
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
普通の間仕切り壁なら、(1)木材骨組を組んで、(2)石膏ボードを貼って、(3)パテで凸凹をなくし、(4)壁紙貼って、(5)巾木をつけて、終わりですね。
注意すべき点は多いですが、(1)については、天井高が隅より中央の方が高いので寸法は現場合わせになること。(2)使用する12mm厚は結構重たいので、高さ182cmサイズで貼った方が結局は楽に施工できること。(3)パテの均しは電動研磨機がないと猛烈に労力と時間がかかること。(4)はじめてだと3割以上の失敗面積が生じることを見込むこと。(5)巾木の寸法取りに時間をかけること。
思い出す限りでは以上の点しか挙げられませんが、「ゆっくり慎重に、そして確信できたら思い切りよくやる」という、メンタル的な部分が、一番重要だと思います。
約2.4m×3.6mの間仕切り壁の場合、DIYなら、業者に頼むより2割ぐらいの費用で済みますよ。がんばってください。
No.4
- 回答日時:
簡単かつ容易な方法を提案します。
これは、以前このサイトに紹介されていましたものの、受け売りです。 あしからず
ご了承ください。
事務所などの間仕切りに使われています。置くだけのものです。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search?sb=des …
参考URL:http://www.verysoho.com/verysoho/item/category/0 …

No.2
- 回答日時:
質問があまりにも漠然としています。
取り敢えず下記のような項目はどのようになっているでしょうか?1.予算
2.質問者のDIYスキル(経験)
3.手持ち(準備できる)工具類
4.求める品質
簡単に、かつ比較的安価にできるのはアコーディオンカーテンでしょうか。
参考URL:http://www.matusou.co.jp/accordion/tachikawa/acr …
予算はドア2枚(中古)も含めて5万位です。
テーブルやイス、子どもの勉強机、戸棚くらいでご相談の大物は今回が初めてです。
工具類は丸ノコ、トリマー、インパクトドライバー、ジグソーです。
品質は・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN 自宅のLANケーブルの現状について 10 2022/12/05 13:44
- 掃除・片付け 子供と同じ部屋で夜中作業をする方法 5 2023/05/06 04:09
- その他(教育・科学・学問) (大学関係者へ) 大学の学生部屋の使用について 1 2022/08/17 22:38
- 子育て 子供部屋に入れてもらえないのですが、どうやったら入れてもらえますでしょうか? 15 2023/05/14 22:40
- 赤ちゃん 5ヶ月の赤ちゃんの育児、かまってあげてない。どうすれば? 6 2023/07/09 19:30
- 一戸建て 三階の新築を建てて来月引っ越しなのですが 子供のおもちゃ置き場について悩んでいます。 リビングが2階 2 2022/07/31 08:56
- 家具・インテリア 畳の上にベッドはおけますか。 子供用の二段ベッドの購入を考えてますが、現状畳の部屋です。 このままお 6 2022/10/23 13:35
- リフォーム・リノベーション 林業やっていて木は使い放題!セルフリフォームをしたい 5 2023/07/06 16:14
- 猫 飼い猫が壁に爪とぎ… 5 2023/03/13 14:03
- 教育・学術・研究 教育実習が辛いです。 現在、中学校へ3週間の教育実習に行っていて、そのうち2週間は終わりました。 で 3 2023/06/10 00:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報