dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初心者なので皆さんの意見をお聞かせ下さい。PCI Express16対応で・・・現時点で良さそうなボードは何でしょうか?(出来れば・・・サイズが小さいほどいいです)

A 回答 (5件)

ANo.3 です。



> 本体SOTEC/PX9514P

300W 出力という脆弱な出力の電源ユニットですから、
高性能なグラフィックボードは搭載しても動作できません。

最新のシリーズからすると、RADEON HD 5550 あたりは大丈夫そうです。
より消費電力の上回る HD 5570 あたりがギリギリか危ないところでしょう。

http://www.4gamer.net/games/098/G009886/20100402 …

けれど、どちらにしてもリファレンスカードの長さは 169 mm のようですから、
ご希望には叶いそうもありません。

どんな目的があってグラフィックボードの交換を意図しているのか記されておりませんが、
結局、300W 出力の電源ユニットが制限となって、
搭載可能なグラフィックボードはエントリークラスからしか選べません。

すると、上記の HD 5550 や HD 5570 に交換できたとしても、
現状の HD 3650 とは容易に体感するほどの劇的な性能の向上は期待できませんので、
あるがままの今の姿で使い続けた方が幸せと思います。
    • good
    • 0

http://www.sotec.co.jp/catalog/px9514p/spec.html
SOTEC/PX9514P
電源定格出力 300W

これを探して見ますか?
http://www.sapphiretech.jp/products/hd-4600-pcie …
SAPPHIRE HD 4650 512MB DDR2 PCIE HDMI LP
    • good
    • 0

実際の購入して使うつもりならば、まず、グラフィックボードを設置する基となる、


お使いのパソコンのメーカーと正しい型番を記しましょう。

設置するパソコンの仕様が分からなければ、
どんなグラフィックボードを搭載できるかも分かりません。

この回答への補足

回答ありがとうございます。補足します。本体SOTEC/PX9514P CPU/CORE2DUO(E6550) メモリーDDR2/4GB OS/VISTA(PSなし)現在のボード BUFFALO/GX-HD3650-E512Iです(スペース的にW168以上厳しいです)予算~20000でお願いします。

補足日時:2010/07/15 16:01
    • good
    • 0

グラフィックボードですよね?小さいほどいいのだったら基本的に安いほうが基盤は小さくなりますよ。


だったらオンボードでいいじゃんって話になりますけど。
    • good
    • 0

目的も予算もわからなければ回答のしようもありません



目的優先なら大きさなんて無視してでもRADEON HD5970

コストパフォーマンスなら RADEON HD5770
値段や大きさ優先なら 同5450(LP)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!