
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ヘッドが外れたのなら今の状態でクランク回りますか?
回らなかったら固着(焼き付きor錆付き)の可能性がありますのでメンテルーブのドブ漬け(数日放置)試してみて下さい
No.4
- 回答日時:
大抵、ゴムハンマー(もしくはプラハンマー)&あて板(カマボコの板)で叩くと外れますよ。
マイナスドライバー突っ込むとシリンダーやクランクケースに傷が入り、圧縮漏れ等の原因になりますのでやらない事。
アドバイス有り難うございます。
かまぼこの板をあて板にしてとの事ですが、フィンの部分に当て板して
斜め下から、ハンマーで上に叩く感じで良いのでしょうか?(シリンダーの抜く方向に)
実はこのエンジンはキックが下りなくなったエンジンでして、焼きつきなのかと思い
バラシテるのです。
しかし、ヘッドまでバラシタ状態で見る限りはシリンダーに擦り傷はありません。
ピストンは下支点で止まってるようです。
なので、問題なく抜けると思うのですが。
体調が戻ったらもう一度頑張ってみます。
No.3
- 回答日時:
位置決めのカラーが錆びて固着してるのかも
ヘッドを止めていた長いボルトの穴に油を差してみてください
アドバイス有り難うございます。
先日から、カラーの部分に潤滑剤をスプレーしてます。
ちょっと、体調を崩してしまったのでスプレーして放置中です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのプラグホール内異物の症状 先日バイクのプラグを交換しました しかし少し失敗してしまい、異物( 1 2022/04/01 18:17
- 国産車 【自動車整備士さんに質問です】ギヤー油、シリンダー油、タービン油、マシン油、モーター油と色んな種類の 1 2022/05/28 17:26
- 物理学 参考書に圧力-体積仕事の公式として W=-P外部×ΔVが紹介されていました。 そして、この公式を使っ 2 2023/01/25 21:25
- 国産車 N-box(初代JF1)のドラムブレーキのシリンダーゴム(写真の黄色矢印)とピストンゴムを変えたいの 2 2023/01/25 23:26
- 車検・修理・メンテナンス 2009年l375sタントのスマートキー修理について。 ※キーボックス持ってると、近づいたら勝手にド 3 2023/06/18 09:43
- カスタマイズ(バイク) ビラーゴ250 1 2022/07/22 07:05
- 国産バイク バイクのイモビライザーの鍵について。 チップの入ったイモビキーの鉄の棒部分が曲がってしまいました。 2 2023/01/23 22:52
- 車検・修理・メンテナンス オイル交換について迷っています。 北海道です。 車は2012式のスイフト1200ccです。 走行距離 14 2022/10/07 17:04
- 国産バイク みなさん、こんにちは! 4気筒エンジン(バイク、車)についてのご質問です。 4気筒エンジン搭載の自動 3 2022/09/03 14:29
- 査定・売却・下取り(バイク) バイクの売却についてアドバイスお願いします 車種は2016年式のSR400 60th YSPで新車購 5 2022/05/20 10:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
2ストで薄い症状と焼きつきについて
輸入バイク
-
バイクのエンジンのピストンが固着して動かなくなることってあるのでしょう
国産バイク
-
シリンダーヘッドが、外れない。
国産バイク
-
-
4
回転数の下がるスピードが遅いです。
国産バイク
-
5
(キャブ)薄くすると回転数が上がるのはナゼですか?
輸入バイク
-
6
2サイクル プラグの焼け色について
中古バイク
-
7
停車時エンジン回転数が異常に上がってしまう原因
輸入バイク
-
8
NS-1のエンジンが全くかからなくなりました・・・
国産バイク
-
9
原付を黄色ナンバーで登録したいのですが…
輸入バイク
-
10
NS1 アイドリングしない
国産バイク
-
11
混合仕様でオイルを濃くしてしまった場合
カスタマイズ(バイク)
-
12
バイクの2stエンジン焼付きについて。 軽い焼付き、いわゆる「抱きつき」 (本来は重度のものが抱きつ
国産バイク
-
13
2スト 白煙が出ない原因は?
国産バイク
-
14
エンジンはかかるのに電気がつかない・・・
国産バイク
-
15
2ストのバイクにハイオクを入れても洗浄効果はない?
国産バイク
-
16
カブ75 ボアアップ キャブ交換 最高速は?
カスタマイズ(バイク)
-
17
2stオイルの抜き方。
国産バイク
-
18
2サイクルエンジンの点火不良について
輸入バイク
-
19
カブ 焼き付き?
カスタマイズ(バイク)
-
20
2サイクル車のオイル飛散について
輸入バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キックが下りません
-
クーラントがエンジンオイルに...
-
油圧のエア抜きについて大至急...
-
バイクのエンジンをバラしてる...
-
圧縮比が高くなるとどうなる?
-
ボアダウンによる構造変更登録
-
ピストンピンのオフセットについて
-
焼き付を、起こしたエンジンの...
-
メッキシリンダーの傷について
-
アルミ製エンジンは耐久性はど...
-
蒸気機関車の排出する蒸気はなに
-
オイル不足によるエンジン焼き...
-
ピストンハイトの調べかたは?
-
冷媒過充填によるコンプレッサ...
-
シリンダの摩耗が起きやすい個...
-
NSR250rを300ccにボアアップし...
-
JOG をボアアップしましたが、...
-
NSR250RのシリンダーにBの刻印...
-
ピストンの洗浄どうやるんです...
-
低速の高負荷時のノッキングに...
おすすめ情報