プロが教えるわが家の防犯対策術!

明日、彼女と両家の親が会うですが…
お互い社会人20代前半です。
お互い、相手の親と食事などしたことがあります。
しかし、親同士が会うのは初めてで結婚の話しをします。(デキ婚ではありません)
両家の親は結婚に反対はしていませんし、そういう話しをすることも伝えてあります。
結納はしないのですが、〇〇さんを僕にくださいと言うべきでしょうか?
私は結婚させてくださいと言おうと思っているのですが…。
あとどういう話の流れで言うべきでしょうか。
体験談を教えていただけると幸いです。

A 回答 (2件)

一人娘を持つ父親です。



普通なら両家の顔合わせの前に、質問者さんから彼女のご両親に結婚の承諾を取られるべきでしたね。

私なら、両家で顔合わせをしている時に結婚の承諾を取られるよりは、先ずは両家の顔合わせを無難に済まして、後日に改めて男のケジメとして結婚の承諾を取りに来てもらいたいですね。

一人の男として筋を通して話を付けに来る彼氏になら、安心して娘を任せられます。
反対されていなし、両家の顔合わせも済んだので、それで全て良しとするよりも、彼女のお父さんの前で正座をしてキチンと頭を下げて
「大変遅くなってしまいましたが、あらためて御父さんにお願いさせていただきます。
〇〇さんと結婚したいと思います。彼女を幸せにするよう精いっぱい努力します。
どうか二人の結婚をお許しください。」
とお願いしましょう。
    • good
    • 0

女房の親に承諾を得る時はドキドキでしたね。

頭の中では言うべき事を覚え
て居たのですが、いざ本番となると頭の中は真っ白になり考えていた事は言
えませんでしたね。仕方がなく即効で考えた事を伝え承諾を受けました。

僕の場合は見合いでしたから、最初に顔合わせをした段階で話が進めば結婚
する事になると分かっていましたから、別に親の承諾は必要無いのですが、
一応報告は必要かと思い、承諾を得るために会いました。

「僕が頑張れるためには〇〇さんが必要です。必ず幸せにすると言ったら嘘
になるので、僕はそんな事は言わない事にします。その代わりに〇〇さんが
幸せになれるように精一杯の努力をします。僕達の結婚を御許し下さい。」
こんな感じでしたね。父親からの返答は、分かったからさっさと持って行け
とあっけない返事でした。その時に挙式の日取りなどを取り決めましたが、
僕らの時は12月でしたから、年末か年始に挙式をすると相談したら、やる
と言ったんだから早い方が良い。だから年末にしろと言われました。
ちなみに挙式は12月23日の天皇誕生日でした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!