
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>政治主導とはなんだろう?
自由主義経済というのは、国家権力が介入してはいけないというのが
原則です。しかし、経済が疲弊した際には、国が積極的に介入すべきという
のがケインズ経済学の原則で、アメリカのニューディール政策など
そういった経済学の原則に従ったものだった。
今の日本には、そういった国家権力の介入を必要として
いると判断するのは間違えとは言えない。
その介入する国家権力が、今の日本は各中央省庁であって
国会ではない。
>素人集団である政治家が専門家でその道に秀でた官僚に太刀打ちできるのか
政治家がいちいちこれはこういった専門家に助けてもらってやりましたと
言わないだけで、実際は官僚はじめ、その道の専門家の助けを借りている。
国会は立法府ですから、まず法律の作成と、それからその法律を実行する
予算を管理しているところ、そしてそのお金で産業界を指導して行くところの
助けが絶対必要ですから、事業仕分けでも、法務省、財務省、経済産業省
からみの特殊法人にはあまりつらく当たらない。
主にやられているのは、国土交通省、文部科学省、農林水産省がらみの
特殊法人。
>官僚が邪魔者扱いにされる感じがします。
官僚に主導権を握らせないという意味では正しい。
中央省庁が特殊法人の活動などを通じて、勝手に動いているといった実態
があり、このままではまずい。その中央省庁の勢力範囲内の
仕事だけがうまく行って、国全体の利益を損なう可能性がある。
例としては経済産業省からみの、「スマートグリッド」という
産業政策。スマートグリットはアメリカではオバマ大統領が
「グリーンニューディール政策」として、政府指導で行って
いる、環境対策を念頭に置いた電力の有効活用活動のこと。
複数の企業が参加し、電力の有効利用という目的のもと、
新しい製品、新しい産業を興して、経済的繁栄に貢献するというもの。
日本では、一部の企業のみが同盟を組んでこのスマートグリッドを
やろうとしていますので、計画が軌道に乗っても、
その企業だけの収益が上がるだけ。
環境対策として、政治主導でやれば、農業、漁業など
広い分野で成果が期待できるのに・・・
>政権与党の一部幹部に集中します。
それが必要です。複数の省庁に権力、事実上の決定権が
分散しているほうがおかしい。
結局だれもリーダーシップが取れない。
政府、総理大臣がリーダーシップを取ってくれれば、
間違ったときに、選挙などで国民が間違いを正すことが
できる。官僚がコントロールしていると、特殊法人の無駄使いの
ように、間違いを自ら正さないし、正すのに時間がかかる。
民主党のすばやい党首交代や、選挙による国民の意思表示の
効果がすぐ現れるのは、政府へ権力集中があってこその話。
今の問題は、適切な人間が指導的立場にたって
いないということで、適切な人間が立てば
一極集中は効率的に働く。
官僚側に不適切な人間がいても、簡単には
人事異動は行われない。
ご回答有難う御座います。
非常に理解しやすい回答で感謝します。
<今の問題は、適切な人間が指導的立場にたって>
要するに政治主導=適切な人間が指導的立場にたってこそ本領を発揮するのですね!!!
No.4
- 回答日時:
そりゃあ能力に関しては官僚のほうが上でしょう。
ですが官僚はそれ単体では、国民は国のために働くように作られていないのです。
実際国を食い物にさせて疲弊させる一方です。
官僚を国民や国益のために働かせるのが政治家の役割で、政治家に従うのが官僚の役目です。
確かに国民や国益を考える政治家は少数派でしょう。
ですがなんら国民の指揮系統に入っていない官僚の場合、本質的に国民を食い物にすることしか考えないシステムなので、次元が違うと言えます。
与党内に権限があるほうが、官僚に権限があるよりよっぽど正しい姿と言えます。
No.2
- 回答日時:
政治のことはよくわかりませんが、鳩山政権が発足して分かったことは、政権交代だとかなんだとかいっても結局ドラスティックな改革は無理だということでした。
だって、選挙のときは国民は「ムダをなくす」ってことを支持しましたが、いざ事業仕分けでアレもダメ、コレもダメ、予算削りますといったらたちまちそれに文句をつける人たちが出てきました。つまり国民の本音は「ムダというのは、俺と関係のないところのことだ」というものでした。だから、もし本当の意味で根本的な改革をするというのなら、もう革命しかないと思いますよ。今の政治・社会制度をぜーんぶひっくり返さないとね。そうじゃないと必ずどこかの既得権益の人から文句が出て前に進まないからです。それまではコチョコチョと小手先を改革して現在の社会制度をなんとか維持するということになるんじゃないかと思います。
ご回答有難う御座います。
「政治主導で無駄をなくす!!」と云うのも民主政権の柱・その無駄をなくした資金で福祉のばら撒きをする!!。と云う事でしたが・・・。
小生思うに、無駄とは何か????と云う事です。高速道路建設無駄?他々。
国の施策でする事は営利目的でする事とは異なる!!!事を国民有権者は理解すべきではないでしょうか!!tt
地方空港無駄???安全保障上危機管理からすると決して無駄では有りません。有事(災害時)利用出来ます。台湾では高速道路が有事には軍用機の緊急着陸場にもなるのです。
要は予算を使う側の無駄が有る事ですよ。
No.1
- 回答日時:
専門家が常に正しいとは言えないので、素人目線でいつも主導的に監視しないといけないのでは。
裁判員制度もいい例では。
この回答への補足
官僚に総てを任せるとは云っていません。
要は政治(内閣・与党は官僚の意見を聞く耳を持つ事が真の政治主導と感じています。
国会法では一切官僚答弁を禁止し大臣が対応するとか聞いています。(誤りなら訂正を)
国会銀は落選すれば只の民間人(国民有権者)小生とかわりません。その場合誰が責任を取るのでしょうか(官僚の意見を無視した場合にです。)元政治家は俺は知らないよですか???。
ご回答有難う御座いました。
勿論、専門家で有る官僚の総てが正しい(正論)とは思いません。誤りか・正しいかは時が必要です。
その場限りの(選挙目当ての)政策では後ほど苦労しますよ!。
裁判員制度=何が問題で何が良いのかはこれからの問題です。改定(実施要領を)し最善な方法を見出せば良い事です。
小生は制度ののものは賛成です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 法案提出に関してですが各政党に所属する国会議員全員が日本国民や日本の為になると思う法案を 7 2022/09/16 17:35
- 政治 岸田さんからは、政治家ではなく官僚に主導権を握ってもらうんですよね? 3 2023/03/27 10:18
- 政治 日本が現在のような滅茶苦茶になった原因は小泉安倍岸田自公政権らによる悪政・悪行・犯罪売国 4 2023/03/18 03:01
- 政治 日本が現在のような滅茶苦茶になった流れは、 2 2023/03/18 00:54
- 政治 鳩山民主党政権や菅民主党政権が悪夢の民主党政権って何? 2 2023/02/20 09:06
- 政治 自公に投票している連中は、一体何が良くて何に期待して懲りずに自公維新に投票し続けている? 2 2022/05/22 10:59
- 文学・小説 至急、この宇宙で最高の叡知と軍事を兼ね備えた、巨大惑星国家「ソフィレ帝国」が地球を侵略するようなんで 1 2022/06/20 19:50
- 政治 自公政権等で一体どのような善政・改革・改正・善行・本当に必要な善法案可決成立等が行われた 1 2022/05/02 20:06
- 政治学 今の日本は「政治主導」なのか、「官僚主導」なのか、利益団体による「圧力政治」なのか、どれなのでしょう 3 2022/09/10 02:04
- 政治 民主党政権はマスコミに手のひらを返されたから・・・ 2 2022/06/03 10:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
民主党の悪いところがやっぱり...
-
与党の国会議員の歳費を二割増...
-
憲法96条改正について
-
クリーンな河野一族は、ダーテ...
-
自民党党員手続きについて。
-
民主党
-
民主党政権って、結局、何がダ...
-
自民党政権を批判すると、民主...
-
自民党 次期総裁
-
日本はいつまで、先進国、経済...
-
菅政権が日本を借金漬けにして...
-
「内閣人事局を廃止せよ」とい...
-
参院「平和安全法制特別委員会...
-
政治に関心がありますが、よく...
-
全労済と党
-
自民党とみんなの党どちらがよ...
-
イギリスの首相はボリス・ジョ...
-
自民党が負けると大地震が起こる?
-
岩盤保守層と左翼野党支持層と...
-
再来月の地方統一選、自由民主...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二階さんの50億円 何に使われ...
-
前首相と元首相の違いについて
-
次の衆議院選挙はいつ行われま...
-
政権をとるとは、どういうこと...
-
全労済と党
-
安倍総理の 民主党政権は 悪夢...
-
「法律を守らない」は自民党の...
-
【自民は売国似非保守である】←...
-
今の日本に必要な事って、新し...
-
ネトウヨは韓国が大嫌いなのに...
-
政府と自民党って違うのでしょ...
-
国会質問時間の見直しは、当然...
-
選挙、どうせ自民勝ちますね。 ...
-
野田財務相はなぜ民主党を離党...
-
内閣官房副長官 羽生田光一(自...
-
これだけの汚職、不祥事、国民...
-
自民党は反省したのでしょうか?
-
旧民主党よりも危機管理が下手...
-
小池百合子氏はなぜ「マダム回...
-
民主党政権って、結局、何がダ...
おすすめ情報