dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ママチャリで45kmって速いんですかね?
いつも塾の行き帰りで鍛えられていて、最近車を抜けるようになったのでスピードメーターをつけたら、平地で最高45km出ました。
3速の26インチです。
立ちこぎはしません。中3です。(50m走は普通)
ちなみに仲間内では平地、坂ともに負けなしです。

ただ、40kmをキープは出来ません。
ロードの21速などに乗り替えれば40kmキープ、最高速UPを目指せますかね?
ちなみに、サイクルコンピュータはCAT EYEの8番です(1500円くらい)

Yahoo 知恵袋からのコピーです。
あちらだと、返答ができず、不便でしたので・・・

A 回答 (4件)

十分速いと思います。


私もママチャリ(3速)で飛ばしたことがありますが、障害物が無い平地で時速40kmを保つのは無理でした。
下り坂では50kmを超えたことがありますが、普通のアスファルトでもハンドルの振動が激しくてかなり怖い思いをしました。
なのでサイクルコンピュータに記録として残してありますが二度としたくないですね。

あと自転車は軽車両ということで自動車と同じ扱いだと思います。
なので速度制限の標識があればそれを超えないようにして下さい。
(原付の速度制限とは無関係です)
参考:http://3w.livedoor.biz/archives/65141144.html
    • good
    • 2

ママチャリで45kmは速いか?


文句なく早い。衝突した時が恐ろしい。

しかし、自転車に速度規制が無いとはいえ最高速の制限は自動車と同じですから気をつけようね。

それと重大ミスがあります、ここはオーディオカテですのでここに質問を出すとル-ル違反ですよ。
    • good
    • 0

ママチャリで45kmで普通の道路を走ることは非常に危険ですから止めてください。


ママチャリでは30Km程度までは大丈夫ですがこれを超えると異常振動が発生して車体が振動したりハンドルが振動して操作ができなくなったり道路の凸凹でタイヤは地面をつかむ事ができません。
その上、道路は傾斜していたり泥が落ちていて場所によってスリップし易くなっています。
あなたが怪我をするのは勝手ですが倒れて、後ろの車があなたをひき殺して刑務所に入るようなことになれば大変なことです。
    • good
    • 0

知ってるかどうかは知らないけれど、


自転車にも速度違反があるということ、知ってるかな?

速度制限の標識や道路標示があるところでは、その速度が最高速度だって事です。
違反すれば、免許の点数には関係がないけれど、罰金もあり得るんだよね。
エンジンが付いた、所謂 原付  正しくは原動機付き自転車といいます。
あれも、最高速度は30km/hです。
足こぎで超しちゃダメでしょ。
ブレーキだってそれに耐えるようには作っていないし。

中3になったんだから、社会の常識・法律というのも知りましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!