
No.3
- 回答日時:
毎日冷凍庫に入れて仕事にアクエリアス2l持って行っています。
凍らせても問題ありませんがアクエリアスの特徴として完全に凍りません。
液体が多いスムージ、シェイクを時間置いてもう殆ど凍っていないけれどもたまに凍っている部分がある。
と言ったほうが分かりやすいかもしれません。
自分は通勤時はお弁当を本来入れる保冷用のバッグにいれ1時間以上の通勤にも何もなかったかのように冷たい状態で仕事に持ち込めています。またペットボトルにタオルを巻けば炎天下の下でも4時間は冷えたままでいられます。なので炎天下の下で仕事するので凍らせるのは必須なってます。
必須なっているくらいですから問題なく飲めます。安心してください。
そして栄養成分は凍らせないパターンと体調的には変わりない(例えばすぐ喉渇くとか汗の量が変化するとか頭がいたくなるなど)ので電解質などの成分の変化はないと思われます。
No.2
- 回答日時:
仕事現場付近にコンビニはおろか自販機すらないので、色々な飲み物をペットボトルごと凍らせて持って行きます。
前の晩から冷凍庫に入れておくと朝にはカチカチになってます。
タオルにくるんでコンビニの袋などに入れておくと、昼前あたりに解凍されて「冷たい飲み物」になっています。
コーラも凍らせますよ。
味は変わらないと思います。
お茶は・・・凍らせない方が美味しいですね。
まぁ~お茶は常温でも飲めますからね。
ポカリも凍らせましたが味は変わりませんでした。
栄養成分はどうでしょうかね?
電解水に塩分ですから、そんなに変化は無いのではと思います。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
細くならない
-
好きなマクドナルドの、メニュ...
-
ダイエットしてます 特に太もも...
-
朝食をワンプレートで盛るとオ...
-
中1です。 自由研究で、水の硬...
-
続けられるダイエットを教えて...
-
なんかイライラします なぜでし...
-
体重での悩みです 専門学生19歳...
-
最低5キロ落としたい!
-
トマト好き
-
オカワカメを生で良く食べます...
-
これなんだと思いますか? トマ...
-
17年前くらいの古い携帯のリチ...
-
コカコーラゼロを3年近くほぼ...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
めんつゆは6つの基礎食品群の中...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
75度で1分間加熱と書いてある場...
-
男の下の部分の先っちょが、濡...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
オカワカメを生で良く食べます...
-
コショウのかけ過ぎ。
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
これなんだと思いますか? トマ...
-
コカコーラゼロを3年近くほぼ...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
梅干 梅酢の濁り
-
鶏むね肉を 一口大に切ってフラ...
-
お弁当がお昼になったら、納豆...
-
めんつゆは6つの基礎食品群の中...
-
男の下の部分の先っちょが、濡...
-
このキャベツって腐ってますか...
-
蒸かし芋が1日半たったら糸を引...
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
-
さつまいも、じゃがいも、かぼ...
おすすめ情報