dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WindowsXPprofessionalのSP2の入ったパソコンをSP1のCD-ROMでクリーンインストールする方法は

WindowsXPprofessionalのSP2の入ったパソコンをSP1のCD-ROMでクリーンインストールしたいのですが、どのようにしたら良いでしょう。

SPのバージョンが違うとクリーンインストールとか出来ないみたいなので。

やはり、マイクロソフトのホームページに載ってあるように、SP1とSP2を統合させたものを作らないといけないのでしょうか。

詳しくやり方知っている人や、やり方載ってるホームページ知っている人教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

起動順序をCDを優先にして


CDから起動すればSPが何でもインストールには関係ありません。
上書きしようとすれば
それより新しいバージョンが既にインストールされているので
警告がでます。
通常のクリーンインストールの手順で
CDから起動して
領域を開放してフォーマットしてインストールすれば
問題なくインストールできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えてくださり、ありがとうございました。
CDから起動するようにして試してみますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/02 14:17

>マイクロソフトの~


それをほぼ全自動でやってくれる「SP+メーカー」というフリーソフトがあります。
http://www.ak-office.jp/

SP1のCDを読み込ませ、アップデートを自動でダウンロードするように設定したらあとは「次へ」ボタンを連打するだけの簡単なお仕事。もっとも、容量の都合でSP3までを統合したWindowsインストールディスクはDVDにしかできませんけども。
(Windowsをインストールしたあとで、「SP3+最新のパッチを当てた状態」にするためのディスクならCDに出来る)
    • good
    • 0

CD-ROMから起動していますか、


起動できない時は、BIOSでCD-ROMの起動順位をHDDより前に、
設定してください。
    • good
    • 0

>SPのバージョンが違うとクリーンインストールとか出来ないみたいなので


できます。
つい先日それをやりました。ごく普通のクリーンインストールの手順を踏むだけです。
注意しなくてはならないのは、SP1ではblasterやSasser対策がなされていないので、インストールが終了した後、ファイアウォールをオンにするか、Sasser対策をするか、SP2をあてるかをしてからじゃないとネットワークに接続してはならないということくらいなものです。

参考URL:http://www.cty-net.ne.jp/~i-mura-1/pc/winxpre.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!