dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

『識別されていないネットワーク』と表示されます。

有線は接続できるのですが、PC内臓の無線を利用して接続しようとすると『識別されていないネットワーク』と表示され、インターネットが使えません。



以下環境です。

OS:Windows7
無線親機:BUFFALO WZR2-G300N/P
プロバイダ:sunrise(寮専門の光プロバイダです)

※PCは東芝のdynabookです。


vistaのPCでは無線でも問題なく使えています。
IPアドレスを固定しても繋がりません。

ネット関係の知識はあまりありませんが、有線では繋がることを考えると、無線とこのPCの間に何らかの問題があるのかな、と思います。

分からないことばかりで大変申し訳ないですが、どうかご教示お願いいたします。

「『識別されていないネットワーク』と表示さ」の質問画像

A 回答 (3件)

>寮のプロバイダで、固定のIPアドレスを個人に割り当てられているので、間違いはありません。


>実際にVistaの方で問題なく接続できます。

良くわからないんですが個人に割り当てられているIPアドレスが
1個しかないのに2台から同時接続しようとしているということなのでしょうか?

通常ルータから固定のIPアドレスを割り当てる場合普通はMACアドレスにより
割り当てが行われます
(PC側だけIP固定であわせこんでもダメではないかとおもいます)

無線で2台分の割り当てが行われていて尚且つ其々のMACアドレスと
IPの対応に間違いはない ということなのでしょうか?

それともそうではなくてこのIP使って良いですよ
という意味で固定IPの割り当てがあるだけなのでしょうか

いまひとつ環境が良くわかりません(以下が判れば話が早い)

・固定IPを振っているのはルータ側なのですか?(PCは自動取得?)
   この場合 該当PCをルータ登録しないといけません
・PC側で指定されたIP設定にしているだけなのですか?
    その場合質問中の IPアドレスを固定しても繋がりません。 って何?
DHCPだとつながるということですか?(でもDHCP接続していいの?)
・貴方に割り当てたれているIPアドレスは何個あるのですか?
・無線親機:BUFFALO WZR2-G300N/P というのが寮で管理されているルータですか?
それとも自分の部屋にLANポートがあってそこに自前で無線ルータ
設置しているということですか?
(この場合ルータモードで動かしていますか?)

等など
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ルータのIPアドレス?を固定したら直りました。

なんだかよく分からない説明をしてしまい申し訳ありませんでした。

ヒントをいただきありがとうございました!!

お礼日時:2010/07/03 13:25

ネットワークのトラブルなので、DOSコマンドで


ipconfig  /all
を入れてみて、思惑道理の設定になっているか、確認されてみてはいかがでしょうか?

特にIPアドレス
デフォルトゲートウェイ など
また。念のためDNSサーバーあどれすも。。

IPアドレスを固定する場合、デフォルトゲートウェイ(ルータ)の
正しいIPアドレスわからないとできませんので。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

寮のプロバイダで、固定のIPアドレスを個人に割り当てられているので、間違いはありません。

実際にVistaの方で問題なく接続できます。

難しいですね。。

お礼日時:2010/06/29 10:50

何かのきっかけで、または急にいきなり使えなくなったのなら、


それはルーターの再起動で治ります。モデムがあればモデムも再起動が必要です。
治らなかったらルーターの初期化スイッチで初期化し、再設定する必要があります。

再起動の手順は以下の通りです。

(1)PCは電源ONのままでよい。
(2)ルーターの電源をOFF
(3)モデムがあれば電源をOFF
(4)1分以上放置する。(重要)
(5)モデムがあれば電源をON
(6)ルーターの電源をON

これで普通は治ります。
初期化する場合は、(1)と(2)の間で初期化し、(6)のあとで再設定です。



あるいはネットワークドライバがデータ破損していても起こります。
この場合はPC付属のドライバディスクなどで上書きインストールすれば解決しますが稀なケースです。

また、無線をつかさどるPC側の部品部分、またはルーターの無線をつかさどる部品部分の破損でも、
まったく同様の現象がおこりますので注意。ただし、普通は壊れません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答していただきありがとうございます。

寮で管理しているモデムなのでいじったりはできないんですよね。。。

突然繋がらなくなったりしたのではなく、最初から無線では繋がりすらしませんでした。
友人の家の無線は接続できるのに、寮の自分の部屋だとできないんです。

とりあえず有線を使ってはいますが・・・。

お礼日時:2010/06/29 10:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!