
大学教員、高校教員、高専教員ってどうやって給料が決まっていますか?
いずれも、もともと公務員だった職なので、基本的には年齢によって決まる
公務員の制度に乗っ取って、給料が決まるのでしょうか?
でも、教授は、准教授や助教と比べるとかなり給料が多いと聞きますが、
これはなぜなのでしょうか?
また、私立と国立では私立の方が給料が多いという話しを聞きますが、これは私立の場合だと
公務員の給料制度に従わないためなのでしょうか?
また、地方国立と一流大国立だと給料に差はないのでしょうか?
高校教員だと、大学のように、教授や助教といったランク付けはありませんが、
高専教員には、一応、大学と同じく教授や助教といったランク付けがあるわけですが、
大学教員と同じ給料をもらっているのでしょうか?
何か良い資料などがございましたら教えて頂けますでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
質問ラッシュですね。
>いずれも、もともと公務員だった職なので、基本的には年齢によって決まる
>公務員の制度に乗っ取って、給料が決まるのでしょうか?
>でも、教授は、准教授や助教と比べるとかなり給料が多いと聞きますが、
>これはなぜなのでしょうか?
国立大学法人の場合は,公務員とおなじような「俸給表」があります。ただし,職種は「行政職」(いわゆる役人)や「研究職」,「医事職」ではなく,「教育職」という分類になります。それぞれに俸給表があります。
この教育職俸給表は2次元の表であり,横軸は教授,准教授,講師などの「職階」を,縦軸は「○号俸」という「年齢序列」を示します。ふつう1年で号俸は1つ上がります(定期昇給する)。准教授から教授に昇任すると,俸給表を横に移動しますが,一気に給料が上がるわけではなく,おなじくらいの月額の号俸のところに飛びます。そして教授を続けながら俸給表を上へ登ります。のぼりつめた最高額は,教授がいちばん高く,助教のまま昇任しないと40歳すぎくらいに頭打ちになり昇給しなくなります。
うちの大学の場合,経営分析では教授の平均給料を1としたとき,准教授は0.8,講師は0.7くらいで計算していたと思いますから,平均してみればそのくらいの差はあります。給料がちがうのは,職階・年齢ともにがちがうからです。企業でも係長と課長では給料がちがうでしょう。
教授になると学部長などの「長」職につくことができ,管理職手当がつきます。激務の割にはたいした額ではありません。ぼくは毎日走り回って,月3万円くらいですね 笑。
>また、私立と国立では私立の方が給料が多いという話しを聞きますが、これは私立の場合だと
>公務員の給料制度に従わないためなのでしょうか?
私立大学の教員公募では,しばしば「給与は国立大学に準じる」というのがありますね。だから,平均すればそんなところなんでしょうが,経営状態が良好なところはたぶん3~5割増しくらい,悪いところは7掛け(3割引き)くらいいくでしょう。ある私立大学では,「給料が国立なみに悪い」という会話も聞きました。
国立大学法人よりも給料が高くても,学生数が多いところは当然にアホも多くなるので,ぼくは行きたくないですね。非常勤講師として,小規模校中心でしか働いたことはありません。
>また、地方国立と一流大国立だと給料に差はないのでしょうか?
経営状態にいまは差がついていますから,裕福なガリバーのほうが平均して少し高いですね。たしか教職員組合の資料に書いてありました。だからどうだ,というほどの差じゃありません。
以下の質問はわかりません。
No.1
- 回答日時:
もともとの給料表が国と各都道府県で違います。
某県立大学のように独自の運用をしているところもあります。
しかし、基本的には公務員の○級□号俸、で決まっています。助教・准教授・教授で給料が違うのは級が違うからです。
あと、教授の基本給がべらぼうに高い、ってことはないです。役職手当(学生部長とか、学部長とか・・・・)が効いてくるのかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国家公務員・地方公務員 教員の給料について質問です 教員(公立学校とします)の給料が一番高い都道府県は東京都ですが、 これは 5 2023/01/02 00:27
- その他(社会・学校・職場) 教員の給料に関して 公立は公務員なので給料が決まってるといいます。それを踏まえた上で、もし大学を卒業 2 2022/04/23 14:38
- 家政学 高1の将来の夢 2 2022/04/14 22:01
- その他(悩み相談・人生相談) 高1の将来の夢 3 2022/04/14 21:58
- 養育費・教育費・教育ローン 給付型奨学金について 2 2023/05/18 12:14
- 教育・学術・研究 国立大や公立大や高専は法人化されて教職員は公務員でなくなりましたが、 公立小中高も法人化されて公務員 2 2023/04/30 23:19
- その他(学校・勉強) 大阪府が高校授業料の無償化案を決定したそうなんですが、これによって教員の給料が減るとかはないんですか 3 2023/08/25 16:47
- 新卒・第二新卒 親が就職先(病院医療事務)に反対しています。 私は偏差値70の私立中高一貫卒業、大学は関関同立の4年 7 2023/07/27 19:47
- 教師・教員 来年度から特別支援学校の教員として働くことになったのですが、学校の先生は、長期休暇にどのように過ごし 4 2023/01/23 21:29
- 教育・学術・研究 大手の塾・予備校の講師とかは、教員よりはまだリラックスして仕事出来る感じですか? 2 2023/05/09 13:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教育実習時期について、怒られ...
-
保護者から好意を持たれたら先...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
高校生にもなって、子供の部活...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
出身高校別平均年収ランキング(...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
すれ違う人に可愛いと言われる子
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
こんばんは!男子大学生です。 ...
-
未成年飲酒バレていましました...
-
卒業後の学校訪問時の服装
-
職場に同い年だけど自分より長...
-
息子の彼女の親と連絡をとりたい
-
マスターベーション
-
学校の名前を考えて❗ 僕は小説...
-
高二から身長は伸びますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
大学へ高校の卒業証明書を郵送...
-
高校の入学式の前にオリエンテ...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
卒業後の学校訪問時の服装
-
高校二次募集で、おちたら、も...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
4月から高校生です。 先日、中...
-
高校の三学期の成績の付け方を...
-
どんな事を書けば良いのかわか...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
札幌平岸高校の今年の倍率は"1....
-
卒業後、学校に行くときの服装
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
今日兄の高校の卒業式に参加す...
-
高校の卒業式が終わった後に退...
-
高校入学や大学入学には親以外...
-
高校卒業後かつ大学入学前の18...
-
保護者から好意を持たれたら先...
おすすめ情報