
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
異物が乳白色、ガム状のものだとすると、典型的な二重卵でしょうね。
卵が形成される段階で、未成熟のものが他の卵の中に取り込まれてしまう現象です。卵は工業製品ではなくて自然の産物です。鶏卵の場合だと、様々な異常卵が大体2~3%は発生するそうです。たいていは選別のところで自動的に排除されるんですが、たまたまそこをすり抜けたんでしょうね。
食べてもどうということはありませんが、食欲はそそられないでしょうね。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/06/16 15:09
この卵を買ったスーパーで玉ねぎを買ったら腐っていた事があったので、少し心配してましたがスッキリしました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
卵の中に異物が入っている事は珍しくないそうです。
昔はときどき入っていましたね。
今は出荷前に光を当ててシルエットで検査して選別しているとかで
ほとんど見かけませんけど。
茶色の卵はシルエットから判別しにくく異物が入っている率が高いそうです。
血液や白身,黄身のなりそこないなどいろいろなタイプがあるようです。
コレクターもいるとか。
基本的に健康上の害はないそうです。
異常卵、ミートスポットで検索してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
35度の室内に一日おいた卵は...
-
卵を入れた雑炊の賞味期限?
-
凍ったタマゴは大丈夫?
-
お湯の中に卵を割り入れるとな...
-
半熟目玉焼きはいつまで OK?
-
今味付け卵を食べたんですけど...
-
鍋に卵がこびりつかなくする方...
-
ある特定の食べ物を食べると拒...
-
目玉焼きとは洋食?和食?
-
コンビニのゆで卵の賞味期限は...
-
親子丼を作るとき、鍋に卵がつ...
-
IHで、よくゆで卵を作るので...
-
親子丼派(・・?カツ丼派(・・?
-
卵嫌いの人はどれくらいいるのか
-
かつ丼って卵でとじる前に切る...
-
目玉焼きの消費期限は?
-
つくねや肉団子に卵は入れますか?
-
卵かけご飯派(・・?目玉焼き派(...
-
朝メシ考えるのがめんどくさい...
-
あなたが好きなたまご料理を教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
牛丼食べる時なんですが
-
35度の室内に一日おいた卵は...
-
凍ったタマゴは大丈夫?
-
お湯の中に卵を割り入れるとな...
-
卵を入れた雑炊の賞味期限?
-
コンビニのゆで卵の賞味期限は...
-
今味付け卵を食べたんですけど...
-
卵アレルギーについてです 私は...
-
半熟目玉焼きはいつまで OK?
-
鍋に卵がこびりつかなくする方...
-
親子丼を作るとき、鍋に卵がつ...
-
卵が賞味期限1週間切れてるんで...
-
味付け玉子にするゆで卵が割れ...
-
目玉焼きとは洋食?和食?
-
ある特定の食べ物を食べると拒...
-
茶碗蒸しであまった卵液は?
-
ゆで卵を天ぷらにしても大丈夫...
-
玉子が急に食べれなくなった。...
-
4日前のゆで卵、食べられますか?
-
卵液、卵を濾す裏技はありませ...
おすすめ情報