
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
キーをONにした段階では、エンジン回転していないのでレギュレーターは
関係ないです。No.2さんが仰るようにショート、アース不良が濃厚。
地味な作業ですので、がんばって下さい。
オークションで程度が良く手頃なものがあればハーネス(あらゆる配線)
ごと交換でもいいですが、これもかなり面倒な作業です。
ただ、外してある分、導通チェックは楽ですし、実働車からの
取り外し品ならノーチェックでもいいかと。
スターターリレーも正常だった可能性が高いので取り外したものを
保管しておくといいです。
回答ありがとうございます。
レギュレターは関係無いのですね。
ちょっと懐が寒いのでひとつずつ地道にチェックしていこうと思います。
No.4
- 回答日時:
ST/INGのヒューズですね、スタータまたはイグ二ション回路のショートです。
配線のショート、機器不良によるショートがあります。
関係する機器につながる最後のコネクタをはずし、ヒューズの位置に電流計をつないで、すべてオープンでショートならハーネス交換、コネクタを個別に接触させて確認すれば不良機器の特定ができます。
No.1
- 回答日時:
充電はどうしていますか?
自分でやっていますか?
同じような現象が友達にあり、毎回ライトが切れると・・
バッテリーの扱いを聞いているうちに
充電時に密閉式なのに、開放型にあわせたまま充電していたようなんです。
詳しくはわかりませんが、その関係ですぐ切れたと・
その後充電方法を変えたか、バッテリーを交換したか忘れましたが
その後何の問題もなくなりました。
ごめんなさいね、その程度しかわからなくて。
回答ありがとうございます。
バイクが長い間放置されていたのでバッテリーが空だったため車からジャンプさせてセルを回そうとしました。
充電方法にも違いがあるとは知りませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス シガーソケットが通電しなくなりヒューズを替えても直りません。原因は何ですか? 10 2022/09/22 11:03
- 車検・修理・メンテナンス 車検ではシガーソケットのヒューズ切れは確認されますか? シガーソケットが正しく使えるか見たいな確認。 4 2022/06/26 12:47
- 車検・修理・メンテナンス 車の電装品のヒューズについて 4 2023/05/22 16:32
- 国産バイク マグザムです。走行中画面が消えてエンジンが止まり、それからキーをオンでイグニッションが入りません。イ 2 2022/06/13 20:41
- バイク車検・修理・メンテナンス バッテリー上がりの原因 4 2023/05/28 19:13
- スピーカー・コンポ・ステレオ CDチェンジャーの電源が入らなくなりました。 2 2022/12/10 17:15
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクバッテリーショート 1 2022/09/03 00:12
- 国産バイク スーパーカブ1990年代後半のウィンカーが全く点滅しなくなりました。それからニュートラルランプも消え 4 2022/07/25 13:34
- 車検・修理・メンテナンス ルームランプを交換しても明かりがつきません。おそらくヒューズ切れだと思うのですが並行してドアロックも 3 2022/10/16 20:10
- その他(趣味・アウトドア・車) 象印コーヒーメーカー型式EC-TC40の内部素子が何かご教授願います。 4 2023/05/18 00:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TW200のヒューズの位置を...
-
アクセサリーヒューズが飛ぶ
-
電気の抵抗をヒユーズが切れて...
-
20ヴェルファイアに乗ってます...
-
バッテリーをスパークさせてし...
-
車のヒューズが飛んだだけで、...
-
二重ヒューズ
-
TW200スカチューン済みのヒュー...
-
スマートディオAF56の電装系ト...
-
CB400SF NC31
-
常時電源とACC電源とイルミ電源...
-
プラグの火が飛ばない
-
原付バイクの事です 車体は2005...
-
バッテリーを外さないECUリセッ...
-
エアコンから風が出ません
-
Vツインマグナ250のヒューズボ...
-
バイクの電源キー連動
-
バイク 電気系統がつかない
-
フューズの役割って
-
エアウェイブ カーナビが急に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電気の抵抗をヒユーズが切れて...
-
車のヒューズが飛んだだけで、...
-
バッテリーの逆接続後エンジン...
-
バッテリー接続ミスでメインヒ...
-
バッテリーを外さないECUリセッ...
-
バッテリーをスパークさせてし...
-
配線上のスイッチ取付位置について
-
スマートディオAF56の電装系ト...
-
ヒューズから電源を取ってはい...
-
LEDバルブを入れるとヒューズが...
-
オルタネーター交換後、警告灯...
-
TW200のヒューズの位置を...
-
一ヶ所から電源複数とっていい...
-
自分で15Aヒューズを抜き、また...
-
20ヴェルファイアに乗ってます...
-
CBR400F ヒューズ切れについて...
-
スピードメーターのバックラン...
-
バッテリーを+-逆にしていま...
-
ジムニーのヒューズ「RDTR」...
-
常時電源とACC電源とイルミ電源...
おすすめ情報