
33歳独身の派遣社員として働いている者です。
先日、同じく派遣で働く28歳の既婚の女性から皆の前で恥をかかされました!悔しくて腹立たしくて、彼女に何か言い返してやりたいのですがどういう言い方をすれば効果的かご意見をお願いします。
事の起こりは、先週の火曜日のお昼休みの時いつもの派遣のメンバー5人でランチを食べている時「結婚」の話題になり私は昔から結婚したら専業主婦願望があったため自分の理想の結婚相手の条件を言いました。
年収は800万以上で身長は175cm以上、顔の黒子は2個まで。結婚したら専業主婦になるため月々のお小遣いとして10万は自由に使わせて欲しい、会社から早く帰ってきたり休日には家事を手伝って欲しい。
上記が結婚相手に望む最低条件です。
この話をした時、28歳の既婚女性が
「条件高すぎでしょ。そんな人いないよ」
と鼻で私を笑いました。
その態度にカチンと来て
「どうしていないと言い切れるの?」
と言い返したところ
「確かにいるっちゃーいるだろうけど相手の男だって選ぶ権利はあるしねぇ。相手にそこまで望むって事はあなた自身にそれだけの事をしてやるメリットがなきゃ無理でしょ」
と言い返されました!
「傍にいてくれるだけでいいって言ってくれる男の人だっているはずでしょ」
と、私が言い返すと
「凄いねー!自分に凄い自信あるんだね。まぁ、自信満々なのは悪い事じゃないからいいんじゃない?凄い思考回路だねぇ」
などと言いながら他のメンバーに目配せしながらニヤニヤ笑われました。
この既婚女性は子供もいなくて旦那様も一流企業にお勤めでお給料もいいらしいのに何故働いているのか意味が分からなくて一度彼女に働く必要ないじゃないと言ったところ
「はぁ?」
と、この時も失礼な態度を取られました。
なので彼女には最初からいい感情を持っていなかったのですが、今回の事で物凄く腹が立っています。こういう相手にはどんな事を言えばギャフンと言わせられるでしょうか?
今日も職場で彼女の顔を見てイライラしてしまいました。
本当に悔しい!!!
A 回答 (18件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.18
- 回答日時:
>年収は800万以上で身長は175cm以上、顔の黒子は2個まで。
結婚したら専業主婦になるため>月々のお小遣いとして10万は自由に使わせて欲しい、会社から早く帰ってきたり休日には家事を
>手伝って欲しい。上記が結婚相手に望む最低条件です。
その条件に合う方をゲットして、その既婚の派遣の方に紹介したら溜飲が下がると思いますよ。
それしかないと思いますね。
No.17
- 回答日時:
もう完全にお互いバチバチしちゃってますね・・・。
悔しいと思いますが、もうあなたの方が大人になって引いた方がいいと思います。あなたが相手に仕返ししてダメージを受ければ、あなたもスッキリしますが・・・その相手も仕返しを考えるかもしれませんよ?
そう考えたら怖くないですか!?もう仕事どころではなくなってしまいますよ。
合わない人とは仕事以外の話しをしないで、なるべく近づかない様にして、話しかけられたら愛想笑いしてればいいですよ~それで仕事終わったら直帰です!
こういうのは割り切りが大切だと思います。
No.16
- 回答日時:
まぁまぁ・・
そんなに感情的にならないで。
微妙なお年頃ですもの。お気持ちよくわかりますよ。
ご質問だけを読みますとね、回答者はびっくりするんです。
ホントに身近にありそうなあけすけな本音が書かれていて(笑)。
なので突っ込むところがたくさんあるんですよ。
(おそらくそんな素直なご性分がご質問者の魅力でもあると思います。)
おそらく28歳の女性は綺麗な方で、ご質問者も彼女と同じくらい美しい方で・・
なので無意識にライバル視してしまうのでしょうね。
でも彼女は既婚者なのです。
つまり、旦那の浮気グセに悩んでいたり実は借金があったり・・セックスレスだったり、すでに旦那には愛が持てない状態とか、義理親との関係にヤキモキしていたり、不妊に悩んでいたり・・・・
そういう、ならではの悩みがあるかもしれない。
でも、既婚者のプライドとして彼女はご質問者に対して弱みを見せないでしょう。
なぜか。
だってご質問者のほうが自分よりもっと良い男性に出会える確立が高いのですから。
現在のご質問者は恋愛も自由。好きなように好きな男性とデートしても既婚者に何か言われる筋合いはない。旦那とうまくいってない女性にとっては、まだまだ選択権のあるご質問者の言葉が「おもしろくない状態」になりうることだって容易に考えられる。
今回のことのように職場の人の言葉をバカにするような性格の女性なら家庭内では大なり小なりの問題は起こっていると考えてみてはどうですか。
そして、お昼に・・
「でもいいよね~~ 既婚者って。たとえ貧乏でも、ギャンブルや浮気を繰り返す旦那でも「妻」って立場世間的にいいいよねぇ。帰宅したら横にいるってきっと安心できるよね。 私なんか、頼りない旦那にご飯なんか作ってられないし、義理母のイヤミに耐えられるかなぁ。って思うもの。」
など、個人を特定せず「結婚したらしたであなたの立場も大変よね。」というニュアンスの言葉で返しておけばどうですか。
彼女がその言葉と、実際の自分の家庭を比べてどう思うかは彼女の勝手です。
また、どこで男性を探すのかについては
>年収は800万以上で身長は175cm以上・・・
お相手に条件を求めれば相手もご質問者に求めてくる。
緩めれば、お相手もご質問者の欠点をマイナスとみなくなるものです。
始めから条件を全部出すと、なかなか良い出会いがありません。
始めは条件は「正社員でOO歳まで。実家は遠く。」くらいにしておけば紹介するほうも紹介しやすいですよ。
人物に会ってから決めるのが大事ですし、男性を選ぶ目も養えるってもんです。
そして、派遣のOLについてはやはり・・マイナスのイメージはあります。
一様に高級ブランドのサイフを脇に挟んでお昼休みに出かけて・・
「・・・・女です。」というのが唯一のアピールポイント。のような。
そもそも、雇用主もそれ以上求めていないのもやる気をなくさせる要因ですし、悩みの多い雇用形態で
個人的には高給の専門職以外の派遣という雇用形態を選択する会社には大反対です。
そういう客観的な目で自分をみることが出来る。というのは大きなプラスポイントですよ。
誰に何を言われようが、あわてない。
悩みの無い人間なんかいません。
今ごろは感情が治まっていることを祈ります。
笑顔でかわいい女性でいてくださいな。
私はかなり小柄で男性の保護欲をかきたてるタイプだと思っています。
対して既婚の彼女は165cmで体重は44kgだと言っていました。(こういう事はすんなり答えてくれるのに貯金やお給料の事は教えてくれませんでした)
既婚なのに男性社員から「カワイイ」とか言われてて意味が分かりません。もしかしたら男性社員に色目でも使ってるのかも知れません。
おっしゃるように、本当は旦那様と不仲とか義両親と確執があったり何かしら抱えているのかも知れませんね。だから職場の男性社員にちやほやされたくて色目を使っているのかも。
来週、この事を言ってやろうと思います。
No.14
- 回答日時:
いいですよ。
でしたら、何とかして貴方のご連絡先教えてください。
ただ、ご紹介した男性に断られても当らないでください。
では、お待ちしております。
わざわざID変えてまで書き込みですか(笑)ずいぶん必死ですね。
そちらからの「ご紹介しましょうか?」とのご提案なのだから、そちらが私にご連絡先を教えるのが筋でしょう?
こんな事も分からないのに一部上場企業にお勤めですか。そうですか(笑)
No.13
- 回答日時:
NO12です。
ご丁寧に返答ありがとうございました。
年収は800万以上で身長は175cm以上、顔の黒子は1個の
一流企業に勤務する旦那さんが私にはいますよ。
ちなみに私は27歳で正社員として一部上場企業で働いています。
(今日はお休みです)
産休・育休の福利厚生は整っていますし、自分のキャリア形成の
ためにも専業主婦になるつもりはありません。
首都圏に在住でしたら、ご希望の男性をご紹介して差し上げましょうか?(笑)
ネットって便利ですよね。どんな嘘でも付き放題ですものね(笑)
そこまで豪語なさるなら是非紹介してください♪
本当に紹介してくれたらあなたのおっしゃる事信じてあげますよ。
でも絶対に
「あなたのような女に紹介なんかできません」
と、言って断るんでしょうね(笑)
紹介なんかできるわけないですもんね~(笑)
だってあなたのおっしゃってる事はす・べ・て嘘なんだから(笑)
No.12
- 回答日時:
33歳で派遣社員。
こんな質問して、発言も非常識。
男性を紹介してくれる友だちもいない。
男性に寄生しようってオーラ出してたら
零細企業の社員でも結婚したいと思わないよ。
せめて若ければね。。。全てにおいて残念です。
お礼も補足も結構です。
貴方の質問だけど、ネット上に掲載してるんだから
誰でも意見を書き込むのは自由です。
自分に都合の良い意見だけ聞きたいなら
ネット使用はやめましょう!
自分の質問内容、発言など客観的に見てみたら?
こんな女性と結婚したいと思えますか??
>お礼も補足も結構です。
こういう慇懃無礼な言い方を隠れ蓑にして人に罵詈雑言言って気持ちいいですか?気持ちいいんでしょうね。書き込めるんだから。相当歪んでますね。
>誰でも意見を書き込むのは自由です。
こんな事わざわざ言われなくてもわかりますけど?(笑)
失礼な言い方で書き込みしてくるのもその人の自由というなら、それに対して反論の言葉を並べるのも私の自由ですけど?
だって「誰でも意見を書き込むのは自由」なんですものね。
あなたこそご自分の意見を客観的に読み直す事をお勧めします。
ま、しないでしょうけど(笑)
No.10
- 回答日時:
こんにちは、40代の専業主婦です。
申し訳ないのですが、回答者様がご希望の<彼女を凹ませる事が出来る言葉>はちょっと
思いつけませんでした。じゃあ書き込まないで!全く暇じゃないのに、日本語が読めない
やつが多いんだから・・・とお怒りのことと存じますが、少しだけ。
まず彼女と貴女のやりとりを拝読して、ああこれは例え質問者様が何を言ってもどんな態度をとっても彼女は痛くも痒くもなさそうだと思いました。彼女はとっても強靭な意志を持った冷静で現実的な人・・・年齢的には先輩でも、未だに純粋な少女のように夢見る心を持ったあなたとは、全く対岸に位置している人だと思います。きっと彼女にとっての結婚相手は、単に優しく庇護してもらう存在というよりも、お互いが仕事に邁進し向上していけるように背中を預けられる同志、のような存在なんでしょうね。
でもだからといって彼女の態度も、決してほめられたものではありませんけどね。無邪気に答え、また質問された貴女の事を「どう」感じたとしても、それをあからさまに表現するようではね・・・。
まあ、悔しいお気持ちはわかりますが、彼女に何か攻撃を仕掛けても「向こう岸から何かいろいろやっとるわい。ご苦労様ねえ」くらいにしか感じないかと推察します。どこかで笑い話にでもされたらもっと腹立たしくありませんか?
それよりも怒りを鎮め、先輩らしく落ち着いて友好的に接したらいかがでしょう。「あらこの人、近頃クールじゃん。どうしちゃったの?」と多少なりとも意外に思うかもしれませんよ。
最後に私の勝手な印象なんですが、彼女はたいへん鋭敏な方のようですから、貴女が彼女に抱いている感情はお見通しでしょうし、それだからこそ、彼女が貴女を合コンに誘う日はこないような気がします。「表面上だけでも取り繕って相手を持ち上げ」ても、上記の理由から効果があるとは思われません。
やっぱり回答者のどなたかも書かれていましたが、結婚斡旋所などへ登録し紹介をしていただいた方が、状況は変化すると思いますよ。
参考にならない内容ばかりで、申し訳ありませんでした。
No.9
- 回答日時:
「自分が妥協せざるを得なかったからって、ひがんでるの?みっともないわよ。
」という感じはいかがでしょうか。
具体的なアドバイスありがとうございます!
これに近い言葉、彼女に言った事がありました。
というのも、彼女が派遣仲間や社員の女性数名と休日に遊びに行ったり自宅に招いたりしている話を聞いて私が何度も何度も「私も誘ってね」と言ったのに一度も誘ってくれない事に腹が立って「妥協で結婚しちゃったから私に旦那様を見せる勇気がないの?」と言いました。
恐らく図星だったと思います。彼女は何も反論せず無言でどこかに行ってしまいましたから。
だって普通、一流企業の旦那様だったら人にそれとなく自慢しますよね?彼女は自分から旦那様の話を全然しなくて聞かれたら一言二言話すくらい。25歳という若さで結婚したというのを聞いて、若いうちに結婚したくて焦って結婚を決めたのかなって思いました。
もう一度機会を見て「妥協せざるをえなかったの?」って聞いてみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 去年の10月に大手のトラック工場の 下請けの小さな子会社「請け負いの正社員」に 入社したんですが、 2 2023/03/05 12:13
- その他(悩み相談・人生相談) 去年の10月に大手のトラック工場の 下請けの小さな子会社「請け負いの正社員」に 入社したんですが、 2 2023/03/06 07:00
- その他(悩み相談・人生相談) 去年の10月に大手のトラック工場の 下請けの小さな子会社「請け負いの正社員」に 入社したんですが、 3 2023/03/07 07:46
- 婚活 この男性、結婚相手としてどう思われますか?? 13 2022/11/29 00:21
- その他(悩み相談・人生相談) 40代男。どっちが幸せ度合いが高いか判定してください。 ●40代男。28歳で結婚。新婚旅行。子供3人 4 2022/11/03 11:12
- その他(悩み相談・人生相談) 実の弟の縁談 13 2023/03/10 09:16
- 親戚 愚痴への回答が間違ってますか? 3 2023/07/03 14:03
- 婚活 27歳独身女です。 来年の春で28歳になります。 現在付き合って6ヶ月の彼氏がいます。彼氏は1個下の 6 2022/12/14 16:15
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の人生を肯定できず、引け目や負い目を感じて生きています。 8 2023/07/10 13:52
- その他(社会・学校・職場) 毎朝出勤前にモヤモヤします。 ギリギリまで仕事行けるかなと不安な日あります。 25歳コールセンター派 3 2022/05/09 07:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お尋ねです。 前々から健康診断...
-
迷惑電話について
-
先日、彬子女王のオールナイト...
-
令和のいまでもマリオパーティ...
-
中部電力パワーグリッドで働く...
-
契約してるウイルスバスターモ...
-
クボタトラクターのグリスニッ...
-
就職した場合、クレジットカー...
-
じーっと見てくる男は、何を考...
-
地区の管理組合を装った詐欺
-
栄養に関して 男性と女性の健康...
-
皆さんに聞きたいことがありま...
-
シールの意味
-
自転車の罰金ルール 厳し過ぎま...
-
町内会の回覧板は いずれアプリ...
-
名字の旧字体を新字体に変える...
-
1996年6月23日 スーパーマリオ6...
-
アメリカのラストベルトは日本...
-
皆さんは①皿を洗うとき、②お風...
-
選挙の投票って人のも代わりに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ごはんを食べながらコーヒーを...
-
何故、日本は未だに数字を3桁...
-
自転車の罰金ルール 厳し過ぎま...
-
出張先でもできる趣味を教えて...
-
町内会の回覧板は いずれアプリ...
-
「パートさん」ってどうして「...
-
大手企業を地方誘致で地方創生...
-
最高な気持ちになった事ありま...
-
草取り
-
会社の健康診断があるのですが...
-
最近、無添加シャンプー多くな...
-
出先のトイレ後に手を洗う時に...
-
私は.とある女性に不信感を持っ...
-
めったに使わない(使わないに...
-
文房具 ホッチキについて
-
消費者側に知らない。こんなに...
-
1990年、現在の日本で 農薬使用...
-
他人の子供が吹いたシャボン玉...
-
もう地獄です・・・やっぱり難...
-
生活の中でこだわりが強すぎる...
おすすめ情報