
アメリカ、西海岸在住の友人から、ある和菓子を食べてみたいので送って欲しいと頼まれました。
その和菓子の日保ちは20ほどです。
いつも航空便は1週間程で届く所なので、なんとか賞味期限には間に合いそうなのです。
問題は、その和菓子が、郵送途中の環境で耐えられるかです。
干菓子などは、比較的大丈夫かなと思いますが、
カステラに餡を乗せ、ロールケーキみたいに巻いてある物、栗きんとん、ういろう、羊羹などなど、大丈夫だろうかと心配です。
郵送の途中、飛行機の荷物室や、小包が集められる所が、どんな環境なのか想像ができませんし、
夏は餡が傷みやすいと聞いたことがあります。
はたして、航空便で送って大丈夫なのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
郵便局で差し出すときに、郵送する箱に「生もの」と、また、英語で「PERISHABLES(生もの)」と赤字で記載しておきましょう。
また、郵送ラベルの内容品を記載する場所には「SWEETS(お菓子)」と記入しましょう。アメリカの郵便局で生菓子だと分かってくれます。
日本国内での処理過程と飛行機での輸送中は、空調の効いた場所で処理されます。アメリカに入ってからも「perishable」と記入しておけば、気をつけて取り扱ってくれると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水まんじゅうを食べるとき、何...
-
8月1日が「かまのふた」って
-
素朴な疑問です 「もち吉」は、...
-
名古屋駅周辺で他県のお土産を...
-
店の実力がわかる、和菓子の種...
-
美味しんぼ3巻に出てくる「暖...
-
羽田空港、大森駅周辺で『すあ...
-
hiphopを聞いていて分からない...
-
世界のお菓子が売っているお店...
-
職場でのお菓子配り禁止。どう...
-
大袋に個包装で入っているお菓...
-
寒天を型から取り出せません
-
母の寒天がものすごく不味いで...
-
小さい頃から「タラタラしてん...
-
携帯にガムが~どうしたらいい...
-
ブルボンのお菓子は、
-
白秋の「砂山」の「ぐみわら」...
-
透明でポリポリした‘麺(?)’
-
皮膚についたガムの取り方を教...
-
後宮の烏に出てきたお菓子の名...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名古屋駅周辺で他県のお土産を...
-
水まんじゅうを食べるとき、何...
-
素朴な疑問です 「もち吉」は、...
-
玄関に知らない人から品物
-
東京駅近くで「すあま」を販売...
-
6月16日は和菓子の日。あな...
-
和菓子か洋菓子、どっちが好き...
-
生活保護受給者だけど「とらや...
-
スーパーで買った饅頭にカビが...
-
日本全国のお土産売上1位は?
-
北関東でおすすめのスイーツ屋...
-
水まんじゅうって知ってますか?
-
赤福ファンに質問です。味が違...
-
アラフォーですが、コーヒーに...
-
好きなおせんべいは、何ですか
-
好きな和菓子を教えてください
-
あなたの地位では今川焼きを何...
-
好きな和菓子を教えてほしいです
-
夜分遅く失礼します。好きなお...
-
上新粉と上志ん粉
おすすめ情報