dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中国語を習いたい
真剣に中国語を勉強したいと思っています。全く勉強したことがありません。中国語は独学では無理だといわれるのですが、やはりどこかの学校に行くべきでしょうか?将来の夢として、中国語の通訳になりたいと思っています。漠然としていますが、まず何から始めればいいかなど、色々アドバイス頂けるとうれしいです。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

わたしはユーラシアコムで勉強する 先生は全部中国で対外漢語教師の資格を持ってる経験があるの先生です。

しかも インタネットですから 自分の都合がいい時間で どこでも受けられます   http://eurasia.ne.jp/
    • good
    • 0

独学で中検3級を取得したものです。

独学で4年 やっと3級を取りました。2級の問題を見てみましたが1問も分かりませんでした。No.2さんの言う限界とはこういう事でしょう。
私は台湾駐在1年半でしたのでその間に勉強を始めました。ガイドブックの例文を一つづつ覚えてそれを話すためだけに買い物に行くことから始めて自信を付けました。
中国語はとにかく発音が難しく、日本人の耳にはなじまない発音が多いのでとにかく友達を見つけて話しましょう。
    • good
    • 0

通訳を目指すならば、学校で学びましょう。


それはさておき、ともかくやってみようと言うならば、
NHK中国語講座が手軽でしょう。
ネットにも沢山ありますが、無料のサイトは一長一短です。
独学で一定の水準になれば、独学の限界が見えます。
重ねて申し上げます。
通訳が目標ならば、学校へ行き早く一定の力をつけましょう。
一定の水準に達したら、無料サイトも副教材的に、
良いとこ取りで活用できます。
テキストや教室語学以外に、
学ばねばならないことが山ほどあります。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!