
高専専攻科卒業の履歴書の書き方について教えてください。
転職試験の募集資格が「大学を卒業したもの」となっていますが、高専の専攻科卒業です。
「大学」ではないのでそもそも受験資格がないのかもしれませんが、せっかく専攻科で学位を取っているので履歴書を提出してみようと思っています。
そこで質問です。
指定された履歴書は学歴を書く欄が表になっており、最終学歴のところに「○○高専・専攻科○○専攻・○年○月卒業」としか書けません。
この場合、学位取得は書く必要はないのでしょうか?
それとも、「資格等」となっているところに書いておくべきでしょうか?
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
高専卒です。
大抵の場合、大卒以上というのは人事担当者が適当に決めています。技術系では下手な三流大より高専はずっと評価高いですよ。臆せず応募してください。
学位取得は必要ないと思います。 ただ、稀ですが専門学校や職業訓練校と間違える馬鹿がいますが。
ありがとうございます。専攻について書くところに、特記欄があったので、一応学位のことは記載しておくことにしました。学歴のところに書くのが通例のようですが、用紙に書く欄がなかったので。
Smoothhoundさんのおっしゃる通り、高専は誤解を受けやすいと思いますし、専攻科は更に認知度が低いと思うので念のために。(今回は特に技術系ではないので、心配になりました。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(学校・勉強) 学位授与機構で心理学を専攻し学位を取得した際の履歴書の書き方 3 2023/08/27 20:12
- 高校受験 府の支援学校 高等部に通っています。 卒業後の進路として 志望校の専攻科 二年制に出願は許されますか 1 2022/04/25 14:34
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 高校卒業後、2年制のデザイン専門学校に通い来年就職をします。ですが理学療法士になりたい夢ができ、いつ 3 2022/10/05 22:11
- 専門学校 僕が行きたいと思っている専門学校に、サイバーセキュリティ学科というのがあり、そこは大学に同時入学でき 1 2022/12/04 18:14
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の学歴の書き方 私は中学卒業後、「〇〇専門学校の高等課程」と「〇〇高等学校の通信課程」を同時に 2 2022/06/04 17:57
- 書類選考・エントリーシート 履歴書に学歴を書く欄に私立高校を卒業したと書こうと思ったのですが、 私の卒業した私立高校には 普通科 3 2023/04/01 21:00
- その他(社会・学校・職場) 高1男子です。僕が行きたいと思っている専門学校の学科に、「大卒資格も同時取得できる」とかいてあったん 3 2022/11/05 16:02
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 6 2023/05/02 14:03
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 2 2023/02/18 12:55
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 全商簿記実務検定というマイナーな簿記・会計の検定試験がありますが、あれって存在価値はあるのですか? 2 2023/06/16 14:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
科目等履修生を履歴書に記入す...
-
履歴書の学歴欄
-
よくわからないので質問するの...
-
出身短大の校名が変更。履歴書...
-
卒業見込み証明書についての質問。
-
通信制の大学を卒業しましたが...
-
合併で町立から市立になった時...
-
高校を3年多く卒業した者です。
-
学校は本人以外の「卒業証明の...
-
【緊急】 中退の書かなかった...
-
海外の学校名はカタカナで?ア...
-
私の地元の小学校の卒業式は入...
-
履歴書など
-
高校生です。 コンビニのバイト...
-
通信j大学の卒業見込みの出る時期
-
高卒(通信制)の書き方
-
入学卒業の年月日について
-
教員の履歴書の書き方
-
3月に高校卒業してハローワー...
-
履歴書 学歴の詐称?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報