dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうも、全くの、初心者です。
プログラムを、消してしまい。インストールして、直したい
のです。が、INputの、仕方がわかりません。
 過去の投稿を、みても、ちがいました。
直し方を、教えて下さい。
win95、necの、pc-9821v12と言う機械で、FDで起動
したあと、CDの、インストールする、言葉がわかりません。どうか、宜しく、お願いします。  

A 回答 (8件)

No.5のyoko1mgsです。


http://www.i-kochi.or.jp/prv/daisei/98nikki/98ni …
http://www2s.biglobe.ne.jp/~fufufu/pc9821/index. …
http://member.nifty.ne.jp/k-takata/9821note/
http://www2.inforyoma.or.jp/~ichihara/index.html
http://www02.so-net.ne.jp/~dorcom/
    前によさそうな分かりやすいページがあったんですが
    dos/v機に変え分からなくなりました。
  検索しましたが過去によかった思った所にたどり着きませんでした。
 上記でHPの方とかにメールを送り聞いて見てはいかがでしょう?
     お役にたてず、すみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも、ありがとうございました。
 参考にさせてもらいます。

お礼日時:2001/09/02 10:08

とり急ぎ発信します。


HDDを消さないで!
もし、貴方のPC環境が、説明書も取扱説明書もなく、勿論の事
起動FD(フレキシブルディスケット)もない状態であるのならば、
そして残された媒体がWindows95のCD-ROMのみと
すると、ご回答者から寄せられた回答内容を行う前に、まだ処置できる
事があります。
むやみにHDD内の情報を消去してしまうと、起動後に貴方が苦しむ
事になります。
デバイスドライバや機器に必要なソフトウエアの情報が消えてしまいます。
これらの情報を確保しておかなければ、再セットアップは、出来たものの
不具合が多発してしまいます。

まだ、Win95が立ち上がるのであれば、それらの情報をまず、確保
して下さい。
それからです。 ご回答者の措置を行うのは。
V21だとの事ですから、それらのデバイスドライバや機器に必要な
ソフトウエアの入手は困難です。
同一機種を持っている方からの入手がないとかなり苦しむ事になります。
この発信は、まだ間に合うでしょうか?。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも、あいがとうございました。
 すべて綺麗に、消えています。CD-ROMが、あっても
私には、使えないのです。まあ、何とかします。

お礼日時:2001/09/02 10:05

再セットアップ用のマニュアルがあると思いますが?


WindowsがHDDに残っている場合再セットアップはできません。
safeモードで起動できる場合、DOSにしてFDSIKで領域を一度削除し、作り直します。
safeで起動できない場合、セットアップ用FDで起動させWindowsのセットアップ質問の画面で中止して、コマンドプロンプトでFDSIKを起動させて同様の操作をしてください。
終了したら、リセットボタン押したらFDDが起動してWindowsをインストールできるようになります。

補足:
>自分で、次々と消したんですよ。簡単に、いれなをせると、思った。削除、を、つぎつぎと・・・・
Macintoshのように、ホルダーを削除したんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも、ありがとうございました。
 貰い物の、pcですんで、本なんて、ありません。
なんとか、してみます。

お礼日時:2001/08/29 21:00

こん○○は


>綺麗に最初から入れ直したいんですけど・・・・できますか?

ハードディスクのフォーマットから行えば可能です。
  ただし、NEC PC9821シリーズでのインストールは
  フォーマット後システムを転送し、HDDをAドライブで再起動後
  CDのセットアップを実行するはずです。
       何度か行いましたが忘れてしまいましたので     
      ネット上でインストールの仕方が無いか確認中です。
    見つかりましたら、又、書き込みます。

 PC/AT互換機と違い所がありますので注意が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
 いろいろ、みなさんが、答えてくださっていますが、
yoko1mgsさん、のが、よいみたいです。何とか探して?
お願いします。

お礼日時:2001/08/29 20:57

今現在、FDを入れない状態(つまり、ハードディスク)ではパソコンが起動しないのですね。


Windows95と書かれたCD-ROMがあるということですから、
答えは回答No.3のtakatosenさんが正解です。

確かに、製品版はちょっとばかし面倒ですが画面に表示される内容に従って操作をすればハードディスクが壊れていない限りは確実に起動できるところまで行けます。
説明書(「困ったときにお読みください」や「再セットアップガイド」)がお手元にありましたら、良く読んで下さい。細かく挿絵入りで解説されています。

貰い物でしたら、その他の周辺機器(例えばプリンタなど)は無いと思いますが
仮にあった場合は、Windowsが起動してから改めて作業すれば済みますので
起動できるところまで進めてから再度ご質問願います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも、お世話になります。
 貰い物で、説明書なんて、ないんですよ。
なんとか、やってみます。

お礼日時:2001/08/29 21:05

補足内容からでははっきりしませんが、削除したのはWindowsのフォルダにあるなんらかのプログラムですか。

それとも後から入れたアプリケーションソフト(プログラム)をフォルダごと削除したということですか?
その結果動作不安定になったということでしょうか。

であれば、まずスキャンディスクでエラーを修復し、削除したソフトを再インストールしてみてください。

次にOSの再インストールですが、機種からしてWin95のOSR1だと思うのですが。そうであればリカバリCDではなく製品版のWin95だと思いますがいかがでしょうか。
だとすると、まずは上書き(更新)インストールを試してみてください。機種にもよりますがたぶん以下の手順でよかったと思います。
まず起動ディスクを入れて電源を入れます。
するとセットアップメニューが表示されますので、更新インストールを選択します。
CDを入れるよう指示されたらWin95のCDを入れ、あとはメニューに従って操作してください。

それでもダメなら新規インストールですが、それをやるとドライバもインストールする必要が出てくるかもしれませんので、できれば再インストールまでで済めばいいんですけどね。新規インストールの場合はWin98などでリカバリする場合と違ってちょっと面倒です。どちらにしても、セットアップ後には設定をし直す必要がありますのでマニュアルを熟読してください。

最後に、アプリケーションソフトを削除する場合、フォルダごと削除するのは非常に危険です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
 何もわからないもので、すぐ、削除してこまっています。これからは、慎重に、やりたいと、思います。

お礼日時:2001/08/29 21:20

NECの製品でしたら、リカバリーとか再セットアップ手順とか書かれた冊子なりページがあると思います。


初心者の方にはちょっと難しい表現が出てくるかもしれませんが、煙を噴いて壊れるものではないのでチャレンジしてみてください。
分からない表現があれば、その言葉を教えていただければ、分かる方からのアドバイスがいただけるかもしれませんよ。

ちなみにリカバリー作業を業者に依頼すると、1万円以上します。僕はそんなアルバイトをやっていたりします。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

世の中、そんなに甘くない。
と、言うことが、よくわかりました。

お礼日時:2001/08/27 23:27

>プログラムを、消してしまい。

インストールして、直したい
>のです。が、INputの、仕方がわかりません。

1)プログラムをどのようにして消されたのでしょうか?

>win95、necの、pc-9821v12と言う機械で、FDで起動
>したあと、CDの、インストールする、言葉がわかりません。

2)「ハードディスク(パソコンの中にある記憶装置)の中身を全て消して最初から入れ直す」と考えて良いですか?

3)この作業を行うと、これまでパソコンの中に保存したものが全て無くなってしまいます。また、そのためにはバックアップCD-ROMという付属品が必要ですが、お手元にありますか?

まず1)について説明して頂ければ2)以外の方法があるかも知れません。

この回答への補足

どうも、お世話になります。
1)プログラムを、どのように消したか。
  自分で、次々と消したんですよ。簡単に、いれなをせると、思った。削除、を、つぎつぎと・・・・
2)ハードヂスクの中身・・・・・
  もう、綺麗に最初から入れ直したいんですけど・・・・できますか?
3)バックアップCD-ROM、
  windows95と、書いたCDは、あります。
  貰い物で、初心者で、さっぱりわかりません。
以上、でわかりますか。?宜しくお願いします。

補足日時:2001/08/27 22:45
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!