プロが教えるわが家の防犯対策術!

何でコンビニで客である自分の方から「レシートもらっていいですか?」と言わなくてはならないのでしょうか?

おかしくないですか!!

コンビニの回答は「要らない」という人が多いということですが、「要る」人は無視ですか?

自分は家計簿を付けているのでレシートは必要です。

そもそも小売業者はお金を頂いた証明としてレシートを客に渡す、これは基本中の基本です。

コンビニの本部はこれくらいのことも指導できないんでしょうか?

みなさんはどう思いますか?

A 回答 (56件中21~30件)

要は「コンビニがムカつく!」ってだけの話でしょうか


先にも書いてますが、僕はレシート渡されたく無いので、
質問者さんの求めてる指導は「コンビニの本部」にして欲しく無いのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レシート要らないという意見は否定しません。
そうですね、もらったレシートが要らなかったらゴミ箱にでも捨ててください。

お礼日時:2010/07/05 18:03

私もコンビニで働いた経験がありますが、レシートをお渡しするのは当たり前のことだと思います。



もちろん必要ない方は、「レシートいらない」と言われたり不要なレシート入れに。。外のゴミ箱に。。と色々です。

そもそもきちんとお釣りが合っているかなどの確認のために渡すものだと思います。

お客様の中にはお釣りを確認もせず、お財布にしまう方がいらっしゃいますよね。働いた側としてはきちんと確認された方がいいと思います。(間違いがあっては困りますが。。)

私もレシートで家計簿などをつけるので必ずもらいますよ^^*

お店によってはきちんと「レシートは必要ですか?」と聞いて下さるところもありますよね。

でも基本渡すのは常識だと思います。
    • good
    • 0

僕の場合ですが、可能な店舗ではすべてクレジットカードで支払います。


過剰包装が嫌いですので、袋はもらいません。
レシートは、小額の支払いは後でカードの明細を見て確認しますので、必要ありません。


なので、レジで店員さんが打ち終わりそうなタイミングで
「クレジットカードでお願いします。袋とレシートは、結構です」と一言言います。


世の中の十人十色の要望全てに同じマニュアル一つで対応出来る訳無いですよね。
「世の中のマニュアルが自分の好みと違う!」とこんな所で不満を言うより、
どんな場所でも適切に自分の好み、お願いを相手に伝えられる練習をした方が、
今後の質問者さんの人生にとって有意義だと思いますよ。

「レシートもらって良いですか」じゃなくて「レシート頂きます」と一言発すれば良いだけの事ですよね。
それを言う事ってそんなにストレスですかね?


#ちなみにそんな事がストレスだと感じられる方がいらっしゃる事は、私にとっては正直ちょっと不思議な事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>「レシートもらって良いですか」じゃなくて「レシート頂きます」と一言発すれば良いだけの事ですよね。


#3のお礼を読んでいますか?
レシートもらう時の言葉尻なんかどうでもいいんです。
「レシート渡さんかいっ!ボケッ!」でもなんでもいいの。

何故、客が「くれ」と言わないといけないのか、ということです。

だから、マニュアルとか言ってますが、そういうものではないでしょう。
会計したら出てくるレシートをお釣りと一緒に客に渡す、それだけのことがコンビニは出来ないのかと言ってるのです。

お礼日時:2010/07/05 16:18

レシートを渡すのが基本だと思います が…



最近テレビで聞いた話です。
ある女性タレントがタクシーに乗った時
車内がタバコ臭かったそうです。
その方は「車内は禁煙でしょ!!」
「いますぐ窓を開けなさい!」と言って
外は大雨だったにも関わらず
タクシーは窓を開けたまま走り
乗っていた人みんな水浸しだったそうです。

この話、もちろん悪いのは運転手さんです。
しかしこの話を横で聞いていた他のタレントさん
誰も共感していませんでした。
(彼女の個性のせいもあるでしょうが)

正しいことがいつも通せるとは限らない

誰しもが経験していることではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>正しいことがいつも通せるとは限らない

その女性タレントの行動は正しいことですか?
いくらタバコのにおいが嫌だといっても、雨の中で窓を開けさせる行為は正しいのですか?

他のタレントは誰も共感しなかったんでしょ。
それは正しくない行為だからですよ。

客がレシートを要求する行為と、そのバカなタレントの自己中心的なまわりの人のことを全く考えない行為を一緒にしないでください。

お礼日時:2010/07/05 16:23

アンケートカテゴリーなので個人的な意見を述べさせていただきますが、


私自身はとくに気にしていません。

しかし私が気になるのは言葉です。
「もらってもいいですか?」は、あくまでも、もらってもいいかどうかを聞くわけであって、
「ください」と言っているわけではありませんからね。
最近は、このようなハッキリしない言葉遣いが増えたことのほうが気になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>「もらってもいいですか?」は、あくまでも、もらってもいいかどうかを聞くわけであって、
「ください」と言っているわけではありませんからね。



だ~か~ら~、もらうときの言葉尻なんかど~~~でもいいんです。
#3のお礼、順序逆になりますが#34のお礼に書いたように、客が「くれ」と言わないと渡さない、その行為について言っているのです。

お礼日時:2010/07/05 16:39

はなからレシートをくれなくても 


別に不愉快になるほどではないです
ただ 私はくれなかったら
「レシートください」
と言って もらいます
複数商品を買った際に
打ち間違い、釣り銭間違い
等がないか 確かめるためです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。


>>はなからレシートをくれなくても 
別に不愉快になるほどではないです



私は不愉快です。


まあ、人それぞれですので。

お礼日時:2010/07/05 16:40

ふと思い立ったので回答させていただきます。


ちなみに、自分もレシートは要る派です。


>コンビニの回答は「要らない」という人が多いということですが、「要る」人は無視ですか?

とのことですが、仮に「要る」人を優先させるなら、「要らない」人は無視って事ですよね。
どちらかしか選択肢が無い以上、多数の側を優先させるのは仕方ないんじゃないでしょうか?

今でこそ、レジのところに「不要なレシートBOX」とか置いてありますが、置かれる前は下手したら道端に捨ててしまうような人も居たわけで…。

確かに、わざわざレシートを請求しなければならないのは面倒です。
でも「レシートは出せません」と言われるわけではないんですし、場所によっては基本に忠実に、こちらから言わずとも出してくれる所も在るわけですし。

少なくとも、面倒だからレシートを渡さない人、気を使ったつもりで渡さない人など居るでしょうから、あまり目くじら立てず、自分でお店を選んだら良いんじゃないですか?


どうも質問者さんは質問板が「荒れてる」様に感じられているようですが、回答者が「要る派」と「要らない派」に分かれている以上、多少の意見の衝突は仕方がない気もします。
ですが、やはり異なる価値観の人が意見を出し合っているのだから、自分の意見を押し付けるのは良くないと思うのです。意見は言うべきですが、無闇に否定することは無いはずです。
そんな人も居るんだな、自分とは違うんだな、位に留めておいてはどうでしょう。喧嘩を吹っかけるような、反抗的な言葉も減るのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>>とのことですが、仮に「要る」人を優先させるなら、「要らない」人は無視って事ですよね。

レシートを要らない人に対してレシートをお渡ししても無視とは言いませんね。
レシート要らない人はレジ前の不要ボックスや店頭のゴミ箱に捨てればいいのです。
コンビニで働いていた#35氏がおっしゃるように、レシートお渡しは当然であり、常識なのです。

あと、荒れているということですが、それは一部の回答者(3~4名)の荒らし回答でしょう。
コンビニでという質問なのに、個人商店、自販機、キオスクを出して質問者を叩く。
質問者よりの意見があれば、回答ナンバーを挙げてその回答を批判する。
そういった輩がいるからです。

お礼日時:2010/07/05 17:51

ちゃんとレジ打ちをすればレシートは勝手に出てくるので


それを本体から切り離しながら要るか要らないか聞けば済む話ですよね~

最近は、たとえば364円のものを買って1000円渡したら
本来預かりは1000円、商品364円でおつり636円と記載されるはずですが
そもそも預かりが364円ということにして、おつり0円。
お金は目視確認、なんて適当なことをやってるところも非常に多いです。
時間短縮のつもりなんでしょうけど。

教育がなってないと思います。
要らない人が多いからといって、要る購入者の手をわずらわせるような結果になってはいけない、これが私の感想です。
一部回答者の方に、要るって言えばいいとの意見がありますが私はそうは思いません。
コンビニ側からは渡すのが当然のもので、要らない人が多いなら「要りますか?」ってコンビニ側が聞くべきなんですよ。
なんでお客がコンビニに合わせないいけないの?と私も思います。
    • good
    • 0

レジを担当しているのは、いわゆる作業員に過ぎないアルバイトが殆どでしょうし、


こう言うのも何ですが、所詮はコンビニなのであまり接客能力は期待していません。
私論かもしれませんが、普段利用しているコンビニに求めているのは

・精算の迅速さ
・生活に最低限使うような、間に合わせ程度の品揃えやサービス(ATMなど)は確保している点。
・24時間営業している点

くらいですね。
レシートはゴミになるので要りません。
あれだけのサービス種目を、アルバイトで人件費安く済ますのであれば
お客さん相手に臨機応変に対応するの能力は捨てて、
大多数の人に合わせた定型的な対応に終始するべきだと思います。

そもそも、カード使えば買い物の履歴をネット経由で確認できませんでした?
利便性考えるのであれば、現金ではなくカードも一考した方がよいかと思います。
これは、客が店に合わせるというネガティブな捉え方じゃなくて
時代の進歩に合わせたと捉えるほうがよいかと。
    • good
    • 0

お礼を拝読して戻ってきましたが私は特に誰も擁護しません。

(笑)

ご質問者さん、ご回答者さんのボタンのかけ違い的な部分は避けて読ませていただくとコンビニの本部の回答が「要らないという人が多いので『レシートもらっていいですか?』と申告しない人には渡さない」だったと推測しました。
(このままの返事ではなかったのでしょうが、少なくともご質問者さんには、こう聞こえたからこのご質問に至ったのではないでしょうか。)

推論前提で言えば「コンビニ本部の電話応対者が間違っている」と思いました。

おそらく、お客様と対峙して接したことも無い担当者だったのではないでしょうか。

そのコンビニが余程小さなコンビニで無い限り、現存する大手ではそのようなことを言い出す社員はいないと思います。
ご質問者さんが再度、同じ問い合わせをされたら圧倒的大多数であるまともな対応者が出てきて、ご質問者さんが望まれている対応をされるでしょう。

「うちのアルバイトに大変至らぬところがあり、申し訳ございませんでした。今後、このようなお客様を不愉快な気持ちにさせないよう全社を上げてアルバイトの教育に勤めます。今後も当社をよろしくお願いいたします。このたびは貴重なご意見を頂き誠にありがとうございました。」
このように。

お客を口先で丸め込もうとしているわけでは無く、日経新聞で春先に特集が組まれたほど現在、コンビニ業界はアルバイトの質に敏感になっているはずです。

>コンビニの本部はこれくらいのことも指導できないんでしょうか?

私はできると思っています。
ただ、入れ替わりの激しいコンビニのアルバイトの方、全てに教育が行き届くことは不可能に近く、それなら我々、利用者から悪いところは悪いと声を上げることも必要だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!