プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

旦那は私の携帯番号の登録を「嫁」にしてるみたいです。

結婚して2年ですが結婚してすぐ「嫁」に登録し直したと思います。

やめてと言っても何でダメなの?という感じで登録し直す気は全くないようです。

たまにですが人前で「おい、嫁!」と呼ばれた時、バカにされたみたいで腹が立ちます。

旦那は冗談のつもりみたいですが他の人がいる前ではやめてほしいです。

みなさんは旦那さまに何て登録されてますか?
人前で呼ぶ時「嫁」と言われることってありますか?

私が気にしすぎなのか分からなくなってきました。

A 回答 (12件中1~10件)

私は主人の名前はフルネームで登録しています。

ちなみに主人は名前ひらがなで登録しています。
人前(親族以外)では、お互いのことを名字にさん付け(同じ職場ということも関係しています)で呼びます。これはお互いに相手がいようといまいと同じです(会話の中で出てきた場合も名字にさん付けです)。主人のみ、主人の上司など上の立場の方の前では私のことは「妻」と言っています。
余談ですが、二人の時はお互いだけに通じるニックネームです///

奥さまである質問者さまのことを「嫁」と呼ぶなんて、きっと旦那さまはその呼び方が最新流行だとでも思っていらっしゃるのでは?
TVでもお笑い芸人さんたちは仕切りにご自分の奥さまのことを「嫁、嫁」と連呼していますし(それ以外の呼び方をするとバカにするような場面も見たことがあります)、最近では独身男性が自分の彼女のことを「嫁」呼ばわりしたり、さらには「脳内嫁」なんて言葉もありますからね、恐らくそれが「最新流行でかっこいい」とでも勘違いしていらっしゃるのでしょう。
でもそれはあくまで奥さまご本人のいらっしゃらない場面でのことで、いらっしゃる場合はおかしいですし、フォーマルな場面(仕事絡みの場合など)は「妻、家内」「夫、主人」等と呼ばないと「カジュアル過ぎ、非常識」と取られかねない場合もあります。
「傷つくからやめて」というのが通用しなければ、「『嫁』っていうのはごくごく内輪の言葉。会社の上司や取引先の人の前でうっかり『嫁』なんて言っちゃったら常識を疑われちゃうし、すごく下品な印象だよ。気をつけててもうっかり出てきちゃうことだってあるんだし、人前で呼ぶ時はやめてほしい。それに何かあった時に携帯を見られたりして、『いい年して若者言葉使ってる』って思われたら恥ずかしいよね。」というように「非常識である」という面から責めてみてはいかがでしょうか。事実ですしね^^;
それでもダメなら旦那さまのお母さまにご登場願っては?ご両親世代の方には自分の配偶者を「嫁」「旦那」と呼ぶ風潮を快く思っていらっしゃらない方もいます。ここは一つ「非常識だ」とお義母さまから注意していただいてもよろしいと思いますよ。

旦那さまの立場からすれば、確かに人前で自分の身内を呼ぶのが恥ずかしいという気持ちはわかります。血族(両親や祖父母、兄弟など)ならともかく、「妻」や「夫」を人前で何て呼んでよいのかわからない方もいらっしゃるようですしね。照れ隠しで「嫁」なんて呼びかけをしているということもあるのかもしれません。
それに「結婚してすぐ」というところから、もしかすると旦那さまは質問者さまを「嫁」と呼ぶことが出来ることが本当にうれしくて(=結婚したことがうれしくて、幸せで)「嫁」と登録しているのかなという気もします。
だとしたら可愛らしいですよね。子供のように純粋な方なのでしょう。愛情表現の一つと取れないこともありません。人前で「嫁」なんて呼ぶことも、「こんな素敵な女性が自分の『嫁さん』なんだぜ~」と鼻高々なのかもしれません。
それだけ質問者さまのことを愛していらっしゃる旦那さまですから、根気良く訴えればわかって下さるかもしれませんよ。まだ2年。これからいくらでも改善の余地はあります。
お子さんが産まれたら「お母さん(ママ)、お父さん(パパ)」と呼び合うことになるご夫婦が多いそうです。お子さんが産まれるまでは、「新婚気分を楽しみたいから、名前で呼んで。」ってかわいくおねだりしてみてもいいかもしれませんよ。

そうそう、余計なお世話ですが、旦那さまに「嫁」と呼ばれるのが嫌なら、質問者さまご自分も「夫、主人」と呼ぶ習慣をつけておいた方が説得力が出ますよ^^
長文失礼いたしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全て当たってるような気がします!
地道に訴えかけてみようと思います。
「主人」と言うように努力してますが恥ずかしくて言えない時もありますf^_^;
私も「主人」という呼び方を習慣にしたいと思います!ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/21 11:39

ウチは携帯はお互い名前で登録してるし


私を呼ぶ時は名前で呼んでくれます^^
結婚する時に年とっても名前で呼び合おうって約束しましたので(* ^ω^)
>「おい、嫁!」
これは ひどい 
自分だったら 知らん顔しますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普段は名前で呼ばれるんですけど人前では「嫁」です。今度から知らん顔します!ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/12 19:07

>人前で「おい、嫁!」と呼ばれた時


  ↑
 これは立腹するのは当たり前です!返事をしないことです。
携帯の登録名は旦那は私の名前に「ちゃん」をつけています(^^ゞ
私は旦那のなめに「くん」をひらがなで登録しています(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「ちゃん」付け「くん」付けで登録って仲良し夫婦な感じでいいですね!
羨ましいです(^^)
ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/12 19:17

こっそりと登録し直してはどうですか。


「藤原紀香」とか、いっそ「アンジェリージョナー」あたりまで
行っちゃうとか(笑)それぐらいのシャレの分かるご主人だと良いですね。

「おい、嫁!」は聞いたことありませんが…2年なんてまだまだ新婚さん
ですものね。出来れば名前で呼び続けてもらいたい物です。
ご主人、ちょっと威張ってみたいのかもしれませんね。逆療法で

「お呼びでございますかご主人様~萌え萌えビーム~」

とか思い切り気持ち悪くやってあげたらどうでしょう。そこで「気持ち悪い」と
ご主人が言えば「おい嫁!もそれぐらい気持ち悪いよ~」と笑って言って
やりましょう。この程度のことで喧嘩していては、長く持ちません。
受け流すとか、ユーモアで返すのが一番です。質問者様が怒ったりする反応が
面白くてからかっているのかも知れませんしね。「はいはい。何ですか」
って無反応に対応すると、つまらなくなってやめる可能性もありそうですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ユーモアで返せたら楽しい家庭になりそうですね(^0^)/
ありがとうございました!

お礼日時:2010/07/21 11:42

私の知人は奥様に「○○警察署」と登録しています(恐妻家なので)



夫は関西人ではありませんが、普通に人前では「嫁さん」と呼ばれてますよ。
でもそれって人に話す時に言うのは理解できますが、「おい、嫁!」は腹が立つより不自然ですよね~。

ご主人、亭主関白振りたいのかな~
なんて思いました。
不愉快ならその時は無視で良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「○○警察署」って面白いですね(^^)

会話の中で「嫁さん」はいいのですが呼ぶ時に「嫁」は不自然ですよね。

今度から全力で無視します。ありがとうございました!

お礼日時:2010/07/12 19:12

こんばんは。



既婚女性ですが、
私は家族は全部続柄で携帯登録してます。
(実家の家族は、「父、母、弟」、夫は「夫」、夫の実家の両親は「父(●●(苗字))、母(●●(苗字)、祖父母は「祖父(●●(地名))祖母(●●(地名)))

バカにはもちろんしてない、というか、むしろ、
「このひとだけの特別の称号」みたいな感覚だったのですが、
質問者様のように感じられる方もいらっしゃるのですね…。
(ちなみに彼氏だったときの夫の携帯登録は名前でした)

ちなみに、自分の携帯から夫に 私の実家にかけてもらったりすることもあるので、
その名前のほうが分りやすいとかいうのもありますし、
私の感覚からすると、夫をフルネームで登録したりするほうがこっぱずかしくて(苦笑)
他の友人をフルネームで登録しているので、名前だけで登録するのもなんかバランスが悪くていやなのです。

旦那様もそんなかんじなのではないでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もしもの時、旦那が私の携帯を使うって電話する時があるかもしれないので、最近父母のメモリを登録し直しました!
ニックネームで登録していたので(゜゜)
ありがとうございました!

お礼日時:2010/07/21 11:48

最近、ニュースで見ましたが、交通事故等で親族に連絡したい時、事故したケガ人携帯電話のアドレスを見て、親族に電話するそうです。



なのでアドレスの1番目の登録を配偶者や親にしておき、かつ、誰が見ても、配偶者、親とわかるように登録しておくと、尚良いとの事でしたよ。
私はそれを聞いて、もともと1番の旦那のアドレスに、旦那名前・旦那さま、と付け加えました。次が私の父(父親で登録)のアドレスにしました。旦那にも、私の名前の後に「妻」または「嫁」って入力するように伝えていますが、入力したかどうか知りません。
そんな別な考え方もありますので、参考にしてください。

で、旦那に人前で「おい、嫁」は、さすがにないですね。そういう時は、名前の呼び捨てか、おかあさん(子供がいるので、子供に合わせておとうさん、おかあさんと呼んでいます)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

事故などもしもの時のために最近身内のメモリを登録し直しました!
ニックネームで登録していたので(゜゜)
ありがとうございました!

お礼日時:2010/07/21 11:52

携帯登録は


ふざけていません本当に
アヤナミレイ
です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「何でその名前!?」っていう登録で面白いですね(^0^)/
うちの旦那ももっとユーモアがあったら…
ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/21 11:55

うちは名前で登録してます。


私はフルネームで登録しています(笑)

会社の人とかに喋るときは
「妻」というとなんか気恥ずかしいので「嫁」といっているようです。
他人の前で「おい、嫁!」はありえませんね。

問題なのは
「嫁」と呼ぶことよりも
そう呼ばれて質問者様がいやだと感じていることに
気付かないところです。
それを「も~(^_^)」っていう人なら問題ないですが
質問者様は明らかに嫌がっているのに
それが見えていないんでしょうね。

もし友達の旦那さんがそう呼んでいたら
「うわ」って思いますね。引きます。
女性が同席していたら結構な割合で
引かれるんじゃないでしょうか。

泣いてみたらどうでしょう(^_^;)
そんだけ「イヤだ」って意思表示しても
なんとなく伝わらない気はしますが。。。
もしくはすごく真剣に話す。

なんとなくの言葉のイメージなんですが
嫁っていうと
家族の中で身分が一番下
みたいな感じがします(^_^;)
いわれる状況にもよるかも知れませんが
バカにされている、という感じと似ていると思います。
見下されている、というか。
考えすぎかもしれませんが。
少なくとも私の周りにそんな旦那さんはいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「嫁って家族で身分が一番下」私もそんな感じがします!見下されてる感満載です(-.-;)
地道に訴えて行こうと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2010/07/21 11:59

連れ内では「嫁が…」って言うのはよくありますが、本人を目の前にして(または妻を呼ぶときに)「嫁」と呼ぶことはないですね。


そう言われると寂しいですね…
質問者様に一票です(^o^)/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本人を目の前にして呼ぶ人なんて今まで見たことありません!
寂しいよりイラっと感がかなり強いです(>_<)
ありがとうございました!

お礼日時:2010/07/21 12:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!