重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ぶどうジュースでもアントシアニンなど入ってますか?
ブルーベリーが目に良いらしいのですが、近所でブルーベリーを扱っている店がありません。
ウェルチというぶどうジュースなら売っているのですが、ぶどうもアントシアニンは配合されているのでしょうか?

A 回答 (2件)

葡萄(赤い色のもの)にも、アントシアニンは含まれます。



アントシアニンを含む主な食品:
クワ・クランベリー・カシス・ハスカップ・ブルーベリー・ブラックベリー・プルーン・ビルベリー・ブドウ・ラズベリー・イチゴ・赤キャベツ・ナス・黒米・黒豆・黒ゴマ・ムラサキイモ・小豆・赤たまねぎ・赤シソ

ただ、アントシアニンが目にいいというのはいわゆる「民間療法」の域をでておらず、アントシアニンを薬効成分とする医薬品はありません。
動物実験等で、ある程度の薬理作用があるとの実験結果はでていますが、必ずしも健康が増進することを保証するものではありませんので、その点を理解した上で召し上がってください。

ちなみに、生ブルーベリーは扱いのある店でもごく短い期間しか販売しません。
逆に、冷凍ブルーベリーは通年扱っているスーパーが多いです。
半解凍でシャーベット代わりに食べるとおいしいですよ。
ブルーベリージャムやブルーベリー入りの健康食品もありますので、一切ご近所に扱いがないという事はないかとおもいますが。
どうしてもという事でしたら、通販もありますしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ジャムを試してみたのですが、パンに塗っても正直あまりおいしさを感じなかったので、続けるのは難しいと感じました。冷凍ブルーベリーも試してみたのですが、ヨーグルトに入れたりしても正直「続かないなぁ」と感じました。
購入しやすく、続くであろうことを考えると
ウエルチのジュースが妥当かなぁと思いまして

しかし、効果のほどはいかがなものかと考えていたのですが、
ブルーベリーにしても、そもそも民間療法の域をでない話ということなので、

摂取しないよりかはましだろうし、他の栄養素の摂取にもなるという点からと
そもそも、美味しいという点も加え、

ウエルチジュースは100%のぶどうジュースなので、これにもブルーベリージュースに比べるとアントシアニンが含まれる量は少ないであろうものの、服用をつづけようかなぁと思います
ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/25 23:00

ブドウの場合は紫色の品種の皮にアントシアニンが含まれてます。


でもブルーベリー程の量ではありません。
ヨーグルトやお菓子用に冷凍のブルーベリーが売られてると思いますが
冷凍食品の棚は確認されてますか?

http://www.ffa.ajinomoto.com/products/home/veg/v …
http://www.food.maruha-nichiro.co.jp/products/pr …
http://mdinfo.jccu.coop/search/DispDetail_00.do; …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!