アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

SDスロットの認識容量について


所有しているPCの仕様一覧の「カードスロット欄」を見ていて、ふと疑問に思ったことがあります。

1.ノートPCの仕様には「SDHCメモリーカードの最大認識容量=4GBまで」と記載
2.デスクトップPCの仕様には「SDHCメモリーカード対応」と記載してあるが、最大認識容量は記載していない


<1.について>
SDアダプタに入れた【microSDHCカード】でも最大4GBまでしか認識しない、という意味でよろしいでしょうか?
→SDアダプタに入れた【8GBのmicroSDHCカード】をノートPCでフォーマットしたら3.4GBになってしまったので、あわててデスクトップPCでフォーマットし直したら7.4GBに戻った、という経験をしました。

<2.について>
最大認識容量が記載していない場合はSDアダプタに入れた【32GBのmicroSDHCカード】でも認識してくれるのでしょうか?
→今後microSDHCカードを使用する機会が増えそうなので、どうせならSDHCカードの最大容量である32GBを購入しようと思っています。

くだらない質問ですが、今後の知識としてご教授ください。

A 回答 (2件)

1.発売当時4GBのSDHCカードしか発売されていなかったので確認が取れているのが4GBなんでしょー


規格は同じですからそれ以上のも認識する

2.規格が同じなら上限は書かない(これから4GB以上のが出るんだから)ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/05 10:28

基本的には、そのPCの発売時点での最大容量までしかROMにパラメータテーブルが用意されていません。

で、そういう場合、どうなるかというと

・それ以上の容量のメディアは全く認識できない(VAIOのメモスティックでこのケースがあった)
・パラメータの用意された容量まで認識でき、そのサイズでフォーマットできる(ノートでフォーマットしたら3.4GBになったのはこのケース)
・大容量対応のドライブでフォーマットしたメディアであればフル容量認識する。

このいずれかです。
容量に対応しているカードドライブを増設すれば使えることが多いと思います(XPで駄目だったケースも聞いている、Vistaや7であれば大丈夫かと)。

ということで、32GBを購入するのは冒険または人柱だと思ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご説明ありがとうございます。
ノートPCは2008年製、デスクトップPCは2007年製とデスクトップPCの方が古いのですが、デスクトップPCの方は運良く8GBを認識してくれましたのですね。

>32GBを購入するのは冒険または人柱
ド素人同然の当方が手を出すべきでは無いですね。どうしても32GBが必要になったら外付けのカードリーダーを購入します。

お礼日時:2010/07/05 10:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!