
パソコンのディスプレイ(画面)がゆれる
ディスクトップパソコン(ディスプレイはIBM社)
OSはWindowsXP
今日急にディスプレイがゆれるようになってしまいました。(画面全体ではなく、左半分がゆれて画面が見れない状況です)
今はゆれなくなりましたが、原因はなんでしょうか。
これはソフトの問題、ハードの問題、液晶画面の問題。
どういう問題が考えられるでしょうか。
なおこのパソコンの使用年月は4~5年くらいかと思います。
今回の問題は今日が初めてです。
助言等頂きたく、よろしくお願い致します。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
十中八九ハードウェアの問題。
こういう時は、配線を確認するのが第一。
ついで、画面解像度を切り替えて様子を見る。
異常の出かたがまったく変わらないならPC内部の問題では無い。
変わる、あるいは異常が出ないならグラフィック機能
あるいはそれに使われるメモリー(メインメモリー共用の場合がある)が怪しい。
別のPCやディスプレイがあれば、交換テストするほうがわかりやすい。
接触不良の問題は、DVI出力のPCにDVI入力のディスプレイだと
こういう曖昧な不調として現れたりしない。
アナログの場合は、回路設計にもよるだろうから微妙。
No.5
- 回答日時:
素人意見なので参考程度にお読みください。
液晶モニターもしくは入力信号に問題がありそうです。
高解像度の液晶モニターの場合ですと全画面を一度に制御すると周波数が高くなる問題があります。
なので画面を分割してそれぞれを個別の回路にして低い周波数で制御しているのが現状のようです。
質問では左半分だけが揺れるということですから液晶モニターの左側の制御に何かしら問題がありそうです。
これだと単純に液晶モニターの問題と考えがちですが、入力信号に問題があって左側の制御回路だけその影響を受けているという可能性もあります。
左右で同じ部品を使っていても部品の劣化やマージン等で影響が異なる事は十分考えられます。
というわけで最初に書いた通りの結論ということになります。
参考になれば幸いです。
No.2
- 回答日時:
俺は電源回路だと思う
昔テレビでそうゆうの直してきた
スイッチング電源は分からんけど
定電源回路はそうゆうのが有るツェナーダイオードで交換直ったが
一例でしか有りませんので参考程度
他回答者様 考えられる事は回答下さい?
No.1
- 回答日時:
周りに電磁波を出すような機器はありませんか?
参考URL
http://q.hatena.ne.jp/1104034798
参考URL:http://pasokoma.jp/bbsb/lg375782
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パソコン本体の電源不良?とOAタップの関係について
デスクトップパソコン
-
1996年春モデルのパソコンのスペック
デスクトップパソコン
-
ノートパソコンの電源アダプタが一部熔けてきました
ノートパソコン
-
-
4
液晶テレビを、兼用でPCモニタメインに使うのは非経済的でしょうか?
モニター・ディスプレイ
-
5
ノートPCの液晶を外部モニターに既定変更したい
中古パソコン
-
6
パソコンの電源が入っている状態で、内部を触ったら
BTOパソコン
-
7
ブラウン管の反応速度
モニター・ディスプレイ
-
8
【NECノートPC】春モデルを買うか、夏モデルまで待つか。夏モデルはそんなに変化ないでしょうか?
ノートパソコン
-
9
パソコンの電源コードがない場合
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
パソコンの12V系の電圧が、7Vなのですが。
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
別の部屋にあるパソコンを操作したい
BTOパソコン
-
12
液晶の縦線が消えました!
中古パソコン
-
13
大阪日本橋で冷却用ファンを安く販売しているお店を教えて下さい
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
dvdレーベルを印刷すると、見れなくなります。なぜ?
プリンタ・スキャナー
-
15
先日パソコンがフリーズし電源ボタンから強制終了した後、パソコンを立ち上
中古パソコン
-
16
Windows7とWindowsXPでのプリンタ共有ができません。
プリンタ・スキャナー
-
17
スピーカーをパソコンから遠ざけるべきか否か
デスクトップパソコン
-
18
USB延長ケーブルによるマウスの遅延についての質問です。
マウス・キーボード
-
19
パソコンを使っていたら、突然画面が、まるで昔のファミコンがバグったとき
LANケーブル・USBケーブル
-
20
パソコンのOSだけを変えることはできますか。
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イイヤマ電気製液晶ディスプレ...
-
一瞬、画面が真っ黒
-
画面にピンクや緑の線がたくさん…
-
ディスプレイが全面緑色になっ...
-
パソコンがモニターがスリープ...
-
電話をかけた時に通話中だった...
-
現行ルーミー
-
PCのマルチディスプレイで複製...
-
モニター一体型パソコンではマ...
-
USB-C接続のディスプレイ使用時...
-
モニターを拡張したのですが、...
-
ディスプレイの画面が一瞬つい...
-
拡張ディスプレイの関連でエク...
-
モニター全画面に映りません。...
-
NVIDIAコントロールパネル3D設...
-
マルチモニターの拡張画面が左...
-
DELLのモニターを倉庫から取り...
-
デュアルディスプレイの設定(...
-
ディスプレイ全体が赤っぽいんです
-
GUIとUIの違いを教えて下さい。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ディスプレイが全面緑色になっ...
-
ディスプレイが半分しか映らな...
-
イイヤマ電気製液晶ディスプレ...
-
ディスプレイに勝手にコントロ...
-
LIFEBOOKの画面が表示されない
-
一瞬、画面が真っ黒
-
画面がたまにマトリックスのよ...
-
画面の右半分が真っ黒に。。。
-
ライン抜け、ドット抜け、常時...
-
パソコンの画面が急に真っ白(...
-
画面にピンクや緑の線がたくさん…
-
画面が青っぽく表示されます…
-
HELP!画面がブレます!ピ...
-
パソコンのディスプレイ(画面...
-
iMac HD内蔵型とそうでないも...
-
ディスプレイが突然黄色くなっ...
-
画面がパチッとなる現象について
-
ディスプレイ〈ブラウン管)が...
-
画面がの色がおかしくなりました。
-
ディスプレイに表示されない
おすすめ情報