dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

600X1800の直角三角形の斜辺を、普通の電卓で計算したいのですがMRやM+など使ってやると、きいたのですが、どうやってやればいいのですか    

A 回答 (3件)

一般の数における方法を知りたいのであれば、具体的な数字を挙げないで質問するほうが賢明です。


つまり、AXBであれば、Ax=M+, Bx=M+, MR√と答えたくなりますが、
600X1800という数字が見えていると、10√x600=でいいんじゃない?と言いたくなります。
    • good
    • 6

6×6+18×18=


だとすぐにできるでしょう。

1×1+3×3=10
斜辺=600×√10
  =1897
これだともっと簡単ですね。
    • good
    • 6

 


600×600 M+
18000×18000 M+
MR

これでできます
 
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています