
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは! 設備業者ですが、パネルヒーター=温水を内部に通して輻射熱で部屋を温める パネルラジエター(ファンコイルユニットの事かな?)=温水を内部の配管に通すまでは同じで温水の熱で温まったラジエター部分の熱を送風機で温風を送り、部屋を温める と言う感じかな。
パネルヒーターは電源は必要ではありませんが、部屋の広さにあったものを選定しないと暖房効果は望めませんし、パネルラジエター(ファンコイルユニットだと前提させてもらいますが)は電源が必要でこれも部屋の広さにあった物を選定しないと暖房効果は期待出来ません。また、どちらも窓下に取り付ける場所に選ぶので窓下はデッドスペースとなることもお忘れなく・・・。No.2
- 回答日時:
パネルヒーターとパネルラジエーターはメーカーによって呼称が違うので、何処のものかによりますが、パネルヒーターは電気又は温水循環式の暖房器具で自然対流によるものが殆どです。
対してパネルラジエーターは温水又は油を媒体とした暖房器具です。
ファンを内蔵した強制循環式は一般的にファンコンベクターと呼ばれます。
もちろん、メーカーによってはこれに拠らない場合もありますので、工事を依頼される工務店さんにもう一度良く確認して下さい。
注意する点はどちらもコールドドラフト(寒冷時に窓から自然対流で下りてくる冷たい不快な風)を防止する為にあるものだということです。
あくまで、「快適な室内空間を設けるため」に設置するものですから、本当に必要かどうか、床暖房との併用も含めて工務店さんと再度熟考されてみてはいかがでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て オール電化住宅にお住まいの方々教えてください 電器温水器、セントラル暖房用の電気ボイラーは実際何年く 1 2023/01/19 05:31
- 電気・ガス・水道 床暖房のランニングコストについて 4 2022/04/28 16:23
- 魚類 メダカとドジョウの適温 6 2022/12/08 08:26
- エアコン・クーラー・冷暖房機 暖房器具について 以下のもの以外にワンルーム6畳をある程度でいいので暖かくできる暖房器具があればいく 6 2022/12/05 20:07
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの暖房機能について、質問です。 20畳くらいの部屋に、30万くらいする、業務用のエアコンを取 9 2023/02/26 15:56
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンと電気ヒーター 5 2022/12/05 14:07
- 加湿器・除湿機 質問です 除湿機には暖房効果はないことは別の質問から理解しました ただ、除湿機を購入するとして、以下 1 2022/12/25 19:41
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ヒートポンプ式暖房設備で、冷却水異常で、暖房が停止してしまいました。設定温度を下げて再起動したら徐々 1 2023/01/27 08:21
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 何故夜に結露は発生するのか? 8 2022/12/03 10:55
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの消費電力を知りたい 3 2023/06/01 09:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
暖房に必要な熱量計算を教えて...
-
建築 構造体熱負荷の計算につ...
-
ストーブをつけたまま寝ていま...
-
北海道の住宅。パネルヒーター...
-
エアコン2台同時使用で、ブレー...
-
エアコンが斜めに設置された!!!
-
エアコンで隣の部屋を冷やす方...
-
賃貸です。隣の部屋の室外機が...
-
お隣さんのプロパンガスの位置...
-
団地はエアコンなしが当たり前?
-
予備灯・非常灯・常夜灯の違い...
-
なかなかお湯がでない
-
洗濯機を混合水栓にするか迷っ...
-
古い借家なので断熱材がない。...
-
コンセントの電圧が50vこれ...
-
エアコン工事で構造体の耐力壁...
-
電気温水器の、逃がし弁からの...
-
電気メーターは2つ !? 100V と...
-
エアコンの配線について
-
年末からアパートで、夜だけ低...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報