アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

【電柱の支線の撤去・移動について】
はじめまして。
勉強不足のため、皆さまのご意見を伺いたく投稿致しました。
よろしくお願い致します。
電力会社に「電柱の支線」を撤去して頂きたいと思っております。
当方、現在建築条件付売地の物件で建築中(べた基礎をやっている段階)ですが、
その際、下記支線(配置図の◎の場所)が駐車スペースにあたるため、
不動産業者経由で支線の撤去を東京電力に依頼致しました。
その際、支線の撤去は難しいと言われ、支線を下記の配置図の◇の場所に移設しますと
言われたとのことです。
南側ということもあり、何とか撤去してもらえないか悩んでいる状況です。
ちなみに、電柱には変電機(トランス)がついており、ケーブルがとなりのアパート世帯(約8世帯)
に流れています。
他物件もいろいろと見ましたが、門扉をまたいで支線を貼っている物件は見当たりませんでした。
(下記電線図となります)
文書が長くなってしまいましたが、ご意見頂きたくよろしくお願い致します。 【現場付近配置図(わかりずらくて申し訳ありません。)】
               
□□□ ☆☆☆位□□□
□ア□ ☆  ☆置□ □
□パ□ ☆所☆指□1□
□1□境☆有☆定□戸□
□ト□界☆地☆道□建□
□□□線☆☆☆路□□□ 
------■ ◎◇--------  42条1項1号道路(公道)<道路幅約5M>
□□□□□□□□□
□一戸建□一戸建□     
□□□□□□□□□ ■・・・電柱
◎・・・支線(2本)
◇・・・支線移設予定場所(2本) 【現状の電線図】

| \
| \
|   \
|    \
 <門扉(入り口)>     
[電柱]  [支線] 【変更後の電線図】
| 
|───
|   \
|     \
|      \
|       \
|        \
 <門扉(入り口)>     
[電柱]      [支線]
以上

A 回答 (7件)

この作図で解る方居ますかね?


自宅の敷地内ですか公道ですか、
自宅敷地無いの場合、東電に強く交渉が必要
配置地図が無ければ、ここで説明は無理でしょう
少なくても地図貼り付ける技量は必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

my-hobby様、ご回答ありがとうございます。
PCで作成し、移動の関係で携帯から投稿したため、図がずれてしまったかと思われます。わかりにくくなってしまい申し訳ありません。
ちなみに、今回も携帯から投稿しており、文章がくずれてしまっていましたら、ご理解頂ければと思います。
図面につきましては、NO.4で回答頂きました方の図の通りでございます。
似たような電柱を数個ベンチマークし、強気に交渉してみます。

お礼日時:2010/06/28 12:44

質問者さんの PC環境とみている人の PC環境が全く同じということは少なく、何を書いているのかよく分かりません。



まあそれはともかく、単純に支線を取ったら電柱は折れてしまいますので、簡単に取れるものではありません。

唯一考えられるのは水平支線を張ることです。
水平支線というのは、水平に近い緩い角度で遠くの方から引っ張ることです。
その遠くの方に張力を受けるための別の電柱か専用の支線柱が必要となります。

もちろん、周囲の状況によってどこでも水平支線が張れるというわけでもありません。
電力会社もプロですから、そのあたりまで検討していることとは思いますが、検討した上での回答だったのならあきらめざるを得ません。

電柱も支線も先にあった以上、あとから家を建てるほうがそれらを見越して間取りを考える必要があるのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

mukaiyama様、ご回答ありがとうございます。
PCで作成し、移動の関係で携帯から投稿したため、図がずれてしまったかと思われます。わかりにくくなってしまい申し訳ありません。
ちなみに、今回も携帯から投稿しており、文章がくずれてしまっていましたら、ご理解頂ければと思います。
図面につきましては、NO.4で回答頂きました方の図の通りでございます。
電柱は、隅でないので、水平支線のお願いもしてみます。

お礼日時:2010/06/28 12:46

 支線というのは控え索(ステイ)の事ですよね。


 これは電線が方向を変化させているか、もしくは分岐しているため、電柱に偏った引っ張り応力が発生して倒れる恐れがあるため、応力が発生する側の反対側にワイヤーを張って転倒を防ぐ為のものです。従って、簡単に撤去したり位置を変えたりすることはできません。
 変更するやり方としては、

・控え柱(引っ張り応力が発生する側につっかえ棒のような形で電柱と同様の柱を斜めに接地する)
・2本控え索(控え索を2本として、対抗応力を分散させると同時に設置箇所を換える)
・控え柱+控え索(今の控え索よりやや離れた位置に控え柱を垂直に設置し、その頂点からワイヤーを対象となる電柱に張る)。

 トランスがあるということは、その電柱そのものを移転させることはさらに困難です。元々そこにあった物件ですから、どこかで妥協は必要ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

char2nd様、ご回答ありがとうございます。
PCで作成し、移動の関係で携帯から投稿したため、図がずれてしまったかと思われます。わかりにくくなってしまい申し訳ありません。
ちなみに、今回も携帯から投稿しており、文章がくずれてしまっていましたら、ご理解頂ければと思います。
図面につきましては、NO.4で回答頂きました方の図の通りでございます。
・控え柱+控え索というのは、下記のような感じでしょうか?

1電1-1控1-1電1
1柱1 1柱1 1柱1

ちなみに、下記のような垂直支線を検討してもらうのは難しいでしょうか。。(図がずれておりましたら、申し訳ありません。。)

11
11-
11 1
11 1

垂直支線の場合ですと、高さにもよるかと思いますが、一般的に電柱と支線の間はどのくらいの幅をとるものでしょうか。
ご存知でしたら、ご教授頂きたくよろしくお願い致します。

お礼日時:2010/06/28 12:50

電柱移動したことありますが、支線は移動しませんでしたね。

なので、1m位はずれていても問題ないのかも?
ちなみに、もう一本電柱を伸ばして、伸ばした電柱に支線を張る方法もあるけど、よほど敷地が広くないと不可能です。

レイアウトはこんな感じ?

旧から新へ移動ってことかな?

右の一戸建てまで移動すればええけど、隣家が気持ち良く「かまいませんよ」と言ってくれんでしょうね・・

通常こうゆう物件は既存設備の移動不可だし、対応頂くにしても自費で数十万円かかります。

 ┏━┓ ┏━━━┓位 ┏━┓
 ┃ア┃ ┃   ┃置 ┃ ┃
 ┃パ┃境┃ 所 ┃指 ┃1┃
 ┃1 ┃界┃ 有 ┃定 ┃戸┃
 ┃ト┃線┃ 地 ┃道 ┃建┃
 ┗━┛ ┗━━━┛路 ┗━┛
----------電--旧新--------

    道路(幅5M)

--------------------------
 ┏━━━━┳━━━━┓
 ┃一戸建 ┃一戸建 ┃
 ┗━━━━┻━━━━┛
    • good
    • 0
この回答へのお礼

bathbadya様、ご回答ありがとうございます。
PCで作成し、移動の関係で携帯から投稿したため、図がずれてしまったかと思われます。わかりにくくなってしまい申し訳ありません。
ちなみに、今回も携帯から投稿しており、文章がくずれてしまっていましたら、ご理解頂ければと思います。
また、図面の方も改めてご記載頂きありがとうございます。
ご記載頂いた通りの図面でございます。ご親切にありがとうございます。
水平支線又は垂直支線で交渉してみようと思います。

お礼日時:2010/06/28 12:52

その電柱は支線側の最終的な端にある電柱でしょうか?


そうでなければ、電柱の上方でワイアーをつなぎ他の電通へ引っ張るやり方があります(詳しい呼称はわかりませんが)当方は東北電力での事例ですが、何度かやってもらっています。
その電柱が端ならば、無理ですが・・・・・
費用は施主負担で20万前後かかると思います。一度聞いて見られては?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

oyazi2008様、ご回答ありがとうございます。
PCで作成し、移動の関係で携帯から投稿したため、図がずれてしまったかと思われます。わかりにくくなってしまい申し訳ありません。
ちなみに、今回も携帯から投稿しており、文章がくずれてしまっていましたら、ご理解頂ければと思います。
電柱は、隅でないので、電柱の上方でワイアーをつなぎ他の電通へ引っ張るやり方(水平支線)又は垂直支線で交渉してみようと思います。

お礼日時:2010/06/28 12:56

図が解らないので想像で書いて


http://jyu-denkou.com/ok-web/ok.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

my-hobby様、初回に引続きご回答ありがとうございます。
ちなみに、今回も携帯から投稿しており、文章がくずれてしまっていましたら、ご理解頂ければと思います。
図面の方、改めてご記載頂きありがとうございます。
家の位置が若干異なりますが、ほぼご記載頂いた通りの図面でございます。
ご親切にありがとうございます。
水平支線又は垂直支線で交渉してみようと思っています。

ちなみに、下記のような垂直支線を検討してもらうのは難しいことでしょうか。(図がずれておりましたら、申し訳ありません。。)

11
11-
11 1
11 1

垂直支線の場合ですと、高さにもよるかと思いますが、一般的に電柱と支線の間はどのくらいの幅をとるものでしょうか。
ご存知でしたら、ご教授頂きたくよろしくお願い致します。

お礼日時:2010/06/28 12:58

電力柱支線の撤去移動等の場合は業者からの場合は非常に難しいようなくがします。


むしろ土地の所有者から、このような理由でといってもらった方がよろしいのではと思います。
昔の現場で東北電力の電柱移動支線の件で同じようなことがありました。
その時の記憶だと土地所有者の場合は無料で、工事業者からの手続だと有料でかなりの金額を
いわれたような気がします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

dokatan様、ご回答ありがとうございます。
PCで作成し、移動の関係で携帯から投稿したため、図がずれてしまったかと思われます。わかりにくくなってしまい申し訳ありません。
ちなみに、今回も携帯から投稿しており、文章がくずれてしまっていましたら、ご理解頂ければと思います。
図面につきましては、NO.4で回答頂きました方の図の通りでございます。
業者からの購入のため、土地所有者との接点はない状況です。
また、電柱・支線についても異論があれば、東京電力と直接交渉してくださいというようなスタンスなので、水平支線又は垂直支線で交渉してみようと思っております。

お礼日時:2010/06/28 12:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!