dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「ごめん」と謝らない人とはどうやって接しますか?

他人だと無視して関係を切る流れになると
おもいますが、わたしの場合は家族が
全員謝らないので対応に困ります(特に母親、姉)。
要するに相手を不快にさせた言動を認めないのです。
もし回答者様がそのような状況になったらどう接しますか?

A 回答 (13件中11~13件)

そりゃもう、諦めちゃいますね。


治らないものは治らない…結局バカをみるのは自分たちなんだから、放っておきます。
それよりも「良いところ」を認めてあげるようにします。

なんだかんだで、血を分けた人たちですからね。
無下にするわけにも行かないし…楽しく暮らすためには、そういう「知恵」も必要になっちゃうんですよ。
家族なんてそんなもんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます!
私はその謝らない出来事は
どうしても許せないんですよね。
そういう知恵ってどういう知恵ですか?
もし他人なら関係を切ります。
しかし親戚なのでそれが難しいんです。

お礼日時:2010/08/01 11:31

こんにちは。

30代既婚女性です。

諦めて、無視。
家を出て関わらないようにする。

ですかね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます!
関わらないようにしても
親戚なので他人のように
関係を切れないんです。

お礼日時:2010/08/01 11:25

謝る事無く生活するのなら、自分は同じコトを何度も繰り返してあげます、


因果応報と言うコトを自前で解らせる、他人の前でやってやると渋々ながら
謝るようにはなります。

但し、友達に協力して貰うと効果は絶大ですが・・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます!
同じ思いをさせたい気持ちは私もあります。
ただ相手は飄々としてて難しいのが現状です。

お礼日時:2010/08/01 11:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています