dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆様はじめまして!!カセットガスとコンロが違う会社を
使用すると危険なのでしょうか?そろとも規格は同じで使用上は基本的に問題ないが、事故責任などの問題で注意書きされているのでしょうか?同じものがみつからない場合
で他社を使用しているかたいらしゃいますか?
おねがいいたします!!

A 回答 (4件)

こうした消耗品になると、とかくメーカーで独自規格が乱立しがちですが、


カセットガスに関しては、かなり早い時期からその寸法が統一されていたというようなことをどこかで読みました。

95年の阪神大震災以降、JIS規格で統一されるようになったので、適合品ならば異なるメーカーでも問題はないようです。

結論としては、公式には、同じメーカーを合わせたほうが無難、という、よくある保守的な表現がなされていますが、実質、別々で問題ないんじゃないでしょうか。

参考URL:http://www.pref.kyoto.jp/shohise/soudan/anzen/ho …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!URLまでありがとうございます。大変参考になりました!!

お礼日時:2003/07/22 01:35

 同じ会社のものを使った方が良いと思います。

もし事故などが発生した場合、会社側はそれを理由にお金を払ってくれない、なんて事態も考えられますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!はい、責任問題ではあまり好ましくないようです、、。大変参考になりました。

お礼日時:2003/07/22 01:36

全く気にせず使っていました。


カセットコンロも特売品、カセットガスも特売品。
こんな取り合わせなので同じメーカーのものが見つかるはずもなく
5年以上この状態で使いつづけていますが、
今のところ全く問題ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!五年以上問題ないということでかなり大丈夫そうですね。ありがとうございました!!

お礼日時:2003/07/22 01:33

コンバンハ。


私の家のカセットコンロはイ○タニのものですが、
カセットガスは特売品のものを使っています。
前はちゃんとイ○タニのを使っていたんですが、
冬になるとよく鍋物をするので
ついつい安いものを買ってしまいます。
今現在は何も問題は起きていませんが、
やはり同じ会社のものを使用するのが一番ですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!わたしもイワタ○がいいんですが、カセットは他社が安いですよね。問題ないということでなによりです!!

お礼日時:2003/07/22 01:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!