一回も披露したことのない豆知識

猫のよだれについて



初めまして。
類似した質問が見当たらなかったのですが重複していたらすみません。

外に出さない家猫でオス、8月で2歳になる子なんですが、昨日の夜から突然よだれが出るようになったことに気付き、朝起きたら部屋のあちこちに水溜りだったりよだれによるシミが出来ていて、結構な量が出ているんだと分かったので病院に連れて行きました。

朝ご飯も通常通り食べましたし、水も飲んでます。
便も硬いものですし、具合悪そうにもまったくしていません。

そして病院で診てもらったのですが、エイズ検査は以前受けていてエイズキャリアではなく、ワクチンも打っている、ワクチンの打った時期も外れてない(たまに打つ時期が遅かったり早すぎたりするとワクチン自体上手く効かないこともあるそうです)、口内炎、歯肉炎もない(口臭も臭くない)、歯もぐらついてない、発熱もない(平熱でした)、瞳孔もおかしくない(中毒症状なし)

そんな感じで先生も原因が特定出来ない、とお手上げ状態でした。

一時的によだれを止める注射があるそうなんですが、副作用(心拍数もあがったりする)もあるそうでそれは避けたいとのことで、抗生物質の薬と目薬を処方してもらい、5日様子見になりました。

原因が分かれば対処法ももう少し特定出来るんでしょうけど、どこもおかしくないとなるととりあえずの処方薬なのでそれが効けば一番いいですが、効かなかったらとか色々考えると不安で仕方ないです。

あまり鳴かない子なのに普段の2倍くらいはミャーミャー鳴くので自分でもよだれが出ていることにもしかしたら違和感があるんだろうし、それを思うと何とも切ないです。

他で情報を集めたところ、似たような症状の猫ちゃんは2日ぐらいでよだれが治まったという話も聞きました。その猫ちゃんも原因不明で、考えられるのは虫を食べてしまったのではないかとのことでしたが定かではないそうです。(植物は置いてないそうで、我が家にも一切置いてませんし、有害物質を食べさせたりもしていません)

寝ているとよだれの水溜りが出来ていて、喉元やお腹の毛が湿ったり、濡れていることもあるので結構な垂れ流し状態です。

もし何か似たような症状になった猫ちゃんが居る飼い主さんで心当たりある方居ましたらその時どうしたかなど教えてもらえたら嬉しいです。

A 回答 (3件)

答ではないのですが、うちの子がそうでした。


心配で、いてもたってもいられないでしょうね、お気持ちお察しいたします。
私も非常に狼狽しました。

2歳の男のコにその現象が起こりました。

一度めは彼の後に妹分として子猫を迎えたとき。
彼の全身がびしょぬれで、猫も汗をかくのかと不思議に思い観察していたら、
口からダラダラーっとよだれが。
2週間以上続きました。
そのときは臭かったです。

二度めは去年。
連日ではありませんが、何度かシーツがぐっしょりに。
おもらしかと思いましたが臭いはありませんでした。
私と同棲相手とが険悪な時期でした。
また、飲食店に囲まれていたのでゴキブリなどの虫がよく出ていました。

共に精密検査するも異常なしでした。

彼は撫でられて気持ちがいいとよだれを垂らします。
元々の体質で、出やすい子がいるそうです。

私の推測ですが、人間でもストレスを感じると唾液の分泌量に変化がありますので(人間は減るんだったかな)、
最初のケースはストレスだったのではないでしょうか。
後のケースはストレスの可能性も捨て難いですが、唾液の臭いが違うので原因は別、虫の影響(外で殺虫剤を浴びた?)だったように思います。


その後今の家に転居し、半年がたちましたが、元気にやっています。
一度も水溜まりは作っていません。

この回答への補足

No,1の方とお名前が似ていて勘違いして上でまとめてコメント、と書いてしまいましたが訂正します。すみません。
コメントありがとうございました。

補足しますと、土日に我が家に友人が泊まりに来ていました。
今まで何度となく違う友人や妹など泊まりに来ていてその後何もなかったのですが、もしストレスだとするならこれが原因なのかもしれません。
ただ友人に対して威嚇したり寄り付かないということは一切なく、寧ろ友好的に頭を擦り付けていたりしたので来客が来たことがストレスでよだれが出たということはあまり結びつきませんが、可能性はゼロではなさそうですね。
実際よだれに気付いたのが日曜の夜で友人が帰った後でしたので。

匂いは無臭と言えるほどまったくしないので、後のケースの虫なのかもしれませんし、もしかしたらストレスも多少なりともあって併発したのかもしれませんね。

その後は何事もないとのことですのでうちもそのようであることを祈るのみです。
また変化がありましたら追記したいと思います。
ありがとうございました。

補足日時:2010/06/28 19:38
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あれから3日ぐらいで涎は完全に止まりましたので報告します。
結局原因は分からないままですが徐々に涎の量も減っていきまして、今はすっかり元気です。

同じような症状だった猫ちゃんの飼い主さんからのコメントは非常にありがたかったです。
またご縁がありました際はよろしくお願いします。

お礼日時:2010/07/01 16:48

書きもれました。



同棲当時、相手がよくビールのつまみに乾き物を買ってきて晩酌していました。
険悪になるほどその頻度は増えました。

しょっちゅう出しっぱなしだったりこぼしたりしていたので、
気付き次第片付けていたのですが、
もしかしたらそれらを食べた可能性もあります。

うちも質問者様同様、植物は猫草以外置いていません。

参考になれば幸いです。

この回答への補足

こちらでまとめて返信させていただきます。
まずはコメントありがとうございます。

うちにはおつまみ等は一切ないので(お酒自体飲まない為)、イカ類、ピーナッツに関しては食べてないとは断言できます。
猫草自体も食べさせていないので植物は全くなく、やはり虫ぐらいしか考えられないですね。

今は様子を見るしかありませんが、また変化があったら追記したいと思います。

補足日時:2010/06/28 19:26
    • good
    • 0

イカ、するめ、ピーナッツなどを食べると 突如ダラダラよだれにはなるそうです。


毒であれば 血液検査で一時的にでも肝臓の数値が跳ね上がっているからわかるでしょうけれど
心配ですね。

この回答への補足

コメントありがとうございます。

うちにはおつまみ等は一切ないので(お酒自体飲まない為)、イカ類、ピーナッツに関しては食べてないとは断言できますが、数日変わらないようでしたら再度病院へ連れて行くつもりではありますので、その時中毒も考え(中毒症状はないと言われましたが)、念のため血液検査もしてもらおうと思います。

今は様子を見るしかありませんが、また変化があったら追記したいと思います。

補足日時:2010/06/28 19:40
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!