dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows NT 4.0 サーバが自動起動しない
HP ProLiant ML350というサーバ専用機にWindows NT 4.0をインストールして運用しています。

以前は電源を投入するとそのままほっておいてもOSのログオン画面まで表示されていたのですが、RAID-HDDの交換を行ってから、電源投入後に以下のメッセージが出るようになりました。

System currently configured for MS Windows NT 4.0
Press F1 key to continue
Press F9 for Rom-based setup utility
Press F10 for System partition utilities
Press F12 for PXE boot

ここでF1を押せば普通に起動するのですが、いちいちここで止まるので困ってしまいます。F1キーを押さずに自動的にOSログオン画面まで行けるようにならないでしょうか?

A 回答 (2件)

補足に書かれた内容が起動時の画面メッセージの全てなのだと推測しますが、ざっと見た限り特にエラーを示唆するようなメッセージは出ていないようです。



となると、

 ・そのマザーボード特有の仕様
 ・エラーメッセージが出ないタイプの不具合

みたいなのものを想像するのですが、公式サポートページでHP ProLiant ML350のマニュアルが見つけられなかったので、申し訳ありませんがこれ以上は私にはフォロー出来ません。
もしチェックすべき箇所があるとしたら

 ・起動デバイスとしてRAID-HDDが正しく指定されているかどうか

位しか思いつきません。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

BIOSではBOOT ORDERがFDD→CD-ROM→HDDとなっています。
これも以前からそうだと思いますが……一度HDDのBOOT順位を上げて様子を見てみます。

補足日時:2010/07/31 13:19
    • good
    • 0

>Press F1 key to continue


 このメッセージが出るという事は、BIOSがBIOSセットアップ値に何かおかしな点を見つけたとか、ハード障害を発見したとかが疑われるのですが

>System currently configured for MS Windows NT 4.0
 このメッセージが"Press F1 key to continue"の直前に出力されているなら、このメッセージの上に"Press F1 key to continue"をしなければいけなくなった原因となるメッセージが出ているはずです。
 このメッセージの直前の3行程のメッセージを補足に書き込んでみて下さい。

 これが"Press F1 key to continue"の直前のメッセージで無いなら、"Press F1 key to continue"の直前に出力されている3行分のメッセージを補足に書き込んでみて下さい。

この回答への補足

早速のご回答有り難うございます。

選択待ちの状態での画面は以下の通りです。

NO SCSI boot device
SCSI BIOS not installed!

HP Ethernet Boot Agent v.3.1.15
Copyright(c) 2000-2002 Hewlett-Packard Company
All rights reserved

System currently configured for MS Windows NT 4.0

Press F1 key to continue
Press F9 for Rom-based setup utility
Press F10 for System partition utilities
Press F12 for PXE boot


SCSIについてのメッセージは以前から出ていたような気がするのですが・・・
よろしくお願いします。

補足日時:2010/07/30 15:05
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!