プロが教えるわが家の防犯対策術!

一人暮らしの義母が痴ほうかも。そこへ今海外に住む息子が居候になるかも。(長文)

.........


息子はあと2年で高校卒業。私たち親子は海外に住んでいますが、息子は高校卒業後は日本の学校に進学したいと考えており、私も主人も応援しています。
ただ気になるのが、日本へ行って義母の家にお世話になることです。

義父はすでに亡くなっていて義母は現在一人でマンションに住んでいます。
息子が住む部屋も空いています。
家族ですから一緒に住むのはおかしいことではありませんし、一人暮らしの義母は楽しみにしているし、一緒に住むのは悪いことではありません。

しかし、年に2回くらい私たちのところを訪ねて来ている間の様子や、ときどき電話などで話した時に義母に少し痴ほうが表れているような感じがするのです。

そもそも義母の痴ほうは現在日常生活に重大な支障があるほどだとは思いません。しかし一人暮らしで心配なこともあり、息子が同居すること以前に、まず義母の痴ほうの可能性について今後を主人と主人の兄弟(弟、日本にいますが住んでいるところは義母のところと少し離れています)と話し合いたいと思っています。しかし、みんなで話をしないで、主人と義母が2人で息子の同居の話をどんどん進めてしまっています。

痴ほうももちろん重大な問題ですが、それ以前に義母はだれと一緒に住むとしても、すこし大変な人です。
とてもきれい好きですが、食事についてはあまり手をかけません。生活時間帯もあまり規則正しくなく、親せき付き合いなどもあまりないです。かといって、目くじらを立てるほど変なわけでもないです。
しかし生活費も入れる予定ですが
「5万では採算合わないわ」
と言っています。
義母はお金には困っていないと思いますが」、お金には厳しいです。(私たちのほうが困っています)
また、自己主張がとても強く自分の言ったことは曲げません。

そこで私心配なのは
1、日本の生活に慣れていない息子が、食事や生活時間帯が変則的で自己主張の激しい義母と同居すること。
2、義母に少し痴ほうが出ている感じがするのですが、主人は息子が同居来ることで義母の監視役に役立たせようとしていること。
3、主人と義母だけで話を進めること。
(私がもっと介入するべきなのですが、たいがい2人で話を進めいつも決まった後に周りに連絡という感じなので、一緒に話し合うことができません)



義母のことももちろん心配なのですが、痴ほう以前に彼女の性格は誰でも一緒に住むのは大変だし、まして痴ほうは、普通の人でも一緒にいると大変で、まして進学のために日本にいく息子にその任は重すぎます。
また生活費を入れるなら、5万では済まないでしょうが寮に入ったほうが、ほかの学生たちとも交流が持てて息子にはいいと思います。

義母がさみしいのを見過ごすようで心が引けるのですが、私自身もうつ病で、息子の下にも英語主体で。英語圏の学校に進みたいという子供がいるので、息子の進学とともに日本で義母と一緒に住むこともできません。

皆様だったらどのように考えるか、ご意見をお願いします。

A 回答 (4件)

子供の居る母親として考えてみました。



同居はさせません。
義母に孫の世話は無理だから、孫に祖母の面倒は無理だから、が理由です。

とても双方にメリットのある同居生活とは思えません。
息子さんは料理も洗濯も出来る、自立した生活が出来ますか?
出来るなら学生寮にお願いします。
出来ないなら下宿先を探します。

息子さんの補って欲しい部分と、義母の補える事柄がお互いにイコールじゃないなら二人の同居生活がストレスで始まり、破綻するのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

簡潔、かつ至極普通な考え方だと思います。

むすこは極めてきれい好きではありませんが、まあどうにか一人暮らしはできるのではないかと思います。でも日本の生活や社会になじんでいないので寮のほうがいいと思います。

また性格的におとなしすぎて、長いものに自分からまかれるような感じなので、自己主張の激しい義母のことが嫌だと感じても嫌と言えない気がします。

もちろん上手くいく可能性もあるのですが、ちょっと博打ですよね。

お礼日時:2010/06/14 19:43

もっと冷静に考えれば答は簡単。


先ず勝手にさせておのくこと。
なぜなら、ダメなら18の子がバーサンの面倒をみません。
一緒に暮らしているわけでもないし、面識があるといっても他人。
息子さんだって自己主張が激しいと思うけど?
それに5万では足りないは正論です。
日本の物価代をご存知?一人暮らしなら10万くらいかかりますよ。
光熱費も上がるし5万で育ち盛りの18を私でも居候させません。

バーサンだって所詮は孫とはいいつつ他人。
なんでこの年齢になって食事の支度やらなんやらしてやらんといけないのかと思います。
今は楽しみかもしれませんが実際に住めば亀裂が入るのは当然なんです。
その時に親として子どもの進学代金としての10万の生活費をだせるかどうかは貴女の家の問題。
好きにさせておくことです。
ただし寮にはいってもうまくいかない場合もあるし実家にいかせても上手く行かない場合があるのでその時に人のせい(義母)にするのは卑怯です。

貴女は義母を変な人で一緒に住むには難があると書いてますが、他人同士は一緒に暮らすのは大変。
夫婦だって最初は大変でしょう?
貴女だって、貴女の子どもの嫁が無理だと思うわよ鬱病持ちの義母と暮らせません。
なので義母だけ特別変わっているとか書かないほうが良いです。
孫が18なら認知症状の1つくらい平気ででますよ。
そして貴女は自分の砦から出ないで話し合えだの口をださないことです。
貴女は他の子のこともも自分の病気も含め最初からなにもできない、何もしない気でいるのですから。
何かをすべき近くの土地に住んでいる弟夫婦や貴女の夫がお金を送金(苦しいんだっけ?じゃあ何をするの?親に)くらいしかありません。
その土地にいて、その親になにができるのか考えてから口を出すべきです。
夫も勝手に決めるのは貴女にはなにも出来ないからだと思いますね。
私なら無力なら黙ると考えます。
    • good
    • 0

現在は「痴呆」ではなく「認知症」と呼ばれております。

ご注意下さいね。

お義母さん独り暮らしなんですよね?まずはお義母さんの認知症検査が
一番ではないですか?加齢によるもの忘れはみんな経験するものですが
認知症は病気です。そこに未成年の息子さんを送り込むことはただ単に
お義母さんを混乱させることになりませんか?またご病気でしたら
息子さんを監視する能力もなくなるでしょう。外泊などやりたい放題に
なる可能性もないとは言えません。

寮があるならそちらの方がいいのではありませんか?食事もきちんとして
いるでしょうし、門限もあります。身の回りのことも自分でするように
なります。

大学でしたら4年ですよね。今までずっと同居してきた孫と祖母なら
なんでも分かっているので問題はないでしょうが、別居でお互いに今まで
過ごしてきた生活があって、それを相手に合わていくのはとてもとても
ストレスです。お義母さんも疲れるでしょうし、息子さんも爆発するかも
知れません。年寄りと同居するのは、とても忍耐がいるのですよ。

質問者様は現在蚊帳の外…のような感じですが、それではいけません。
もっとご主人に働きかけて、夫婦での意見も統一しておかないとあとで
もめるのは目に見えています。

また5万円は個人的には少ない方だと思います。
小遣い、服代、携帯代などは別、というならまだいいかも知れませんが。
電車を使えば定期もいりますしね。そのへんはきちんと計算した上での
「5万円」なのでしょうか。

また実際にかかる諸経費の他に「御礼」みたいなものもいるのでは
ないですか?子ども1人預けるのですから、やはり身内とはいえ
お義母さんに感謝の気持ちは必要かと思います。
実際に受け取るか受け取らないかは別として。


いずれにしてもご主人と息子さんで好きなように決めて良い訳はないです。
母親として、もっと綿密な計画を立てるように話し合う必要があると思います。
    • good
    • 0

姑様の年齢が判りませんが、歳を取ると物忘れが多少ひどくなるなどのことはあります。

また、一人暮らしをしていると会話が少なく、脳の刺激が少なくなり痴呆ではと感じる状態になりがちとも聞いています。ただ、現在、一人で支障なく暮らしている訳ですので、ご心配されるほどではないように思いますが・・・。検査を受けて見られることもできますよ。

食事や生活時間帯が変則的なのは、一人暮らしの気ままさからとも言えます。お孫さんの世話というハリがあれば、変則性は改善されるのではないでしょうか。親の老後のことも、ご主人様にとって心配かと思います。息子様が祖母との同居を同意されるのであれば、一番良い選択ではと思います。もし、同居してみて、いろいろな支障が出るようであれば、改めて一人暮らしをすることも出来るわけですので、前向きに考えられてはいかがでしょうか。

これまで、一緒に暮らした子供を遠くに手放すのは母親として辛いものです。ついつい、マイナスの面を考えてしまいたくなるお気持ちがあるのかな・・・とも感じました。でも、いずれ、子供は親元を離れていくものですよ。

ただ、同居するかどうか、寮に入るかどうか、息子様の気持ちが最優先されるべきと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。

息子は結構従順で、また主人と義母はかなり自己主張が激しいです。
息子は主人や義母のいいなりのような感じがしているのですが、それでも彼が嫌がっていないのなら、納得しているのなら義母との同居もいいのかな?と思っています。ただし、義母に認知症がなければ。
認知症の検査を受ける件について主人に聞いているのですが、返答なしです。
でもほおっておいていいことではないので言い続けます。少しでも進展するようにしていきます。
また検査は受けるべきですが、義母本人が検査についてどううけとめるか、デリケートな問題だと思うのでこれも私一人が騒ぐのでなく主人たちに話し続けようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/14 19:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!