初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

満9ケ月の男の子です。3ケ月の時左半身に痙攣を起こし(群発)、CT、脳波検査後(何れも異常なしとのことだった)、「良性乳児痙攣(疑)」と診断され、現在抗痙攣剤を服用中。以降、痙攣発作もなく、発育面でも異常はないとされていましたが、つい先日、畳敷きの部屋でお座りしている最中に前のめりに倒れ、少し声を出した後、大泣きが続かないので「あれ?」と思って見た所、泣く寸前の顔(大口を開け、目を細めてまっすぐ前を見ている状態)で止まっていました(「あれ?」と思ってから3~4秒)。急いで声を掛け、背中を軽くたたいた所、普段通りに戻り、声を出して泣き、すぐに機嫌も直りました。最初に声を出してから大泣きするまでに10秒以上かかった事になるかと思います。
今回の症状が「発作」だったとして、2歳くらいまでに治ると言われている「良性乳児痙攣」の診断は変更される可能性が高いのでしょうか?それとも、この期間であれば、薬を飲んでいる状態で発作が起きたとしても「良性乳児痙攣」として不思議はないのでしょうか? 今回の「発作」は、前回とは症状も、起きた状況も違っています。 心配です。教えて下さい。

A 回答 (1件)

ダイレクトな回答ではありませんが、以下の参考URLは参考になりますでしょうか?


「てんかんと年齢因子」

主治医には相談されたのでしょうか?

ご参考まで。

参考URL:http://www.toyama-mpu.ac.jp/md/pedi/NNEWS/epi.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。教えて頂いたHPによれば、「発症年齢が診断の上で重要」との事でした。ただ、今回が2度目である事、前回と症状が違っている事が気になります。2度目であっても、2歳までの期間の発作であれば、これまで通り「良性」と判断されるのか・・・。勿論主治医にも相談してはいるのですが、専門の先生の回答まで3週間かかるとのことで、それまでに何か手掛かりはないかと自分なりに・・・。

お礼日時:2003/07/21 17:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!