでしょうか。シロアリと関係のあることもあるようですが、築一年とのことですので可能性は低いかもしれません。アリの通り道にゼリー状の駆除剤(http://www.megumiyakuraku.com/c/dt_5206.html)
を置いてみてはいかがでしょうか。次の日にはいなくなることが多いです。また、侵入してくる場所が分かっているのであればコーキング剤や、一時的にでもマスキング用のテープ等で隙間なく塞いでしまってはいかがでしょうか。また、ありの行列した後(道しるべフェロモン)はアルコールで拭いておいた方がよいかもしれません。但しアルコールはフローリングワックスと反応すると白くなるのでご注意を。
他の方の駆除方法でなるほどと思ったのが食用油を使う方法です。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5931780.html
立地等の条件にもよるかと思いますが、お庭が広かったりする場合には毎年この時期にはアリがどこからか室内に侵入してくる可能性もあります。見た目には気分のよくないものですが、あまり害のないものだと思いますのでその都度対処されればよいかと思います。
ご参考まで。
ご丁寧にありがとうございます。数が数なので、見ていてとても気分が悪いです・・・。
油の方法、すごいですね!
我が家には、ペットも子供もいますし、その上、アリの侵入口が寝室なので駆除剤などを使うことにとても抵抗がありました。なので油という方法はとても助かります。
さっそく明日、やってみようと思います。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
わが家も新築時に蟻がリビングに入ってきました。
ほんとどこから入ってくるの?という感じでとっ
てもとっても蟻はいるし。
ネットで調べると、蟻は餌のある場所までの道の
りをを匂いをつけて仲間に知らせる!みたいに
書いてありました。
なのでリビング全体をアルコールで拭き取って
家の周りには白い粉みたいなのをまいて、なん
とかいなくなりました。
俺も住宅メーカーに言ったら、その白い粉はハ
ウスメーカーがまいてくれました。
どうも有難うございます。
本当、取っても取っても翌日にはまた群れをなしてます・・
一度、寝室の床をアルコールで拭いてみたいと思います。
白い粉はもう数回撒いたのですが、効き目は一日のようでまたすぐに侵入してきます・・・
HMに相談して、効果の強いものを撒いてもらおうかなと思います。
本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
シロアリはいませんか?
うちへ黒いアリがぞろぞろ列をなして入ってきたときに、
シロアリ駆除業者を呼んで調べてもらったところ、
シロアリが住み着いていて、
黒いアリがそれを餌にしていたことが判明しました。
ちょうど梅雨前のこの時期だったので、気になります。
建売業者がちゃんとシロアリ駆除をしてあれば、
1年弱で住み着くことはないと思いますが・・・。
ありがとうございます。
一応、ハウスメーカーの人がみたところ、シロアリではないようなのですが、
シロアリをエサに、ということがあるんですね><なんだか少し怖いです・・・
一応、シロアリ予防はされているのですが、一度ハウスメーカーに聞いてみたいと思います。
そして調べてもらった方がいいかもしれませんよね・・。
本当に大事な情報、有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 1年前の今と同じ時期頃から、2回の私の部屋だけに蟻が侵入してきます。 私の部屋だけ以上に壁と床の間の 4 2023/08/03 15:55
- 虫除け・害虫駆除 アリが少しですが部屋に入り込んでます。アリの巣コロリって、部屋の中でもつかえますか? 6 2023/06/20 15:39
- 虫除け・害虫駆除 蟻の侵入について 4 2022/07/13 12:25
- 虫除け・害虫駆除 キッチンに小さいアリが出没します。 極小さいアリです。 20匹くらいでした。 砂糖に来ているというわ 2 2022/08/19 10:37
- 虫除け・害虫駆除 今日、家に帰って自分の部屋に行ったら小さいアリが1匹いました。何でアリいんのかなーとか思ってたら、な 4 2022/04/27 15:18
- 哲学 種族保存こそが絶対善である 17 2022/03/23 21:34
- 虫除け・害虫駆除 蜂の種類、わかりますか? 3 2023/05/28 20:47
- その他(暮らし・生活・行事) アリに詳しい方、種類と対応について 3 2022/08/05 01:22
- 虫除け・害虫駆除 住宅メーカー 住宅10年目保証の延長について 3 2022/12/08 19:17
- 片思い・告白 脈アリ診断お願いしたいです‼︎ 高1女子 今、同じ学校で三年野球部のある方といい感じ(?)です。 始 4 2022/06/30 18:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
羽アリ発生!・・シロアリ?
-
毎朝落ちてる死骸?シロアリ被害?
-
アリの侵入で悩んでいます・・・
-
シロアリと羽ありの違い
-
これは、羽蟻でしょうか? もし...
-
羽根蟻の発生原因は?
-
白アリ駆除と、貸家の大家と不...
-
黒い羽根アリについて教えてく...
-
庭から大量のアリが!!(茶ア...
-
ヒラタキクイムシは外(窓)か...
-
庭の花壇の杭を抜いたら白蟻が...
-
保障10年延長のためのメンテ...
-
シロアリ110番について
-
シロアリ防除用薬剤
-
シロアリ?羽あり
-
シロアリでしょうか?
-
新居の庭にシロアリ!!
-
木の台の脚と畳の間に白いウジ...
-
しろありについて。はありと呼...
-
土中のラティス用の杭などのシ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アリの侵入で悩んでいます・・・
-
部屋の天井材からきな粉のよう...
-
黒い羽根アリについて教えてく...
-
庭の花壇の杭を抜いたら白蟻が...
-
ヒラタキクイムシは外(窓)か...
-
玄関の中の木の柱とタイルの間...
-
ユニバーサルホームの床暖房と...
-
木材の防腐剤に使うクレオソー...
-
土台にベイマツ使用。
-
隣の家の木のフェンスに植物を...
-
土台の材木のポリデンは、どん...
-
住友林業の25年目の床下防蟻処...
-
木酢液の害虫駆除効果
-
セントリコンシステムについて
-
庭から大量のアリが!!(茶ア...
-
ツーバイフォーで新築中 雨です...
-
木の台の脚と畳の間に白いウジ...
-
毎朝落ちてる死骸?シロアリ被害?
-
この虫はシロアリですか?
-
家中、木くず?砂山?たぶん虫
おすすめ情報