dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近夜に携帯電話で家族が電話します。
しかし壁が薄く会話が丸聞こえでしかも電話する時間帯が深夜でとても迷惑です。
そこで携帯電話の妨害電波装置と言うのを見つけましたがいくつか疑問が浮かびました。

1、そもそも通信妨害は駄目なのでは?
2、使った場合の罰則は?
3、実際に効果はあるのか?
4、メーカー事に効く・効かないがあるか?

と言う事です、ご意見いただきとうございます

PS.「話し合っては?」と意見が来るかもしれませんが無駄なのが目に見えてます
そもそも話し合いで解決ならばこんな質問は最初からしないですからね…

A 回答 (2件)

ジャミングは出力によっては違法になりますよ。

最高で懲役5年、罰金250万円

この回答への補足

かなり重い罪なのですね、回答ありがとうございます

補足日時:2010/07/17 21:04
    • good
    • 0

装置はいくつかありますが、無許可で使用した場合は電波法違反になります。


原則として、コンサートホールなどでしか使用は認められないでしょう。

この回答への補足

実際にはネットで売っている小さなタイプですがやはり駄目なのでしょうか…
範囲は自分の家で深夜なのですがそれでもマズイですかね?

補足日時:2010/07/17 21:06
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!