dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SDにがぞうをいれたんですがどうやってみるんですか?

A 回答 (3件)

そのままではダメで、auInOutフォルダに入れてから、画像ファイルを本体に変換しながら転送するかSDの中のユーザーフォルダなどに変換する必要があります。


ただ、どんな画像でも表示できる訳ではないので、表示できないファイルとして扱われる可能性が高いです。
表示できる画像の大きさ、ファイル形式、ファイル容量はマニュアルの後ろの方に書いてあると思います。
    • good
    • 0

本体カメラ撮影なら


センターボタン→MicroSDメニュー→MicroSDデータホルダ→デジカメホルダ

PCからの転送画像なら
センターボタン→MicroSDメニュー→PCホルダ→本体内フォルダ全移動→センターボタン→MicroSDメニュー→MicroSDデータホルダ→デジカメホルダ
    • good
    • 0

機種がわかりませんので何とも言えませんが、携帯のメインメニューの中にSDの中身を見る項目がないですか?



なお、携帯で見られる画像は、サイズに制約があることもあるので注意。

いずれにしろ、取説をよく読めば解決する問題だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!