重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

情報量の計算

640×480の画像ファイル1000枚を通信速度100MbpsのLANで送るとき何秒かかるか。
ただし、1ドットは24bitとし、実際の通信速度は100Mbpsの40%とする。
なお答えは有効数字3桁で答えよ。

とゆう問題が出されたのですがさっぱりです^^;
どなたか教えてくださいm(_ _)m

A 回答 (3件)

(640×480の画像ファイル1000枚のビット数)


=640*480*1000*24 bit

(通信速度)
=100Mbpsの40%
=100*10^6*0.4 bit/second

だから通信に必要な時間
=(640×480の画像ファイル1000枚のビット数)/(通信速度)
=640*480*1000*24/(100*10^6*0.4)
=184.32 second
有効数字3ケタなら184秒ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

納得です!!
丁寧にありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2010/07/28 19:48

勘違いしてました。

ゴメンサナイです。
No2さんの回答を参考にしてください。

あ~恥ずかしい・・・。
    • good
    • 0

24(bit) = 3(byte).


640×480×3×1000÷(100×0.4).
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます!
ただこれを計算すると莫大な数字に…。
「640×480×3×1000」の部分ってbitですよね?
「100×0.4」はMbpsで単位は一致しているのでしょうか??

お礼日時:2010/07/27 15:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!