
昨日、誰にも看取られず愛犬が死んでました。
面倒であまり体を洗ってあげなかった。
長毛種なのにまともにブラッシングもにせず、毛玉だらけにしてしまった。
皮膚病にしてしまった。
子宮蓄膿症にもかからせてしまった。
フィラリア病にもかからせてしまった。
1日1食なのに、ゴハンを忘れた日もあった。
面倒で散歩に連れて行かない日もあった。
夏は暑いだろうとセルフカットをして、とても血統書付きゴールデン犬には見えない貧相な姿にしてしまった。
最期、看取ってあげられなかった。
あれだけ「くさいくさい」と言ってた体臭や、鬱陶しかった大量の毛玉。犬小屋を見ると、体臭や毛玉が残っていて、涙が出てきます。テレビで犬を見たり、ふと一人になった瞬間にも涙が出ます。
夕方「あ、散歩に行かな!」と思い、「ああ、もう居ないんだっけ…」と気付きました。犬がいたときの生活リズムが当たり前になっているので、それだけでまた泣きます。
忘れよう忘れなくちゃという気持ちと、忘れたくないという気持ち。そして上に挙げたような後悔の数々。「あの子は幸せだったんだろうか」と思うと、胸が詰まります。犬が死んだとき、私は異常に気付かず家の中にいました。たった一声、鳴いてくれれば様子を見に行ったのに。鳴かなかったのは、苦しくなかったから?鳴く力も残ってなかったから?亡骸の側に嘔吐物があったから苦しかったんだろうな。気付かなくてごめんなさい… こんなことの繰り返し。
こんな気持ちはいつまで続くのでしょう?涙が止まりません。目と鼻が真っ赤です。体は不調をきたすことも無く、至って丈夫なのですが。時が解決するんでしょうか…
No.2
- 回答日時:
私は現在犬1匹、猫2匹を飼っていますが、一昨年は3匹の猫がいました。
以前から私はこの子達が死んでしまった後、「こうすれば良かった、ああすれば良かった」と後悔しないような飼い方をしよう!と考え、できるだけの事をしていると思っていました。「○○ちゃんは幸せな猫だねー」といつも言っていました。
それでも実際に死んでみると、後悔することばかりです。病気の進行を少しでも遅らせたいと好きな物も食べさせなかったけど、どうせそう長く持たないと分かったときに好きな物を沢山食べさせてあげれば良かった、など考えても仕方ないことをいろいろと考えたり。2年たった今でも、その事を考えるとどうしたら良かったのか、答えはみつかりません。
でも家にはまだ他の子達がいます。この子達を幸せにしてあげる事がせめてもの罪滅ぼしと思っています。
plutyさんもこれから悲しみを乗り越えた後、同じ後悔をしないようにすればいいのではないかと思います。
できればまた別の犬を幸せにしてあげてください。(フィラリアの予防とワクチン、そして避妊手術は是非してあげてくださいね)
優しい家族を待っているワンちゃんが世の中には沢山いることを、心の隅に覚えていてくださると嬉しいです。
友達にも言われました。「残ってる猫ちゃん達を、死んだ犬の分まで愛してあげて」
猫と仲良しだった犬です。猫を幸せにしてあげれば、犬も喜んでくれるかなぁ。でも涙が止まるまで、もう少し時間がかかりそうです。後悔ばかりじゃ前には進まないけど。
>できればまた別の犬を幸せにしてあげてください。
これは勇気が要りそうですね。でもいつか、迎えることが出来たらいいと思います。ありがとうございました!

No.1
- 回答日時:
私も同じように考えて、胸がつまるような時期を過ごしました。
誰が死んでも、人間でも動物でも、残されたものは悔やんで悔やんで泣けてくるものだと思います。
もっとああしてあげればよかったと。
人生とはそういうものだと思います。
愚かだからこそ、優しい気持ちになれるのだと思います。
人も動物も物も、すべて不思議な縁でつながっています。
そして、無駄がないようにできていますから、大丈夫です。
ちょっと遠出をしたりして木々や空を見ながら、その命に出会えた不思議さや喜びを感じてみてはいかがでしょうか。
残される事がこんなに辛く苦しいとは思いませんでした。
そして自分の愚かさが悔しくて憎くて。
まだ時間はかかりそうですけど、
>その命に出会えた不思議さや喜びを感じてみてはいかがでしょうか。
いつの日か、そう感じれるようになれたらいいと思います。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 彼の発言について。 現在、付き合って一年半で同棲生活一年目の彼氏がいます。 時差で気になり始めた彼の 4 2023/02/13 11:05
- 犬 ペットが亡くなりました。次のペットを飼ったことがある方にお聞きしたいです。 7 2023/07/19 15:03
- 結婚式・披露宴 今年の冬に結婚式を挙げる予定です。式場に行って話を聞いたり旦那がこうしよう、ああしようって提案してく 7 2022/04/11 03:57
- 犬 親が病院連れて行かなかったせいで愛犬が末期症状 こんにちは。実家で雑種犬の犬13歳と7ヶ月の犬を飼っ 9 2023/05/26 09:18
- 犬 死んでしまった愛犬への対処・判断が正しかったのかどうか、どなたかお詳しい方がいましたら教えてください 5 2023/08/04 14:29
- 犬 去年、愛犬を亡くしました、突然死で原因が分からなく 数時間前まで元気でいても通りの愛犬でしたが仕事を 6 2023/05/11 16:01
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と同棲中 プロポーズ済み、親に挨拶前です。 現在犬を飼っており、(彼氏の弟が飼っていたが面倒見れ 8 2022/11/30 14:53
- 犬 犬の世話をしなくて後悔した話 犬を飼い始めたのは幼稚園生の時です。親におんぶされながら山道を散歩して 1 2022/07/16 22:36
- 犬 ずっと一人ぼっちで14歳の時に犬を飼い、一年仲良くしていましたが、15歳になってから犬を飼ってる事で 4 2023/05/10 12:42
- カップル・彼氏・彼女 http://oshiete.goo.ne.jp/qa/13531584.html この質問をした者 1 2023/07/17 23:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今年で18歳になる愛犬あいちゃ...
-
涙ながすの?
-
犬の死。忘れたいけど、忘れた...
-
ドッグランで愛犬が噛まれた
-
亡くなった愛犬を裏切る行為を...
-
お世話になったご夫婦の愛犬が...
-
ペットの死を理由に、顔合わせ...
-
お散歩中の犬を触ってもいいか...
-
愛犬の事故死
-
呼吸困難な犬の寝かせ方
-
愛犬の死・・・。
-
犬って悪い人が分かりますか? ...
-
飼い犬のインスリン投与で困っ...
-
犬に蕗を与えても大丈夫でしょ...
-
たんぽぽの種を犬が食べました...
-
犬を飼ったらうつ病になってし...
-
犬を飼いましたが、やっぱり駄...
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
犬や猫が道路で死んでた場合ど...
-
愛犬がスポンジを誤飲してしま...
おすすめ情報