![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
男の子に母親の漢字を使うのは一般的におかしいでしょうか。
先週産まれた長男の名づけについて質問です。
なかなかいい名前が思いつかなかったのですが妻と甥っ子の名前を一字づつ組み合わせると、
偶然妻の趣味にちなんだ読みになり響きも良かったので決めかけています。
ただし、義両親から男の子なんだから父親(私)の漢字を使った方がいいと言われました。
私自身は自分の名前の漢字を使いたいとも思ってませんし、義両親も強い否定ではないので
このまま決めても問題ないですが、男の子に母親の漢字を使うのはおかしいでしょうか。
詳しい方よろしくお願いします。
(同じ読みの違う漢字も候補にしてますが、妻は自分の漢字を使いたいようです)
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
知り合いの二人目(長男)がお母さんの一字をもらってましたが、
姑さんにいい顔されなかったようです。
やはり、50~60代位ならまだ「男の子は家の跡継ぎなのに…」と思うようです。
息子は反対も出来ないほど嫁の尻に敷かれているのかと思うかもしれません。
義両親と言うのは奥様の親ですよね。
義両親さんは奥様の立場を考えると娘の字を使って娘が舅姑に当たられたりする原因を
作ってはと思われたんじゃないかなと思います。
もし質問者さんに親がいなくてそういうことを言う人がいないのならそのまま行ってもいいかもしれませんが、
「奥さんが主導で決めた」と思う人も少なからずいるかと思います。
ご回答ありがとうございます。
義両親の考えはご回答者様のご指摘に近いのかもしれません。
私の親は、さっぱりしてて「あんたたちで決めたらいいよ」
という感じですが本心はわかりませんよね。
私たちの名づけの考えは常識的?な名前で、響きがよくて
同じ名前の子があまり多くならないようにというものでした。
考えついた名前はそれなりに条件にあっていると思い
気に入っているので、良い漢字を考えてます。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_03.png?08b1c8b)
No.3
- 回答日時:
ご両親の好きにして良いと思いますが、姓名判断では『大凶』ですよね。
宗派によるみたいなのですが。画数以前の問題みたいですよ!No.2
- 回答日時:
男の子なんだから父親の漢字を使った方がいいとまでは言いませんが、
(そもそも親の漢字を使ったら親を乗り越えられない人間になるって言いますし)
母親の漢字を使う事自体が父親の存在意義がなくなるような気がしますね。
世間一般的には「あ~、旦那さん奥さんに頭が上がらないで尻に敷かれてるのね。」って個人的には思います。
古臭い考えかもしれませんが、男性は世帯の代表。跡取りとして父親側の名前を使うならまだ昔ながらの
風習なのね、と思いますが、何だか情けない印象を受けますね。
ご回答ありがとうございます。
やはりそういう印象を受けてしまうのですね。
年賀状などで家族の名前が並ぶときに、どうだろうと考えてました。
母親の漢字を使うのはやめて同じ読みの漢字を検討してみます。
No.1
- 回答日時:
単純に考えて、お嫁さんと甥っ子の子供じゃあるまいしヘンだってことじゃないでしょうか。
お母さんから名前を取るのは全然変じゃありません。
親戚とかぶる名前をつけるのはあまりしないと思いますが、甥っ子本人やその親御さんなどには話しをしていますか?
前からつけようと思っていたとかならいいと思うのですが、ヒントが甥っ子の名前だった場合は許可を取らないと後々気まずくなるかもしれないですよ。
ただほんとは引っ掛かるけど、反対するのもなんなんで…と気を遣って許可してくれるかもしれないので、微妙ではあります(^_^;)
昔ほど適当な名前付けをする世の中でもないので大概のことはおかしくないと思いますが、あくまで子供の人生の為の名前です。
あまり親の好きなことを反映させる名前にこだわらない方が、いつか名前の由来を説明する時のことも考えるといいかなと個人的には思います。
ご回答ありがとうございます。
母親と甥っ子という組み合わせは普通無いですよね。
妻の双子の妹の子どもたちは私たちに大変なついていて、
赤ちゃんの名前も考えてくれたりしていました。
兄弟にように育てばいいなとの思いもあって漢字をもらう事を
考えていまして、妹も賛成してくれてます。
皆様のご回答ではやはり母親の字を使うのは好ましくないようなので、
他の漢字を考えてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 自分の親、もしくは自分が在日であるかどうか調べる方法はありますか? 誹謗中傷や差別発言は無しでお願い 5 2022/11/11 09:56
- その他(法律) 昭和の役所に登録出来る氏名について 2 2022/08/17 23:31
- 韓国語 韓国人は漢字を読めますか 5 2022/10/07 18:33
- その他(妊娠・出産・子育て) もうすぐ生まれる子供の名前が決まらない(男の子×2) 7 2023/07/14 16:34
- その他(妊娠・出産・子育て) 男の子の名前で「恵寿(けいじゅ)」という名前は、どう思われますか?漢字も音も気に入っているのですが、 5 2022/04/02 12:38
- その他(妊娠・出産・子育て) 子供の名前について。 もうすぐ出産予定日です。女の子の名前を考えているのですが候補の「つぐみ」にいい 6 2023/06/27 06:10
- 子供 今の小学生や保育園児の子って名前の漢字が当て字やぶった切りが多く一発で読める子少ないですよね 下の名 3 2023/02/02 12:29
- 日本語 私の名前はキラキラネームなんですか? 6 2022/07/30 21:19
- その他(妊娠・出産・子育て) 子供の名前について相談です。 一歳半の男の子がいます。名前がゆりと と言います。 名前は私と旦那の意 9 2022/05/10 02:45
- 赤ちゃん 子供の名前について候補があがったんですが ここからなかなか決まらず… 一般的に読みずらい漢字や古風す 7 2023/07/07 09:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
何回やってもうまくいかないことは?
みなさんには、何回やってもうまくいかないことはありますか?
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
<名づけ>親と同じ字を1文字使った名前って・・・・・・。
その他(妊娠・出産・子育て)
-
母とセックス。悩んでいます・・・
セックスレス
-
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LINEのやりとりが続いていて、...
-
赤ちゃんの名前の漢字に「波」...
-
人名に「阿」の字はOK?
-
音と組み合わせると可愛い名前
-
彩月(サツキ)という漢字にした...
-
赤ちゃんの名前 男の子
-
女の子のなまえについて「ひまり」
-
桜と書いてはるって呼ぶのはキ...
-
「めい」という名前にするなら ...
-
子どもの名前を考えています。...
-
「廉」という漢字を子供につけ...
-
子供の名前で質問です。芽衣と...
-
真彩まあや 紗彩さあや 莉彩り...
-
男の子の名前で一颯(いぶき)は...
-
愛結(あゆ) 彩良(さら) 瑛真(え...
-
女の子の名付け…ご意見下さいm(...
-
男児名ワタルの漢字。「渉」と...
-
「遙」(はるか)旧漢字の名前...
-
男の子の名前
-
「逢」という漢字は名前に使用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
赤ちゃんの名前 男の子
-
LINEのやりとりが続いていて、...
-
女の子の赤ちゃんの名前は、霞(...
-
「逢」という漢字は名前に使用...
-
赤ちゃんの名前の漢字に「波」...
-
日本人で、下の名前読みがひら...
-
子供の名前で質問です。芽衣と...
-
人名に「阿」の字はOK?
-
男児名ワタルの漢字。「渉」と...
-
女の子の名付け…ご意見下さいm(...
-
子どもの名前を考えています。...
-
姉妹に同じ名前を付けられる?
-
「ほのり」という名前の漢字
-
春生まれの女の子の名前について
-
たすく という名前について
-
娘の名前
-
ロンって名前に合う漢字
-
この名前(女の子)は堅苦しい...
-
女の子の名前で珠莉(じゅり)...
-
男の子に母親の漢字を使うのは...
おすすめ情報