
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
クロックが下がっても、やはり消費電力差はあります。
簡単に言えば、8コアと2コアでは、同じだけクロック下げても消費電力は一緒になりません。
また、下げるにしてもある程度限界はありますので、高クロック製品の下限はやはり比較すれば高いです。
差は小さくなりましたけども、無視できるレベルではない・・・ってところです
回答有難うございます。
例えば、Athlon64ならどれもアイドル時、1Ghz、1.1Vになるから
どれもかわらないような気がします。
コア数が多ければ違うのかもしれないですね。
No.5
- 回答日時:
AMDにも『Cool'n Quiet』という名称で省電力機能が備わっています。
『AMD C1E』もあります。
使ったことが無いメーカーなので、どの程度の省電力レベルなのかは知りませんが、やはりBIOSのほうでCool'n QuietとAMD C1Eに関する項目を有効にしないと機能しません。
先ほど書き忘れましたが、Windows 7 の電源オプションでは、『高パフォーマンス、省電力、バランス』の3種類が選べるようになっていて、これらについても設定の確認が必要です。
BIOSで省電力設定を有効にしていても、OS側の設定が優先されるので『高パフォーマンス』を選択しているあいだはCore i7ではアイドル中もターボブーストが効きっぱなしになります。
回答有難うございます。
AMDにも省電力機能はあるのは知っています。
しかし、Intelに比べて消費電力が低い傾向にあるみたいです。
省電力の設計が劣っているんでしょうか?
No.4
- 回答日時:
CPUの省電力機能はCPU自体が備えている必要がありますし、また、BIOSのほうでC1EとEISTを有効に設定してやらなければ機能せず、アイドル時も定格のままとなります。
私が使っているCPUは、4コア8スレッドのCore i7 920@2.66GHz~2.93GHzですが、システムアイドル状態では1コアを残してほかの3コアへの電力供給を絶つように設計されています。そのうえで電圧やクロック倍率を下げたり、CPUへ電源を供給する回路の稼動数を減らしたりするので、アイドル時に限れば消費電力は変わらないと思います。
マザーボードの機能によっては、付属するユーティリティツールのなかでより高い省電力設定にすることも可能となっています。
私が使っているMSI X58-Pro の例では、GreenPowerCenterIIを起動してMaxPowerSavingに設定した場合に、アイドル時のMultiplierの項目が133.7MHz×12倍から133.7MHz×11倍に下がります。
設計が新しいCPUは高性能ですが、省電力効果も高いのです。

回答有難うございます。
>設計が新しいCPUは高性能ですが、省電力効果も高いのです。
Intelのやつでしょうか?
AMDは省電力性としては乏しいのですかね。
1コアしか動作しないようにできるんですね。
知りませんでした。
No.3
- 回答日時:
ここ数年のCPUはみなアイドル時のクロックダウンや、最新の物ではPower OFFとなる物まであります。
どの程度を[差がない]と言うかにもよりますが、
いずれもピーク時と比較すれば大きく消費電力が下がっています。
PC watchの記事ではありますが、
アイドル時の消費電力などを取っているデータがあります。
(CPU単体ではなく、PC全体なので誤差は大きい)
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/347/7 …
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/364/1 …
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/371/3 …
回答有難うございます。
>最新の物ではPower OFFとなる物まであります。
とありますが、どのCPUなのですか?
AMDよりIntelのほうが
アイドル時は低いのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
NECパソコンのCPU交換 VALUESTAR G
CPU・メモリ・マザーボード
-
オーバークロックについて
デスクトップパソコン
-
ATOM の遅さ
ノートパソコン
-
-
4
ドスパラでパソコンを買ったのですがこのパソコンは間違いだったでしょうか?
BTOパソコン
-
5
メモリ増設後、動作速度が低下した。
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
『突然モニター画面が真っ暗になり、パソコンは起動したまま「信号なし」と
BTOパソコン
-
7
どうしてメモリやSSDをM/Bに半田付けして売らないの
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
PCIeインタフェース増設後にPCを起動できない
BTOパソコン
-
9
自作パソコンを組み立てたのですが、BIOSの画面が出ません・・・。
ビデオカード・サウンドカード
-
10
CPUの温度が高すぎます。CPUのグリスに当たり、ハズレはありますか?
デスクトップパソコン
-
11
CPU温度が88℃に達しています。今すぐ対策が必要でしょうか??
BTOパソコン
-
12
高スペックなPCの使い道
デスクトップパソコン
-
13
☆最新パソコンで電源300Wでは不安でしょうか??
BTOパソコン
-
14
マザーボードオンボード音声出力からのノイズ
CPU・メモリ・マザーボード
-
15
インテルのCPUの第2世代と第3世代の違いは?
ノートパソコン
-
16
CPU交換後反応が遅くなりました。
デスクトップパソコン
-
17
core i7 を買ったのですが、速度が遅いです・・・
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
パソコンの電源がよく落ちるのは出力電圧が低すぎる?
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
ゲーム中にPCがフリーズします。
デスクトップパソコン
-
20
デスクトップPCの電源について(650Wか750Wか...)
BTOパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性アイドルグループの人って...
-
AV女優って 世の中にsexしてい...
-
アイドルが好きな夫に対し、気...
-
オカズにしている女性アイドル...
-
好きなアイドル、女優をおかず...
-
アンフェアの第一話
-
自分の好きなアイドルをおかず...
-
スプレットシートのアイドル状...
-
どこに行っても「アイドルっぽ...
-
男性にとってお気に入りのAV女...
-
白石麻衣(まいやん)ちゃんも...
-
Ryzen9 3950Xがアイドル時で50...
-
元モー娘。の飯田圭織、顔が前...
-
アイドルと街中で偶然すれ違っ...
-
どうして女性は「キャー」って...
-
アイドル Kore:ct 元コレクトの...
-
乃木坂46の秋元真夏ってブスで...
-
50代の旦那さんで、アイドルを...
-
「佑啓我後人=我ガ後人ヲ佑啓...
-
秋元真夏に似てるって言われる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スプレットシートのアイドル状...
-
男性アイドルグループの人って...
-
AV女優って 世の中にsexしてい...
-
アイドルが好きな夫に対し、気...
-
プリンタがアイドル状態に
-
男性にとってお気に入りのAV女...
-
白石麻衣(まいやん)ちゃんも...
-
オカズにしている女性アイドル...
-
アンフェアの第一話
-
どこに行っても「アイドルっぽ...
-
好きなアイドル、女優をおかず...
-
自分の好きなアイドルをおかず...
-
アイドルと街中で偶然すれ違っ...
-
Googleスライドのアイドル状態...
-
職場の人に 「〇〇さん(私)は、...
-
乃木坂とか欅坂が好きな男の人...
-
推しの子のエンディングになっ...
-
50代の旦那さんで、アイドルを...
-
Ryzen9 3950Xがアイドル時で50...
-
グラビアのカメラマンマンって...
おすすめ情報