
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
状況によるのでは??
また他の方がおっしゃっているとおり、国にもよります。
取り締まりの緩い国に逃亡して逃げて帰ってこない、または指紋が警察などに知られていない、あるいは逃亡最中に指紋を変える手術をした、などと言う場合もあります。それによって見事掴まらずに何年も逃亡している指名手配犯が結構いるとかいないとか。。
海外に逃亡しなくても日本国内でありえないほど別人の顔に整形して、堂々と生活している指名手配難もいるとかいないとか。。
実際、この人たちは、普段生活している際、明かに無罪の人とは違う態度をとりはじめますので、環境が犯人逮捕が可能になるかならないかを左右するようです。
アンチ犯人の勢力が、無罪勢力に勝ち始めたときは、犯罪が増えるのではないかと私は推測いたしますが、本当のところ、どうなのでしょう?
自分の身近な人間が案外犯罪者であったりする可能性があるので、気をつけなければなりません。
No.2
- 回答日時:
逃亡した国によります。
国によっては逃亡犯に対して連携を取っているので、
国内で事件を起こして海外に滞在していても身柄を拘束し、日本に引き渡すことがあります。
犯罪経歴書は指名手配中のものも含まれますから発行する時点で気付くでしょう。
ただし、殺人など重大な犯罪以外だとICPOの管轄外なので連携が取られることはあまりありません。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/06/18 22:47
早速の回答ありがとうございます。
犯罪経歴書の指紋採取で現在進行中の事件で警察が採ったすべての指紋と照合するということでよろしいでしょうか。
それとも、過去に実刑が確定した指紋だけに照合するのでしょうか。
もし知っていたらお願いします。
No.1
- 回答日時:
単に逮捕できるのか?と言う質問では、
逮捕は可能です。
但し、国外逃亡しても国際指名手配されており、日本と友好とした国で、
犯罪者の引渡しが可能なら、逮捕は免れないと思えますが、
引渡しを拒否する国の場合には、逮捕どころか普通に生活が出来てしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これは誹謗中傷になるか?
-
今回の場合、契約不履行にあた...
-
民事の慰謝料請求のことについ...
-
勤務時間とは?
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
参議院選挙のアンケートの電話...
-
有給休暇について,質問です。
-
改正戸籍法について
-
チェーン店の本社に対してメー...
-
調剤薬局での誤りでの健康被害...
-
著作権について
-
私が見た未来 訴えられたら払う...
-
兄が郵便物を私の家の郵便受け...
-
農転 農地転用 第一種農地は農...
-
マンションの住人が、同じマン...
-
医療機関でスタッフに菓子折り...
-
民事事件から刑事事件に移行す...
-
仕事での移動時間は給料が発生...
-
時効援用についてお聞きしたい...
-
特殊詐欺、SNS詐欺雇用やトクリ...
おすすめ情報