dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どのようにして教会組織ができたか教えてください!!!

A 回答 (2件)

こんにちは。



補足要求をさせてください。
教会、とひとくちに言っても、カトリックもあれば
プロテスタントもあります。
どちらですか?

>どのようにして教会組織ができたか

どの段階をさして組織ができたと?
古代の原始キリスト教団までさかのぼるのですか?
カトリックなら教皇制の頃のことですか?

もう少し具体的に質問していただけますか?
    • good
    • 0

組織としての教会の起こりですね。



イエスは彼を信仰する人々のつどい、
すなわち「教会」を建てて、彼自ら選んだ弟子たちの「12人の使徒」に彼の福音を告げ教会を導く権能と使命を与えました。

この「使徒」たちに「一人の頭」を定め使徒団における最高の指導権を持つものとしてシモンを任命し岩を意味する「ケファ」(ギリシャ語でペトロ)の名前を与えました。
イエスは彼の教会の岩の礎として神の救いの家の「鍵」をもつ権能とすべての人々を神の救いの恵みに招く使命を与えました。

「使徒」たちは彼らの協力者を任命し、その彼らにイエスから受けた権能と使命を授けました。
この「使徒」たちの協力者は「長老」(司祭)と呼ばれ司祭団を構成し、彼らの中から指導職の権能と使命をもつ「司教」が現れました。

「司教」たちは使徒たちの後継者として「司教団」を構成していきました。

ちなみに歴史を紐解くと西暦51年には組織化された教会の最初の公会議ともいえる第1回エルサレム会議が開かれています。このころの教会活動の中心地はアンテオキアでした。この会議は教会のあり方と宣教の方針について激しい論争が行われたとの記録があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!