重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

スフレチーズケーキを作ろうと思ってレシピを探しているのですが
クリームチーズとバターなどを
「湯せんにかけてトロトロにする方法」と
「ホイッパーで混ぜていく方法」と2種類あるのですが
作り方が違うと食感が違うのでしょうか?
どのように違うのかおわかりの方教えて下さい。

A 回答 (1件)

特に違いは無いです。



湯銭は常温に戻していない時に直ぐに作れるようにするためだと思います。(そうでないと混ざりにくいので。)
ホイッパーでもチーズ、バターが常温で柔らかくなっていれば湯煎する必要はありません。(指を指すと抵抗無く入るくらい)
ホイッパーじゃなくてもゴムベラで混ぜて作ることもあります。

なので、どちらの作り方も違いなくふわっとしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

その後何度か作り、ふわふわなスフレができるようになりました。
ありがとうございました。

混ぜ合わせることが大切だと実感しました。

お礼日時:2010/07/21 05:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!