
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
http://www.nhk.or.jp/asaichi/2010/06/02/01.html
で紹介されている梅パックすべすべになります
グリセリンを入れれば一年は持つそうです
梅酒は青梅よりも一週間くらい熟した黄色がかっている方がフルーティー
な香りがするそうです
すりおろして煮詰めて梅エキスとか
面倒臭がりなので簡単なのばかり作ってます
http://kitchen.woman.excite.co.jp/creation/1535. …
http://cookpad.com/recipe/261864
梅ジャムは炭酸水で割って飲んでもおいしいです
氷砂糖よりも蜂蜜の方がミネラルが豊富です
で紹介されている梅パックすべすべになります
グリセリンを入れれば一年は持つそうです
梅酒は青梅よりも一週間くらい熟した黄色がかっている方がフルーティー
な香りがするそうです
すりおろして煮詰めて梅エキスとか
面倒臭がりなので簡単なのばかり作ってます
http://kitchen.woman.excite.co.jp/creation/1535. …
http://cookpad.com/recipe/261864
梅ジャムは炭酸水で割って飲んでもおいしいです
氷砂糖よりも蜂蜜の方がミネラルが豊富です
この回答へのお礼
お礼日時:2010/06/21 12:50
梅パック!
食べるだけでなく(抗菌ふきんに使用するなど)、こういった使い方もあるんですね~
他にも参考になる記事が沢山載っていて、勉強になりました。
活用させていただきます。
ご回答、ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:

No.1
- 回答日時:
梅干しの作り方説明サイトで
http://www.ajiwai.com/otoko/make/umebosi.htm
下の方に、関連広告リンクが載っています。
それを見ると
梅ジュース、梅シロップ、カリカリ梅
などの作り方なども判りそうです。参考にならないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
梅干しの皮もやわらかく漬ける方法
-
蜂蜜梅で大きさが変わらない梅...
-
つぶれた梅干の活用法
-
梅で漬物や梅シロップを作る時...
-
白梅干の皮が硬いんです・・(†...
-
妊娠中なのに、青梅を食べてし...
-
梅酒作りの途中で振り混ぜる?
-
先週、はじめて梅酒をつけたの...
-
梅干をつけてみたい
-
汲み取り便所を埋めるには
-
製氷皿で氷を作ると粉々になる
-
肉野菜炒め
-
夏のイベントで氷の調達、保管...
-
梅干の梅酢にかびが浮いた
-
赤紫蘇が無くても梅干は作れま...
-
天日干しするために梅干しを取...
-
梅干の効果:サバの味噌煮+梅干し
-
去年の梅干しをもっと赤くした...
-
梅干の捨て方
-
梅干し、梅酢が上がってからのシワ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
梅干しの皮もやわらかく漬ける方法
-
梅酒の梅がしわしわにならない...
-
蜂蜜梅で大きさが変わらない梅...
-
先週、はじめて梅酒をつけたの...
-
妊娠中なのに、青梅を食べてし...
-
梅酒作りの途中で振り混ぜる?
-
白梅干の皮が硬いんです・・(†...
-
梅干し 梅酢の白濁について
-
梅シロップからバナナのにおい...
-
梅が硬い・・・
-
梅酒を作る梅の傷・・・
-
梅で漬物や梅シロップを作る時...
-
梅サワーの賞味期限
-
梅干の食べごろ
-
梅酒の梅でジャム(アルコール...
-
梅干しの保存方法について
-
梅の木の葉が縮れています。
-
梅を塩だけで漬けることは可能...
-
つぶれた梅干の活用法
-
生で梅の実を食べたんですが・...
おすすめ情報