dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PC用ソフトの卸し方について質問です。

現在ベンチャー企業でソフトの開発をしておりまして、いずれはWindows用のソフト(動画編集ソフト)を販売しようと検討しております。
そこで、ヨドバシカメラやビックカメラのような大手ショップに置いて頂くにはどうすれば良いでしょうか?
直接売り込みに行くのが良いのでしょうか?
それとも問屋に卸したほうが良いようでしたら、問屋を教えて頂けると助かります。

A 回答 (3件)

流通卸を行っている業者に売り込むのが早いのでは?


(例えば、オンラインショップを行っている会社等)

検索ワードで
「流通卸 パソコンソフト」で検索すれば何社かヒットします。
その他にも、総合代理店等を探せば可能性は見えてくると思いますよ。
まぁ、価格と機能次第だとは思いますけど。。。
    • good
    • 0

大手ショップは相当に販売実績、信頼性がないと置いてくれません。


ソフトはとかく、バグ、ウィルス、スパイウェアとか入っててもなかなかわかならいもの。
そういったものは危なくて取り扱わないです。

まずはネット上のシェアウェアとして販売してみてはどうでしょうか?
それで実績、知名度が高くなれば、運が良ければ店頭に並べてもらえるかも。
ベンチャーソフト企業は沢山あり、ヒットを出せずに廃業も多数ある世界です。
幸運をお祈りします。
    • good
    • 0

>現在ベンチャー企業でソフトの開発をしておりまして、いずれはWindows用のソフト


>(動画編集ソフト)を販売しようと検討しております。

Webにソフトを置いてダウンロード販売するのがベターでは?。またはネット通販とか。

ヨドバシやビックで無名のソフトを扱ってもらうのは大変ですよ。

それに今時・・パッケージソフトを店頭で買う客なんているのでしょうか?。
買うとしても「Windows」や「Office製品」ぐらいじゃないんでしょうかね。

私も買うときにはそのメーカーのWebサイトやAmazonで直接買います。

この回答への補足

もちろんネットでの販売も検討しているのですが、多くの方に知って頂くには、リアルの店舗に置いて頂くのも良いのではと考えて質問致しました。

ネットでの販売は問題なく出来るので良いのですが、リアルの店舗に卸す方法が分からなくて困っております。

直接置いて頂くのが難しいようでしたら、問屋経由でしたらなんとかなるのではと思うのですが、そういう問屋をネットで調べても見つけられなくて質問させて頂きました。

よろしくお願い致します。

補足日時:2010/06/23 10:27
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!