
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
4人か5人乗りのオープンカーで東京、または近県ですね。
調べてみたらかなりあり、ここに転載するには数が多すぎるので、一覧のURLを紹介します。
http://www.rentacar-life.com/shoplist_kanto.html
上記のページで、「カブリオレ」か「コンバーチブル」か「ソアラ」という単語で検索してみてください。
かなりの数が見つかると思います。
ただ、だいたいオープンカーは2列でも4人乗りが多いみたいですね。
参考URL:http://www.rentacar-life.com/shoplist_kanto.html
No.2
- 回答日時:
オープンカーを持ってます。
ただ、4座は実際に4座として使うのは無理なので、2座のものにしています。そもそも、レンタル以前にオープンカーが少ないんですよね。
車種としては、国産車だと、4人乗りになりますが、レクサスのSCと、マーチC+Cくらいでしょうか。
レンタカーだと、レクサスSCのほうがあるかもしれませんね。
輸入車だと、プジョー207CCと308CC、AUDI A5、BMWだと、3,6シリーズ、ベンツなら、CLK,E,SLクラス、ボルボでC70が有りますが、レンタカーで探すのはちょっと難しいかもしれません。
5座は、オープンにする為に床などの補強と屋根のスペースを確保する為に、車室内幅がなくなってしまうため、人数を少なくする傾向が多いため、もともとの幅が広いアメ車のようなもの以外だと、4座が一般的です。
しかも、後席を荷物置き場としてしか考えていない車が多いですので、乗っていて狭いという車が多いです。
また、オープンにして走行するとき、基本的後席に乗っている人は、風の巻き込みを受けて、嵐の中に座っているような状態になるのですが、それは大丈夫でしょうか?
大抵4座のオープンで前席に乗った人は特に文句は出ませんが、後席に乗った人は、二度とオープンには乗りたく無い!と言うクレームが付くと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
オープン4シーターはなかなか無いんですよね。
該当する国産車がほとんど無い=必然的に外車になる。
2シーターはロードスターがあるからまだ良いのですが…
都内だったらこの辺ですかね。
http://direx-rent.com/
http://www.spacewin.jp/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 岸田首相は、何故、名古屋人を大臣に採用しないのですか? 6 2022/05/09 20:42
- 関東 22歳男です。東京のグルメに詳しい人に質問です 今週末初めて女友達と東京に行くのですが、 東京駅周辺 3 2022/06/09 17:03
- 引越し・部屋探し 狛江駅まで電車通勤30分以内のベッドタウンはどこですか? CADオペの仕事しています。 東京の狛江駅 5 2023/01/07 06:37
- その他(芸能人・有名人) 芸能人 1 2023/03/25 17:07
- その他(国内) 学生時代の友人何人かと会おうという話になってて、場所が「東京駅周辺」になりそうなんだけど、東京駅周辺 2 2022/10/28 11:19
- 歴史学 京都に『古都』のイメージを抱く人が多いと思うんですけど……、 7 2022/12/23 13:27
- 政治 岸田内閣は国民を代表しているでしょうか? 11 2022/05/08 05:56
- 関西 髪のセットとメイクをしてくれる美容院や美容室で朝早くてもOKな所を探してます。 1 2023/08/04 13:24
- 登山・トレッキング 今の時期どんな山を上ればよいですか? 8 2022/06/30 16:21
- ゴルフ 北街道ゴルフについて 1 2023/06/13 10:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キーパーラボで軽自動車にスモ...
-
2013年のハイブリッド車現在中...
-
標準仕様の車を北海道で使用す...
-
トヨタの中古車について
-
中古車 エスティマか、ノアかセ...
-
大阪で中古車を購入しようと思...
-
小型の車で荷物スペースが広い...
-
よく、ダブルピック、ダブルキ...
-
軽しか運転したことがないので...
-
中古車の購入について
-
おすすめのMT車
-
現在約15万キロ走ったwishに乗...
-
中古車の選び方について
-
5人乗りの車がどれがいいですか?
-
軽自動車で燃費が11キロって普...
-
ETCについて教えて下さい。中古...
-
中古車選びについて
-
5年落ち程度の中古車購入です
-
2006年式のミニワンは故障しや...
-
カギ無しレッカー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
よく、ダブルピック、ダブルキ...
-
軽自動車で燃費が11キロって普...
-
キーパーラボで軽自動車にスモ...
-
軽自動車でガソリン1リットルで...
-
プリウスで煽られてしまいます...
-
デブ4人が乗った軽自動車って過...
-
18年前に買ったモビリオスパイ...
-
交通事故証明書の見方について
-
駐車場コンクリートにペンキイ...
-
1500cc以下で
-
カギ無しレッカー
-
ガゾリン、燃費、などの質問で...
-
日産セレナを10年落ち前後で購...
-
軽自動車のノンターボで高速の...
-
スズキのパレットですが、ガソ...
-
高級車と大衆車のエアコンの性...
-
なぜAT車は燃費が悪いのか?
-
軽自動車で箱根ドライブ
-
ハイブリッド車デメリットは?
-
初代NBOXカスタムと二代目NBOX...
おすすめ情報