
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#1 tihitです。
先ほど記述した以外、
1. DVD再生画面を小さくしてみる。
2.タスクトレイのスピーカーをダブルクリック、詳細調整でメインボリュームを最大にする。
3.サウンド出力用ボリューム(PCの横などに付いているつまみ)を音割れしないところまで下げる。この状態で外部スピーカー接続でスピーカーアンプのボリュームをあげる。
以上をおためしください。
音飛びは、DVD再生画面を小さくすると改善しますか?
どうしても画面とサウンドが一致しない場合、PCスペックが低いことも考えられます。
何度もありがとうございます。
いろいろ試したのですが、直らず、先ほど、諦めて、リカバリしたところあっさり直りました(^-^;
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
途切れるのは、PCの処理速度の影響です。
使い込んだPCはHDDのフラグメント化や、常駐ソフトの増加で、処理速度は低下します。
HDDを最適化してみてください。
そして、DVD再生に不要な常駐ソフトは全て停止してから、再生してください。
No.1
- 回答日時:
DVD再生ソフトは何を使用していますか?
質問のタイトルは「音が割れる」本文の内容は「音がとぎれる」とありますが、まったく別の症状です。
とくに、ノートの場合、大きな出力に耐えるだけのサウンドシステムは無理と思います。リカバリしても、メーカーはどこをさわるんでしょうか。もし直りますと言うことなら、最初からの欠陥です。
DVD再生ソフトとPCとの相性(とは云いたくないが)大きな再生音などノートに求めるのは酷だと思います。
他に不都合がなければ、わたしならリカバリもメーカー送りも断ります。
早速の回答ありがとうございます。
再生ソフトはInterVideoWinDVD,WMP,RealOnePlayer、どれを使っても音が途切れます。
私の質問の仕方が悪かったようで、「割れる」より「途切れる」の方が近いと思います。
いつも、スピーカにつないで聞いてるのですが、今までは大丈夫だったんです。
DVDを別のものに変えても、やはり調子悪。。。です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ コンポで音飛びするCDがDVDドライブでは問題なく再生されます 7 2023/06/04 01:53
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー CDをCDプレイヤーで再生する場合と、CD再生可能なDVDプレイヤーで再生する場合とでは、音質に優劣 7 2023/03/31 18:46
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDは盤面の汚れや 5 2023/06/04 15:23
- その他(パソコン・周辺機器) パソコン無しでCDR→SDへ画像コピー 8 2023/05/09 17:02
- ビデオカード・サウンドカード PCで、ステレオ楽曲を聴きたい 9 2022/04/06 14:31
- Windows 10 BitLocker 回復キーの入力 1 2022/10/09 15:23
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 結婚式で流すオープニングムービーを業者からmp4のデータで貰いそれをCD-Rに焼きました。 式場から 5 2022/08/24 21:56
- その他(AV機器・カメラ) アイフォンにPCから音楽を移す方法、教えてください。 音楽はCDからパソコンのメディアゴーというとこ 5 2022/12/17 15:00
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDが再生されません。 7 2022/05/28 05:49
- ビデオカメラ miniDVを複数のビデオカメラで再生しても音声が殆ど出ません! 1 2022/05/08 18:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NEC 再セットアップできない
-
NECノートPC 初期化方法を教え...
-
リカバリディスクについて
-
from1でマルウェア感染してまし...
-
T2である2000をXPにできますか?
-
RECOVERY(D:)ってなんですか?
-
sotecのPCを初期化したいのですが
-
SOTEC製PC(リカバリーCDなし)...
-
biosの管理者パスワード
-
リカバリーディスクって空のH...
-
コンピュータの修復
-
リカバリーしたいのだが
-
自作しようと思うのですが、
-
DtoD領域をバックアップしてリ...
-
CDドライブのトレーが出てこな...
-
ウィン7でパソコン起動しても...
-
「クラス文字列が無効です」の...
-
譲渡されたパソコン登録状態変...
-
古い未使してないHDD内にリカバ...
-
windows vistaをリカバリーしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
RECOVERY(D:)ってなんですか?
-
NEC 再セットアップできない
-
NECノートPC 初期化方法を教え...
-
Windows10で急に解像度が低くな...
-
RECOVERYというフォルダについて
-
SymantecGHOSTで作成したリカバ...
-
リカバリしたにも関わらずパソ...
-
「クラス文字列が無効です」の...
-
「インターフェイスがサポート...
-
XP、OSCD無し リカバリディス...
-
パソコンのデータをネットにつ...
-
リソースCDには何が入ってい...
-
sotecのPCを初期化したいのですが
-
sharp mebius HD初期化
-
リカバリー領域からダイレクト...
-
FMVで「トラブル解決ナビ」を使...
-
OSについて
-
HDD内のリカバリー領域有無を調...
-
リカバリディスクはPC毎に別々...
-
Let's note の初期化
おすすめ情報