プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「うつ症状」や「子供の虐待」が急に増えていると言われていますが・・・?

最近、マスコミとくにテレビ放送などで「うつ症状」の人や「子供の虐待」が

さも、急に増えたかのごとく報道していますが、これは違うのでは?

昔から「うつの人」だってたくさんいたはずだと思いますよ
でも、そんなもん病気じゃないって相手にされなかっただけじゃないんでしょうか?
最近になって病院でうつの薬を処方するようになったから増えてるってことなんじゃ?

子供の虐待だって昔からあったのではないですか?昔は、今以上にしつけがきびしい
時代だったから、しつけや教育という名のもとに隠されてきただけじゃないんですか?

A 回答 (5件)

今の病院の多数の医師が「写真などをとって異常が見当たらない = ストレスが原因」と患者に説明します。


その結果、心療内科が大変混み合っています。また”お医者様”の言葉を信じて疑わない人にとってお医者様がストレスが原因と発言すればそれを原因と思い込むため、その事を切っ掛けに精神的に不安定になっている人も多いようです。


子供の虐待問題などの報道が残虐性の強調と共に増えているためという事でしょう。
これは日本のマスコミが米国と同じような報道体制になったためでしょう。
http://www.goodpic.com/mt/archives/000583.html
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4794212 …
アメリカは恐怖に踊る [単行本]などが参考になるでしょう。

また関連して下記リンクなども質問者さんにとって参考になる話題かと思います
http://video.google.co.jp/videoplay?docid=249813 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

医師の言葉を疑ってばかりもできないけれど
鵜呑みにもできないですよね。
セカンド・オピニオンも求めたいと思います。
日本のマスコミが米国と同じように・・・参考になりました。

お礼日時:2010/08/01 18:44

仕事柄精神科の病院で仕事する事有ります。

実際鬱の人を見るとえ~この人が鬱なの?と思う事が屡有ります。ネットにしろテレビにしろ第二の新型の鬱病が発見されたと聞きました。先日も国営放送で過剰な迄の
トランキーライザー(精神安定剤の事)投与が問題になっているのではと言う特集が有りました。子供の虐待も未だ
氷山の一角だと考えてます。
最大の問題は第二の鬱にしても子供の虐待にしても基準が曖昧で鬱の症状としてこうですとかお上のガイドラインが公になっていないのが原因だと考えてます。子供の虐待なんかはもっと顕著で悪い事して叩いた
だけで虐待になるそうです。それと回り地域の人間関係の希薄性の増加と家族内での希薄性だと考えます。
俺が子供の頃は良い事・悪い事の分別で特に悪い事等した時親によく殴られましたけど?
広義から日本人自体が皆何かを忘れている様な時代になったのかもしれません。狭義で言うと常識・道徳
・倫理・ルール等々。一寸飛躍し過ぎました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
たしかに、現代では、地域やご近所との人間関係の希薄性は顕著に
現れていますね、まさに隣は何をする人ぞ!?って感じです。

なんでもかんでもプライバシーとか個人情報とかいう言葉が
先走ってしまい、必要最低限の情報もないまま、どんどん
地域のつながりとか連帯などが消滅してしまっているような
気がします・・・。

お礼日時:2010/08/01 18:39

うつ症状については、おっしゃられるとおりだと思います。


昔は病気のうちに入らなかった症状が今では○○症候群だとか病名を付けて病気にしてしまいます。
家の片付けが嫌いな人も何とか症候群とか、ご丁寧に病名つけたり変な世の中だと思います。

虐待についてはちょっと違うような気がします。
確かに昔は体罰は当たり前でしたが、死んでしまうような体罰は無かったと思います。しかる側も説教、しつけの範疇のなかで根底に愛情や思いやりがあったと思います。
さらに自分の子供じゃなくても悪い事はきちっと叱ってくれました。
私も子供の頃、立ち入り禁止の川で遊んでいて、町内会長さんにビンタを張られた事があります。
それは私が溺れでもしたら大変だからだと子供ながらに理解できました。
今はよその子供を叱る、ましてやたたく勇気は私もありません。
やはり時代が変わって、常識も変わり、社会が子供を育てるという感覚はもう無くなり、個人主義な時代になったんだろうと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
確かに、最近では町のご隠居様とかガキ大将が不在ですね、
よその子であろうがなんであろうが、同じ町内、
しかる時は、しっかりしかっていたような気がします。

ご近所で子育てにしても何にしても助け合うという状況にあらず
って感じになってしまいました、残念ですね。

お礼日時:2010/08/01 18:32

>しつけや教育という名のもとに隠されてきただけじゃないんですか?



そうですね。そう言う面もあります。
ただ、それでかたづけておしまいにして、軽く見て考えない事が怖いのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
そうですね、重い問題ですね。
けっして、軽く考えることはできません。

お礼日時:2010/08/01 18:27

>しつけや教育という名のもとに隠されてきただけじゃないんですか?



そうですね。そう言う面もあります。
ただ、それでかたづけておしまいにして、軽く見て考えない事が怖いのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再び、回答ありがとうございました。

なかなかこの問題おしまいにはできないですね。

深く重い問題ですね。

お礼日時:2010/08/01 18:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!