アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自動車保険(任意)の契約内容について、アドバイスをお願いします。

つい先日、コンパクトカーを新車で契約しました。
その際にディーラーの営業マンから「オススメのプランです」と自動車保険の見積もりをいただいたのですが、月あたり約2万円という金額に驚いてしまいました。
正直ローンより駐車場代より高いです。
どうしてもこの補償は必要というなら諦めますが、どなたか詳しい方アドバイスをいただけないでしょうか?

・初めてのマイカーのため、等級は6Sからスタート(私の婚約者がオーナーですが、現在は実家を出ています)。
・自宅から駐車場まで徒歩3分くらい離れているので、盗難を懸念して、営業マン曰く「車両補償は外せない」とのこと。


私はゴールド免許、住民票もまだ実家にあるので、親の等級を引き継ぐことも考えたのですが、車のオーナー以外は保険契約することはできないと言われました。
実際の運転比率は半々くらいになる予定です。

ほとんど無知なので、正確でない表現があるかと思いますが、至らない部分は補足させていただきますので、あわせてご指摘をお願いします。

A 回答 (5件)

高い印象は受けますが保障内容がわからないのでなんともいえませんね。


とりあえず営業マンから車検証のコピーを早々にもらってください。

それを手元において↓
http://www.insweb.co.jp/
20社一括見積もりです。
初めての人にはちょっと手間がかかるかもしれませんが保険料を安くするには自分で動かないとダメです。
試してみて下さい。
同じような保障でも各社で随分かわるものです。

また、見積もりなどでどの保障が必要かわからないときはまたこのサイトで質問してみると良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ないです。
ご紹介いただいたサイトで見積もりをしてみました。結果補償内容はほとんど変わらず、当初の半額くらいにできそうです。
納車までまだ時間があるので、ゆっくり検討したいと思います。

お礼日時:2010/08/06 00:50

追伸


27才以上不担保?→26才未満不担保もしくは26才以上担保では・・・・。

自己防衛のための保険加入、車両保険エコノミータイプと人身傷害3千万加入は必須と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
まとめてのお礼をお許しください。

自分で勉強したかぎり、車両補償以外の内容は必要な分だけになっており、人身障害は5000万円でした(それでも多い?)。
彼も先月越したばかりなので「失敗した」と悔いております。
年齢制限の件は大変失礼致しました。

お礼日時:2010/08/04 19:19

住民票はたんなる紙切れ 保険上では実際の生活形態で同居、別居を判断します。


実家をでてるなら別居 したがって、親の等級継承はできませんし、複数所有新規契約にも該当しません。

車両保険は「一般」とエコノミータイプ「車対車+A」の2タイプあります。
保険料から推測「一般」をすすめてるのでしょうが、エコノミータイプでも充分 免責3-10万 5-10万設定することで多少保険料軽減できます。
また車屋は車を売るのが本業 自動車保険はそれに付属して営業してるだけ 充分な深い保険知識があるわけではありません。

できれば保険専門代理店加入が望ましいですね。
    • good
    • 0

こんにちは。



年換算すると24万円、内容を見てないので断言できませんが、高い感じを受けます。
他社でも見積りを取られては如何でしょうか?
その際、注意点が2つあります。
1.保険料だけで見るのではなく、担当者の方が丁寧に説明してくれるところを選びましょう。そういった会社は、事故対応なども良いことが多いです。
2.ネット系は等級や年齢が高い優良ユーザー(統計的に事故が少ないという意味です)以外は、保険料が高くなる場合があります。ネット & 一般損保の両社から見積りを取ることをおすすめします。


>・自宅から駐車場まで徒歩3分くらい離れているので、盗難を懸念して、営業マン曰く
>「車両補償は外せない」とのこと。
保険種類にもよりますが、車両保険は"一般"と一般から何条件かが削除された"車対車+限定"という2種類があります。
当然、車対車の方が安くなります。
ディーラーの方が心配されている盗難は、車対車に含まれます。
また車両保険の免責額が0になっている場合、0-10等に変更すれば保険料が下がります。
(保険期間中の1回目の事故は免責金額0円、2回目は10万円という意味です。)

>私はゴールド免許、住民票もまだ実家にあるので、親の等級を引き継ぐことも考えたので
>すが、車のオーナー以外は保険契約することはできないと言われました。
これは複数所有新規制度と呼ばれているものです。
2台目の契約の車両は、元の契約と所有者が同じ必要があります。
つまり、ディーラーの方の言う通りです。

自動車を購入される時は気軽に何社かを回られていると思います。
それと同じ考えで、いろいろな保険会社に尋ねてみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
詳しく解説していただき、うれしく思っております。
個人的に車両補償はいらない(以前車を所有していたときはつけませんでした)と思っていたので、盗難対策の為にこの金額!とびっくりして質問させていただきました。
見積もりを数社からいただこうと思います。

お礼日時:2010/08/04 19:15

肝心な補償内容が書かれていないので判断できません。


全年齢担保であれば、そのくらいの金額にはなるでしょう。
通販であれば、もっと安くなると思いますので、見積りしてみては?

ただし、通販は自己責任の部分が大きいので、いざというときにこんなはずではなかった・・・
なんてなることもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
補償内容ですが、車両補償以外の内容は必要な分だけになっていて、そこを削るのは難しいと思います。
年齢は27歳以上不担保です。

お礼日時:2010/08/04 08:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!